写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

滝の朝

滝の朝

J

    B

    今年は、紅葉が遅いです。引き返して標高の高い横手山の方へ 行こうか迷ったのですが、秋に訪れてみたかったので初志貫徹。 滝つぼから立ち上る水しぶきに朝日があたって、なぐさめてくれました。

    コメント28件

    hatto

    hatto

    良いアングルですね。また虹の架かり方が最高です。流石のショット感動します。

    2011年10月10日07時37分

    シンキチKA

    シンキチKA

    うわーっ!! 滝&虹!! あこがれの組み合わせです^^ 綺麗ですね!

    2011年10月10日07時39分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    おぉぉ~滝の虹カッコいいです! 滝もカッコいいけど、アングル最高ですね

    2011年10月10日08時17分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    虹が! ホントキレイに撮れてますね!!

    2011年10月10日10時41分

    まこ

    まこ

    おー虹ですね! もう少し暗めの露出で撮ってみるともっとカラフルに見えたかもしれないですね。 虹を見る機会ってあまり無いですもんね~。

    2011年10月10日10時53分

    efab

    efab

    わーーきれいな虹ですね!! なかなか見られないのでうらやましい限りです!

    2011年10月10日19時54分

    Em7

    Em7

    どわっ! これは極上の一枚じゃないですか・・・ 滝を追い求めている自分としては、目標の一枚です。(^^) お見事です~

    2011年10月10日22時28分

    Good

    Good

    虹を捕らえていい瞬間ですね♪ 早起きの甲斐有りますね、お見事なお写真だと思います。 Goodな作品です!

    2011年10月10日22時32分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    虹も掛かっていい感じですね。 向こうの源流が見えそうで見えないのもまた 想像して良いものです。 紅葉には一寸早かったんでしょうか。

    2011年10月11日08時11分

    まこにゃん

    まこにゃん

    綺麗な虹ですね!! 滝の流れも美しいですね。 いつかは滝も写してみたいです。

    2011年10月11日16時06分

    梵天丸

    梵天丸

    奥志賀にいらしていたのですね^^ 大滝の迫力に虹も合わさる素敵な一枚ですね!! 横手の方も一週間早い感じでした。 リベンジしたいのですが、何せ私には遠すぎます^^;

    2011年10月11日22時53分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 この位置からしか見れないので手前の岩が滝を隠してしまうのが 残念です。ロープをのりこえて河原に降りようかと考えたのですが 誰もいないのでもしものことを考えるとやれませんでした。 入ってはいけないところには、入らないのが鉄則ですね。

    2011年10月12日07時01分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 紅葉は残念でしたが、朝日が差すと虹ができる滝だと 知ることができて収穫でした。

    2011年10月12日07時03分

    苦楽利

    苦楽利

    assist-proさん、コメントありがとうございます。 この滝は、この位置からしか撮れないのが残念です。 三脚立てる場所も限られてしまうため、誰もいなくて ほっとしたりしました。

    2011年10月12日07時05分

    苦楽利

    苦楽利

    Y.ちあきさん、コメントありがとうございます。 滝つぼから立ち水滴に光が当たって発生するので 毎朝、光を受けてこうして虹を作っているのだなと 考えて、タイトルにしました。

    2011年10月12日07時07分

    苦楽利

    苦楽利

    まこさん、コメントありがとうございます。 紅葉を撮りたいとばかり思っていて、葉の露出ばかり 考えていましたが、暗くすることはまったく頭にありませんでした。 なるほど、そうですね。

    2011年10月12日07時09分

    苦楽利

    苦楽利

    brownさん、コメントありがとうございます。 滝にかかっている葉がもう少し色づいてくれたらと 思いました。

    2011年10月12日07時11分

    苦楽利

    苦楽利

    efabさん、コメントありがとうございます。 朝日があたると虹が出る滝だと知ったのが収穫でした。 夏には、出なかったので太陽の位置もあるのでしょうか。

    2011年10月12日07時14分

    苦楽利

    苦楽利

    solcubanoさん、コメントありがとうございます。 年寄りなので、普段でも4時くらいに目をさますことが 多いので、今はそれから志賀高原に行っても日の出に間に合います。 しかし、昼近くになるとガス切れで帰ってきてしまいます。

    2011年10月12日07時16分

    苦楽利

    苦楽利

    Em7さん、コメントありがとうございます。 Em7さんの写真を拝見しているのでできる限りスローシャッター と思って撮ってみたら、葉が微妙にゆれてしまって結局これをUP しました。難しいものですね。

    2011年10月12日07時20分

    苦楽利

    苦楽利

    Goodさん、コメントありがとうございます。 滝を見る場所が狭いので、人が来る前にと思って行きました。

    2011年10月12日07時21分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 夏に来て、秋に来ようと気が急いていたためか紅葉には 早過ぎました。

    2011年10月12日07時23分

    苦楽利

    苦楽利

    林檎さん、コメントありがとうございます。 紅葉がまだだったので虹が唯一のなぐさめでした。

    2011年10月12日07時24分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 三脚購入されたでしょうか。三脚買うと流れを撮って みようという気になりますよ。ぜひ、挑戦くてみてください。

    2011年10月12日07時26分

    苦楽利

    苦楽利

    オヤジクラブ#0さん、コメントありがとうございます。 朝の光で虹ができるようです。毎朝、てきているのだろうなと 考えてうれしくなりました。

    2011年10月12日07時28分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 大沼池入り口を通過するとき、紅葉がまだ早いので 大沼池もいいかなとちょっと考えたのです。梵天丸さんに お会いできたかもしれないと思うと残念です。

    2011年10月12日07時32分

    D.D

    D.D

    きれいですね。僕も何回か、滝は見たことありますが、にじ  は見えませんでした。

    2011年11月19日20時14分

    苦楽利

    苦楽利

    青空が好きさん、コメントありがとうございます。 滝つぼから立ち上る水滴でできる虹なので日が差せば いつも見れるのではないでしょうか。

    2011年11月20日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 白い幹と白い苞
    • 涼を求めて
    • 滝のカーテン
    • 滝つぼ
    • 川床
    • 秋の流れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP