- ホーム
- LOVE_P-pro
- 写真一覧
- 背比べ(カラーバージョン)
LOVE_P-pro
ファン登録
J
B
J
B
以前UPさせて頂いている「背比べ」のカラーバージョンです^^; もぉ見たよー・・って方はスルーしちゃって下さいm(_ _)m 以前の普通のは http://photohito.com/photo/1394857/ たまたまここを通ったらクレーンに色がついてるのでビックリ! 思わず撮ってしまいました(><) (尾道で「灯りまつり」ってのをしてたらしく、その一環?って思ったり・・・) (加工なし)
このカラーリングは粋ですねぇ~ ムカイシマドックに一票ですね(笑) もちろん、そのシーンを撮影したLOVE_P-proさんにも一票です お見事な一枚!
2011年10月09日09時13分
>Y.ちあき.さん 嬉しいお言葉、ありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いします。。 >Worldxさん 緑はメロン味だったと思います。 残したら、許されないみたいだったです^^ いつもありがとうございます^^ >sai2000さん はい。ブルーハワイで^^ あのクレーンいっぱいに詰まって出てきます^^ いつもありがとうございます^^ >ninjinさん 多分、カラー照明だと思います。 数分後に消灯して、普通の色に戻りましたから^^; いつもありがとうございます^^ >ちゅん太さん 綺麗なゴレンジャーです トランスフォーマー的な変身もできますから、絶対にまけません! いつもありがとうございます^^ >assist-proさん いつもありがとうございます 尾道駅前も多くのイベントがあったようですが 見られる対岸を意識した粋な計らいに敬意を表したいです^^ >Marcusさん そうなんですか。。。 Marcusさんも撮られてたんですねー^^; そしてラッキーな時で・・・ 親近感、勝手に感じちゃいます^^ いつもありがとうございます^^ >marsaさん 是非、このカラフルクレーンを食して下さい^^ 楽しんで頂けて嬉しいです いつもありがとうございます^^ >one_by_oneさん ですよねー。手前だけじゃなく対岸の景色にも気を配る。 すごく考えられていると思います。 いつもありがとうございます。。 >梵天丸さん 歩きつかれて駅に向かう途中だったですが また撮りたい病にかかったみたいになりました。 元気になれますよね^^ いつもありがとうございます^^
2011年10月10日00時00分
>TAKA Cさん そうなんです。加工ではないんです。 多分、こういう加工は私できないかもです^^; いつもありがとうございます^^ >TAKAQさん 粋ですよねー ほんとお客を楽しませる事を熟知しているようですよね。 対岸まで・・・ この日の締めくくり、いい日でした いつもありがとうございます^^ >よねまるさん そうなんですよねー 私も知らなかったんですよ。通りすがりみたいなもんんで。 ビックリしました。マジで。 いつもありがとうございます^^ >firebaggioさん 私もニクイですか^^; 嬉しいです^^ 綺麗なものが逃がしたくないですよねー いつもありがとうございます^^ >m.mineさん そうですよー^^尾道ですよー^^ 駅、目の前です^-^ 今年は震災を考えて夏にせず、この時期になったらしいです。 (後でホームページ見たら記載ありました) いつもありがとうございます^^
2011年10月10日00時10分
>Hsakiさん なかなか出会えるもんじゃないですもんね。 ほんとカラフルで綺麗でしたよ^^ 周りはカップルばっかりでしたが・¥・ いつもありがとうございます^^ >あばしりのともさん 引っかかりました^^; そして周りのカップル見て悲しくなりました。。。 いつもありがとうございます^^ >junites unoさん 私も、こんなになるとは思いもせず・・・ 夢の世界でした^^ いつもありがとうございます^^ >りゅ~たさん ノン加工、分かって頂いて嬉しいです^^ オシャレですよねー とても可愛かったですよ^^ いつもありがとうございます^^ >キャスバル☆兄さんさん そうみたいです。私も知らなかったので・・・ たまたま。。。 以前、普通の夜景を撮っていたので私もビックリでした!! ありがとうございます^^ >Kyubさん 信号にも見えますね^^ この左側の橋の下には信号みたいなのが本当にあります^^ いつもありがとうございます!^^
2011年10月10日00時14分
>ぐうたらおやじさん いつもありがとうございます。 私もこの景色で癒されました^^ 時々、ここを通ってみようと思います^^ >ふうなさん お越し頂きありがとうございます。。 ですです。事業主さんに感謝ですよね^^ またお時間ありましたら覗いてやって下さい^^; ありがとうございます^^
2011年10月10日20時24分
>msnrmさん やっぱ粋な計らいですよねー^^ この時間、数人のカメラマンが構えていました。。 ウッドデッキ風の散歩道なんですが、人が通るたびにゆれるので 結構苦労しました^^; コメントありがとうございます^^ >ょぅぃちさん ありがとうございます。 観光地とはいえ、この祭りのために協力する姿勢が 素晴らしいと思います。 尾道市、ムカイシマドックの方に感謝です^^
2011年10月11日00時45分
>海育ちS63さん ありがとうございます。 ナイスネーミングです^o^ ここ尾道の地域含めた取り組み、素晴らしいと私も思います。 これからも、ちょくちょく立ち寄ってみたいです。。 >86,shingo さん お越し頂きありがとうございます^^ でしょー?^^私もビックリしたんですよ、コレ見て^^; 写真では伝わらない綺麗さもあります。 機会があれば、是非訪れてみて下さいね^^
2011年10月13日22時02分
糞野郎
はじめまして(*^^*) 写真とてもお上手ですね!感動しました(>_<) ファンにならせて頂きます! ちょくちょく訪問すると思いますので、ヨロシクお願いしますm(__)m
2011年10月09日02時39分