写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

マジック!

マジック!

J

    B

    スティーブ・ジョブズさんが5日、死去した。56歳だった。 「iPhone」の新機種「iPhone 4S」の発表後、亡くなったという。 ジョブズさんを偲んでiPhone4で撮影した画像をアップです。 ご冥福をお祈りします。

    コメント44件

    灯の酔人

    灯の酔人

    iPhoneでもここまで撮れるんですね。 私もapple好きですが、ジョブズ亡く成って 良い方向に行くのでしょうか? 不安です^^

    2011年10月10日23時21分

    りあす

    りあす

    とても悲しく衝撃的な訃報でした。 私は根っからのMacユーザーです。でした。 津波でPCもデータもすべて失いましたが... 近々新しいMacをと企んでおります^^;

    2011年10月10日23時22分

    kakian

    kakian

    私はアップルをまったく持っていませんが なにか淋しさは感じます。 落ち葉、グッドタイミングなんですか?

    2011年10月10日23時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    私もiphone4ユーザーですが、iphoneのカメラよく使います。 でもこれはどう撮影されたんでしょうか? 光がきれいですね。

    2011年10月10日23時32分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    人の死とは悲しいものですね。 ただ、陽の光が優しく感じれます。

    2011年10月10日23時33分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    56歳とは・・・ まだ若いのに残念ですね。 葉の落ちてきた瞬間を捉えたのですか??

    2011年10月11日00時03分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ご冥福をお祈りします。 これは合成でしょうか?

    2011年10月11日00時11分

    junites uno

    junites uno

    さすが!! i phone4でもばしっと綺麗に取れてますねぇ。。。 落ち葉の感じもすばらしいです!!

    2011年10月11日00時22分

    かみま

    かみま

    ジョブズ氏がもたらした禁断の果実は、私にとってマジックそのものでした。 ご冥福をお祈り致します。

    2011年10月11日00時38分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素敵なショットです! 弘法筆を選ばすとはこの事ですね(^-^) ジョブズさんの御冥福を御祈りします。

    2011年10月11日00時43分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    綺麗ス 虹色の光芒と浮き上がる落ち葉。。。 みごと!

    2011年10月11日00時56分

    REOxxx

    REOxxx

    敬愛するステファンの死 ショックでした

    2011年10月11日01時06分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    落ち葉はタイミングを計っての撮影ですか? iphoneでこれだけの撮影ができるのはすごいです。 スティーブジョブズ氏のご冥福をお祈りいたします。

    2011年10月11日01時07分

    hatto

    hatto

    流石三重のN局さん。弘法筆を選ばずですね。 センスと技量が有ればハードは関係ないかも知れません。 さぞスティーブ・ジョブズさんも喜ばれていると思います。

    2011年10月11日05時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    タイトルも中々良いですね。 蜘蛛の糸にかかる落ち葉 素敵な製品で、一時代を気付いた方の 死を悼んで。

    2011年10月11日08時26分

    レオ

    レオ

    これは、手品ですね!! 撮影の発想と太陽光が素晴らしいです!(^^)!

    2011年10月11日08時28分

    NSeos50d

    NSeos50d

    惜しい人をなくしましたね、この若さで・・・・・ 御冥福をお祈りしてiphone4に乗り換えようと考えています。 人類にもたらした功績考えると、ノーベル賞ものですね。

    2011年10月11日09時37分

    mtan

    mtan

    全てがアートですね。いいね!

    2011年10月11日09時57分

    sokaji

    sokaji

    光の使い方が絶妙ですね。 写真は機材じゃないんですね。

    2011年10月11日10時20分

    mimiclara

    mimiclara

    やっぱり写真はセンスですね ジョブス氏も単なるIT屋さんではなかったことは明白でした 70~80年代の夢のようなアメリカの才能の開花の時代が既に懐かしくなるようでは不安ですね

    2011年10月11日12時34分

    Ka2-photo

    Ka2-photo

    アイフォンでここまで撮れるとは!! 凄いです!純粋に驚きました!^^

    2011年10月11日12時46分

    esuqu1

    esuqu1

    最近不思議な会話をよく耳にします。 若い子たちが電車の中で携帯を開けないと話しています。 おーっ、マナーを考えて偉いものだなと耳を済ませていたら・・・ 「i phone じゃないから恥ずかしくて見せれない」 愕然としました・・・ 私は携帯は電話と簡単なメールだけです^^; 以前はリブレットや末端機器活用して終日ネットと繋がっていましたが、今はもう疲れやめました。 その頃から携帯は電話。末端やカメラは専用と役わり分けていたので今の世の中に完全に置いていかれてます。 置いていかれてる???ほんと? i phoneがそんなに必要なの?なんでみんな下向いていつもいつも携帯眺めているのかいまだに不思議。 休みの日は携帯電話の電源を切ることが最高の幸せなのだが・・・・なかなか切らせてもらえないけどね^^; なんだかんだといいながらも、この末端機器の性能の成長には驚いています。ハイ。 写真も綺麗に撮れるよなぁ・・・いまの複合機わ。。。(古い言い方ぁ! アナログか^^;  これを作って売るという事がいかに凄いことか・・・

    2011年10月11日15時15分

    ギルバート

    ギルバート

    アイフォンもここまで進化したんですね。 スティーブ・ジョブズの事は凄くショックでした。 ご冥福をお祈りします。

    2011年10月11日15時22分

    eum88

    eum88

    三重のN局様 こんばんは、お邪魔します。 iPhone、恐るべしですね。 素敵な作品です。 枯れ葉とスティーブ・ジョブズ氏がダブります。 氏のご冥福をお祈りします。

    2011年10月11日20時27分

    船旅

    船旅

    おーっ 種も仕掛けも無い!! う~~~~~ん 分からん(>_<")

    2011年10月11日20時33分

    斗志

    斗志

    本当にマジックみたいで面白い描写ですね~ 秋の雰囲気ですね^^

    2011年10月11日21時50分

    cityofhoge

    cityofhoge

    ミラクルなショットですね。 どうやって撮られたのでしょうか。 葉っぱがある場所は結構手前に見えますね(^^)

    2011年10月11日22時02分

    yuyu*

    yuyu*

    マジックですねぇ(^^) 蜘蛛の巣???光の軸も綺麗で素敵です!!! ジョブズ氏とても残念でした ご冥福をお祈りいたします

    2011年10月12日00時09分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    お久しぶりです^^; やっとフォトれる時間が出来ました(爆 しかしビックリです^^; 三重のN局さんがミスターマリックだったとは・・・(爆) 会社の後輩がiPhone持ってますが iPhoneの描写力は素晴らしいですね! 素敵な手品ありがとうございます^^

    2011年10月12日01時07分

    mikechan

    mikechan

    iphonでこの描写力、さすがですね~。 コンピューター業界に多大な影響力を与えた方の死は本当に哀しいですね。 心からご冥福をお祈りします。

    2011年10月12日05時24分

    jaokissa

    jaokissa

    蜘蛛の糸? 落ちる瞬間?^^ 次はぜひ、4Sで撮影してください!!^^

    2011年10月12日08時53分

    日吉丸

    日吉丸

    マジシャンの・・本領発揮・・ 柔らかい光に嬉しそうですね。

    2011年10月12日09時57分

    梵天丸

    梵天丸

    舞い落ちる瞬間の切り取り・・お見事でございます!! 56歳とはあまりにも早い・・悲しいことですね。 MACは魅力ありますがwinの環境があまりにも整いすぎていて 移行は無理のようです^^

    2011年10月12日11時49分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    舞い落ちる木の葉をジャストタイミングのショット!! 自分なら、ミノムシみたいに釣り下がっているのを見つけたら撮るかも・・・。 邪なんですよね自分の場合!!

    2011年10月12日17時14分

    tomcat

    tomcat

    まさにマジックですねぇ~ どうやって撮ったのかなぁ?

    2011年10月12日21時31分

    まこにゃん

    まこにゃん

    そそぐ光が美しいですね。 56歳、若すぎる死ですね。 まだまだ、やりたい事があったでしょうに・・。 生きていたかったでしょうに・・。 木の葉の落ちる様に寂しさを感じます。

    2011年10月12日21時57分

    hisabo

    hisabo

    なるほど、機材で惜別の意思を表現ですか。 素敵な考えです。 宙に浮く色付いた葉をアウトフォーカスに、 鮮明な背景とは面白い表現ですが、これも立体感の表現になることが発見でした。 そして、直接描写する太陽の光も美しいです。

    2011年10月13日11時05分

    MIURA

    MIURA

    え? これ携帯で撮ったんですか!? 恐るべしアイフォン・・・

    2011年10月13日12時24分

    英作

    英作

    残念でしたね、私も長年アップル製品にお世話になっていますが 本当に寂しいです。 iPhoneからのショットいいですね。 私もご冥福お祈りいたします。

    2011年10月13日12時52分

    an

    an

    三重のN局さん 本当に器用な方ですね! ひょっとして副業でマジシャンもやって おられるとか?(笑) タネ証しして下さぃ~!(>_<)

    2011年10月13日13時01分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    携帯で撮ったんですか!まさにマジックですね^^! 彼のカリスマ性はどれだけ世界を豊かにしたかわかりません ビル・ゲイツに次いで世界を変えたこの歴史に残る人物が 56歳という年齢でなくなってしまったのは非常に残念でなりません ご冥福をお祈りいたします。

    2011年10月14日14時32分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    ジョブズ氏の特集やっていましたが 時代を先駆ける最先端の技術! あの攻めの姿勢と探究心・・・注目しないわけにはいかない人物でしたね! その死に残念でなりません;

    2011年10月16日08時27分

    taquito

    taquito

    iPhone4Stevejobs... なかなか味のあることしますよね。 私もappleつかい続けてますがひとつの信仰みたいなもんですね。 写真は実に綺麗です

    2011年10月17日02時28分

    duca

    duca

    スティーブ・ジョブズさんを偲んで 丁度よいタイミングでしたね。 道具はなんであれ今のデジタル写真なら どれでも綺麗に撮れますね。 あとは丁寧撮影し自分の感性を磨いて 行くことにしなくては道具だけでは優劣を 付けられない時代になりました。 わたし 置いてかれそうです。(笑)

    2011年10月24日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 黄怪?いや奇怪!
    • 混浴の夜(^_-)-☆
    • 秋晴れポタリング2
    • 青流Ⅱ
    • 輝く黄葉
    • 中秋の名月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP