写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

はぐれ花  牡丹臭木

はぐれ花  牡丹臭木

J

    B

    ボタンクサギ(牡丹臭木)クマツヅラ科 原産地は中国南部と印度北部だそうです。 花期は7月から11月頃。クサギ(臭木)の仲間なので、葉と茎には異臭がありますが、花は香水の様な甘い香りがします。 異臭と良い香りの両方を持つ変わった草木です。

    コメント13件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    まるでデザインがのような美しい構図ですね。 ボケがとてもきれいです。 見たことがない花ですが、覚えておいて探してみたいと思います。 教えていただきありがとうございます。

    2011年10月10日18時21分

    hatto

    hatto

    Kircheissさん有り難うございます。 私の近所に咲いていました。7月頃から咲いていたのですが、紫陽花と勘違いしていて 見向きもしませんでした。花名が分からず、調べた結果です。でも花の匂いは甘くて素敵ですよ。

    2011年10月10日20時43分

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん有り難うございます。 全体を見て頂けると、ちょっと情熱的な花という感じです。 遠くから見ると、赤い紫陽花という感じです。

    2011年10月10日20時45分

    hatto

    hatto

    スパークスさん有り難うございます。 実は、今回蝶の様に甘い匂いに引きつけられて、写真を撮ることになりました。 ちょっと不思議な花です。

    2011年10月10日20時46分

    one_by_one

    one_by_one

    ボケている部分の花がオモチャのブーメランに見えます♪ 面白い作品、楽しませて頂きました!!

    2011年10月10日21時38分

    灯の酔人

    灯の酔人

    なんか不思議なお花。 でも下の花にピントがあい、バックの緑が最高の脇役してます^^

    2011年10月10日23時54分

    hatto

    hatto

    one by oneさん有り難う御座います。 実は、確かにブーメランに似ています。UPで撮った写真も有りますが、全くその通りです。

    2011年10月11日12時40分

    hatto

    hatto

    灯の酔人さん有り難う御座います。 ちょっと一輪だけ離れて咲いていましたので、興味を引かれピンをそこに合わせました。 で、この様なタイトルになりました。

    2011年10月11日12時42分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    開いている花と、奥の蕾と、ピント位置の工夫もおもしろいと思いました。

    2011年10月11日19時31分

    junites uno

    junites uno

    これかわいいですねぇ。。形がすばらしい。。ピント加減も工夫されてて好きです!!

    2011年10月11日21時53分

    hatto

    hatto

    ナニワの池ちゃんさん有り難うございます。 アクロで撮るときに何時も何処にピントを合わすか、迷うことがあります。最近は 何枚か同じ構図で撮っています。

    2011年10月11日22時29分

    hatto

    hatto

    junites unoさん有り難うございます。 そうですね、一輪離れたものが気になり、そちらにピントを合わせました。 そしてこのタイトルになりました。

    2011年10月11日22時31分

    hatto

    hatto

    eirrieeirさん有り難う御座います。 お褒めの言葉凄く嬉しいです。有り難う御座います。

    2011年10月25日12時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 清楚で恥じらう人
    • 秋の点描

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP