写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

偶然の出会い   *爬虫類が苦手な人は見ないで下さい。。*

偶然の出会い   *爬虫類が苦手な人は見ないで下さい。。*

J

    B

    アオダイショウ(恐らく。。) 今日はリーダーと一緒に、残り少ないマクロの季節を探しに森へ。。 木の葉はまだ色づいて無かったですが、きのこは沢山ありました。 ニコニコしながら、パチリパチリ。 大体、リーダーがスタスタ先に歩いているのですが、前方の道に何か違和感。。 急いでリードを引っ張り、近付くとこんなのがいました。 アオダイショウを自然の中で見るのは生まれて初めて、2m近くはあったでしょうか。 距離は30cm位、マムシやヤマカガシではないだろうと思い近付いてみました。

    コメント26件

    KTP

    KTP

    爬虫類、結構好きなので大歓迎です! 鱗の質感が、しっかり出てますね(^^) 御存知とは思いますが、毒蛇は頭が三角なので見分けは付くと思います♪

    2011年10月10日17時41分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    マクロレンズで美しい描写ですが、アオダイショウも毒があるそうなので、気をつけてください・・・

    2011年10月10日17時46分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    アオダイショウは場所によっては神格化された生き物らしいですね。 おとなしく、人を見ると逃げるらしいですが、毒がないという噂や マムシ以上に毒をもっているという噂など多数です。 それにしてもよく近づきましたね。。。すごいです。

    2011年10月10日17時50分

    マッツン75

    マッツン75

    僕もアオダイショウは初めて見ます^^ ジャスピン&キャッチライトも見事入ってますね! う~ん僕は怖くてこんなに近づけませんorz

    2011年10月10日17時54分

    esuqu1

    esuqu1

    尻尾を持ってグルグルグルグルわはははははっ・・・・します^^ 田舎では床下に住んでると守り神といわれますね。 昆虫だめだけど、蛇とはなんともない・・・遊び友達だったから? ・・・だけどニシキヘビは駄目^^; でかすぎ。 いいピントしてますねーっ!

    2011年10月10日18時01分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    意外と可愛い顔ですね。 しかもピントもいいです。 あとは勇気ですか…

    2011年10月10日18時02分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉ~コワ! 鱗にピンがバッチリですね なーんか目が合っているような・・・

    2011年10月10日18時42分

    rcz

    rcz

    アオダイショウだと思います。偶然と出会いは大事にしましょう^^。

    2011年10月10日19時30分

    jzx90

    jzx90

    う~ん・・・・。 若干カワイイと思ってしまうのは、浅い被写界深度のお陰でしょうか・・・? 実際にお会いしたら・・・^^; ポターさんの勇気に拍手!

    2011年10月10日19時57分

    chew

    chew

    やはり近くで見ると迫力ありますね~。 よっ!アオダイショウ!!(笑

    2011年10月10日20時42分

    m.mine

    m.mine

    これがアオダイショウですか?初めて見ました。 都会なのにびっくりですね。

    2011年10月10日20時47分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ひいい! 恐いけれど見てしまう。 よくよく見るとちょっとかわいい顔してるかも…。

    2011年10月10日21時08分

    もみち

    もみち

    触れ合いましょう(´・ω・`)b

    2011年10月10日23時46分

    ぶったい

    ぶったい

    こちらでも、よく池を泳いでおります・・・大きいのが(^^; これはまた可愛いですね~(*^^*) 色も綺麗。。。

    2011年10月11日09時16分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    カッコいいですね!    目が特に逞しい~っ

    2011年10月11日14時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    2メートルですか!! とても近づけません。 目が光っていますね!!

    2011年10月11日14時55分

    mimiclara

    mimiclara

    新治の森 恐るべし!!(笑

    2011年10月11日20時25分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 先日初マムシを見て、この日はアオダイショウとご対面。。 今年はヘビに何故か縁が有りました。 噛まれ無かったので良し!と致します。 スパークスさん、私も初めてでした、見た時は驚きましたが、ここがチャンスとばかり近付きました。 向こうからジョギングの人が来なかったら、もっと寄れたと思います^^ KTPさん、同じですね。私も毒蛇で無ければ割りと好きかも^^? 頭が三角。。何処かで聞いた事ありますが、この場合模様で判断してみました。。 Kircheissさん、アオダイショウも毒があるのですね! 知りませんでした。。 今度は気を付けて寄ってみたいと思います^^; ナイトスクープ! さん、調べましたら地方に依っては特に白いのが神格化されてるみたいですね。 もう少し近付いて鎌首持ちあげたショットを撮ろうとしましたが、ジョギングの人で森の中へ入ってしまいました(>_<)

    2011年10月11日20時41分

    ポター

    ポター

    マッツン75さん、勿体ないので^^? とにかくピントだけは合わせようと。。 嫁やリーダーは毒蛇でも(多分マムシ)平気で近付く強者です^^; esuqu1さん、やりますね! 可哀想なので私は多分しないと思いますが。。 やられたら襲う気性は持ち合わせているようですよ^^; あばしりのともさん、眼がパッチリしてますよね。 森に帰る時、下をちょろちょろさせていたので、やっぱりヘビなんだな~と妙に感心しました。 assist-proさん、ピントだけは外すまいと。。^^;; 見てますよ~。 自分の姿を瞳の中に確認しようとしましたが、イマイチ分かりませんでした^^;

    2011年10月11日20時47分

    ポター

    ポター

    rczさん、仰る通りです! 生まれて初めて天然ものを見たので、もっとゆっくり見ていたかったです^^; jzx90さん、多分向かって来ないだろうな。。と意味不明な確信がありました^^! その時は毒が無いと思っていましたので、怖くなかったのです。 締められたら怖いですが。。 keinanaさん、(*^^)v 346さん、流石に迫力ありました^^ おお! 懐かしいようなフレーズ、田中邦衛さん、確か横浜に住んでいるのですよね、何故か富良野で会いましたが^^; m.mineさん、そうみたいです^^; 横浜は東京(都内)と違って起伏が結構あります、そこが良い所なのですが。 で、田舎もありますので、自然は意外と守られております^^

    2011年10月11日21時07分

    ポター

    ポター

    ゴンザブロウさん、そのリアクション、かなり好きです^^! 確かに何気に可愛い顔している気が致します。 ごとう ゆうじさん、嫁やリーダーが毒蛇に平然と立ち向かっていたので、私も何となく平気でした^^ その時は毒があると知りませんでしたし。。でもまた会ったらもっと接近しそうです^^! もみちさん、そうですよね、触れ合いが大事ですよね^^ お互いの気持ちも分かるかも知れませんし。。(をいをい。。) ぶったいさん、水面泳ぐんですよね! 多分マムシか何かですが、私も見た事あります。 頻繁に見られて少し羨ましい気が。。

    2011年10月11日21時12分

    ポター

    ポター

    Gejin光さん、眼力感じますか^^! こやつどう料理してやろうかと考えているのかも知れませんね^^; まこにゃんさん、少しずつ近付きました^^ 向こうもじっとしていたので、あまり怖く無かったですよ! mimiclaraさん、駐車場が休日限定で人も広さの割には少ないので時々出かけます。 ここはキノコ類は明らかに他の公園より多いです^^ リーダーの手作りアクセサリーもここで買いましたよ^^

    2011年10月11日21時16分

    ポター

    ポター

    N.S.F.C.20さん、ありがとうございます! 追いかけて行くのも凄いですね^^! 流石にヤブには入れませんでした(>_<)

    2011年10月12日21時48分

    hisabo

    hisabo

    近づきましたねー。(¨;) しっかり眼にピントのポートレートもお見事です。 が、これは勘弁願いたいです。(^^ゞ

    2011年10月13日13時59分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    本物ですね・・・ メタルチックな体が 怖さを増してますね 私は このにょろと同じものを 踏んでしまいました・・・ ぐにゅって しました ぐにゅって・・・(T_T) マクロで撮られてることに 驚きました 。

    2011年10月23日20時37分

    グレースライン

    グレースライン

    ポターさん どのような写真を撮られているのかと思い、お邪魔しました。 なんと偶然にもヘビが。。。 私のところにはやまかがしが載っています。 こちらも、偶然で趣味で飼っている訳ではありません。

    2011年11月26日21時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • Forest
    • rainy season flower
    • 小さな傘
    • マクロの季節 第十八幕  -きのこくも-
    • 長い眠りから。。
    • 初夏の薫り。。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP