hd
ファン登録
J
B
夏に撮った一枚、リコーのマクロフォトコンで審査員賞を頂きました ^^ (以前UPしてた奴『光の雨』の別カット、水玉フォーカスマクロ版です) http://bit.ly/nZrJaC (本名丸出し…^^) 本日賞品が届いてGRIIIが2台に…^^)時期が時期だけに「IVちょーだい!」って言いたい所ですが、折角なのでありがたく。きっと「あなたはGRIIIを一生使ってなさい!」という天(いや、リコー?)のお告げかもです。ってことで、このカメラとはこれからも長〜いおつき合いになりそうです(笑)
りゅ~たさん ありがとうございます! ネット一般投票では1票(←感謝!^^)だけだったのでまさか入選するとは思ってなかったのですが、 見て評価してくれる方が居た!ってのはやっぱり嬉しいもんですネ^^ 水滴への映り込みの評、嬉しいです!ありがとうございます!
2011年10月08日23時10分
ころこさん ありがとうございます! この夏、同じ様な写真をしつこく撮り続けたのですが、なんとか入選出来て嬉しいです ^^ 「GR4」は自分で買えってことなんでしょうね^^)笑
2011年10月08日23時13分
しろんさん ありがとうございます! 使い始めて来月で1年を迎えますが、お気楽撮り指向の私には 丁度いい相棒になってくれてます ^^ 今月満を持して新型が出ますが、 今迄通りGR3とは長い付き合いになりそうです^^)
2011年10月08日23時21分
みずじ~さん ありがとうございます! この夏ハマってた"車載フィルター"ですが、季節も変わった秋に良い知らせが聞けて良かったです^^) 仰る通り、ズブ濡れの学生さんたちにも感謝の一枚ですね ^^ 切り取りへの評、嬉しいです!ありがとうございます!
2011年10月08日23時28分
t.soraさん ありがとうございます! 水玉にピンを置いたマクロのカットと水玉をボカして光を拡散させたカットをそれぞれ撮っておいたのですが、 マクロ写真が対象だったので、コンテストにはこちらを応募していました。 ボケと色味への評、嬉しいです!ありがとうございます!
2011年10月08日23時32分
shokoraさん ありがとうございます! GR、いつもケツポケに突っ込んで歩ける気軽さが気に入ってます ^^ 思いがけず2台体制になったので、一台は雨天専用になりそうです^^) 嬉しいお言葉、ありがとうございます!
2011年10月08日23時35分
きじむなーさん ありがとうございます! 春にタンポポの綿毛の写真でリコーさんの賞をいただきました。 今回はGXR狙いの応募だったのですが、GR貰っちゃいました^^)よっぽど縁があるのかもです(笑) 実はニコンさんともよりを戻したかったりするんですけどね…^^ 嬉しいお言葉、ありがとうございます!
2011年10月09日00時07分
おめでとうございます^^ このセンスは素晴らしいですね~ とりあえずGRIIIに初期不良が無いかどうか チェックしますので厳重に梱包して我が家に送ってください(笑)
2011年10月09日01時00分
おめでとうございます! 私の方は、コンテストで入賞は、はるかかなたです。 水滴を生かした素晴らしい切り取りですね。 背景のシルエットと、水滴の映り込みが素敵です!
2011年10月09日07時35分
受賞おめでとうございます。素晴らしいですね。 この作品もナイスな感じですもんね。これからも このカメラで頑張って どんどんコンクールに出 しちゃってくださいね。
2011年10月09日07時39分
受賞おめでとうございます。車載フィルター活用、見事に実を結びましたね! GRD3x2=6でGRD4にも勝てそうな気がします。 小さい傑作カメラからの傑作、これからも楽しみです^^)
2011年10月09日17時01分
すごい!!受賞おめでとうございます!!!! さすが・・この作品なら当然って感じですね。 恐るべし、秘密兵器の車載フィルターの感動の世界 やっぱりまだ良く方法が理解出来ていません^^ ハンドルネームの由来がわかってしまいました^^
2011年10月09日17時40分
hidekidさん受賞おめでとうございます!! ちゃりんこシリーズ大好きだったので受賞されて僕もうれしいです^^ hidekidさんの作品見ていたら僕もGRが欲しくなっちゃいました! いつか仲間に入れて下さいね。また作品、楽しみにしてますね!!
2011年10月09日23時53分
おおっ!さすがですね! おめでとうございます^^ いつも素敵なGR写真をありがとうございます! 商品がGRⅢとは…やはりhidekidさんにはⅣじゃなくてⅢなんですね^^; これからも素敵な作品よろしくおねがいします^^/
2011年10月10日01時08分
Worldxさん コメントありがとうございます! 夕立ちが窓を洗ってくれてピカピカに。 ピンを外さない様に(いや外してもばれない様に^^)ギュ〜ンと絞ってみました^^)
2011年10月11日00時26分
m.mineさん コメントありがとうございます! 最近なかなか写真を撮りに行けてなくて、これを撮った頃に比べて弾数が減って来てます^^) 数撃ちまくってポツポツ当てる派なので、しばらく応募はなさそうです…残念ながら><
2011年10月11日00時34分
Wildeanさん コメントありがとうございます! やっと実を結びました”車載フィルター”(笑) 計算上はGR6ですね^^ GR4も魅力なんですが、しばらく3とお付き合いの様です…^^) とても嬉しいお褒めの言葉をいただき、恐縮です!
2011年10月11日00時42分
青空が好きさん ありがとうございます! hide-kid(子供隠す?誘拐犯?神隠し?外に隠し子いるの?みたいな…)読み様によっては 危ない奴に思われそうですが、ただ実名をローマ字で打ち込んだだけの何の捻りもない かなりテキトーなハンドルネームでした(爆)
2011年10月11日00時53分
梵天丸さん ありがとうございます! 雨の日専用"車載フィルター"、単に雨の日に車から降りるのが面倒で車窓越しに風景を 撮ってるだけなんですけどね (笑)嬉しいお褒めのお言葉、ありがとうございます!! 実名丸出しですね^^)意外と「な〜んだ」なハンドルネームだったでしょ?(笑)
2011年10月11日01時01分
Goodさん ありがとうございます! デジイチ復帰がまた遠のきました ^^(笑) あと40年くらいはコンデジで遊んでると思います ^^)そんなにこの充電池持たないかな…(笑)
2011年10月11日01時06分
346さん ありがとうございます! テーマの一つ"ママチャライダー"シリーズでの入選、嬉しいです ^^ たぶんずっとこれ使ってますので、いつでもお仲間に!(^^) (あ、でも逆にそちらのニコ(ン)ちゃん仲間にもそろそろ入りたい今日この頃です )←ゴメン"リコ"ちゃん!
2011年10月11日01時14分
Enzenさん ありがとうございます! 古いタイプの男ですから…(爆)旧型と呼ばれても健気に生きて参ります!^^ 手ぶれ補正なんて欲しく無いやーい!(←夕暮れ時の手持ちが多いのでホントは欲しい…笑) 嬉しいお言葉、ありがとうございます!
2011年10月11日01時20分
けいこさん ありがとうございます! 最近めっきり弾数が減ってますが、これからも時間をみつけてボチボチ楽しんで参りま〜す! 嬉しいお言葉、ありがとうございます!^^
2011年10月11日01時22分
gineybipさん ありがとうございます! 発想とアイデアへの嬉しいお言葉に恐縮です! これからも身近にある何か面白い物を求めてボチボチやって参りま〜す!ありがとうございます!
2011年10月11日01時26分
ma4moさん ありがとうございます! 水玉マクロバージョンも撮ってて正解でした ^^ これ、車の窓ガラスをMFの置きピンマクロで撮っただけなので、技術的には至ってチョー簡単お気楽写真です! なんせGRでも撮れる位ですから ^^)
2011年10月11日01時39分
皆さん、沢山の「おめでとう」コメントをいただきありがとうございました! 最近なかなか皆さんのところへお邪魔できなくてゴメンナサイ。 遅くなったので今夜は床へ…^^)(って、"今夜も"だろ…) またゆっくりと皆さんのところへお邪魔させていただきます。
2011年10月11日01時46分
日吉丸さん ありがとうございます! ネット投票で1票しか入ってなかったので期待してなかったのですが、 運良く審査員の方の目に留まってくれました(笑) 嬉しいお言葉ありがとうございます!^^
2011年10月26日22時52分
板チョコさん はじめまして。ご訪問ありがとうございます! 受付開始後直ぐに応募した一枚だったので、かなり奥の方に埋もれてました^^) GRのワイドマクロ楽しいですね!とても嬉しいお褒めの言葉、恐縮です!
2011年10月26日22時58分
ミントさん ありがとうございます! このカメラ買ったときからこの絵が撮りたくてやっと撮れました。 「夕立ち待ち」に約半年…笑 嬉しいお言葉、ありがとうございます!^^
2011年10月26日23時01分
mikechanさん ありがとうございます! この夏、飽きもせず同じ絵を撮りまくった甲斐がありました ^^) 嬉しいお言葉に感謝です!これからもボチボチスローペースでやっていきま〜す!^^
2011年10月26日23時04分
こしんさん ありがとうございます! 夏の夕立ちや通り雨をどうにか楽しく表現出来ないかと思って暫くこれにハマってました^^) アイデアへのお言葉、嬉しいです!是非お試しを!!^^
2011年10月26日23時07分
たんねさん ありがとうございます! 車の窓を磨いてないのがバレバレですね ^^)でも仰る通り、そのお陰で雫の形にバリエーションが 出来て結果オーライだったかもですね ^^ 嬉しお言葉、ありがとうございます!
2011年10月26日23時10分
灯の酔人さん ありがとうございます! そうです、車の窓越しに撮った一枚です ^^ 雨の日に傘差して撮るのが面倒で、車の中から撮ってたら 意外と面白かったので、夏の間、雨が降ると暫くこればっか撮ってました^^) 嬉しいお言葉、ありがとうございます!
2011年10月26日23時14分
またまた受賞ですか!^^ おめでとうございます。 流石に素晴らしい作品、 雨粒の鮮明描写も、それに写る画も素晴らしいですし、 アウトフォーカスの外の表現がとても好きです。
2011年10月27日17時01分
hisaboさん ありがとうございます! この日は逆に雨粒をボカして光を拡散させた画を撮りに行ってたのですが、 ついでにこの雨粒フォーカスのマクロバージョンも撮ってて正解でした ^^ 嬉しい評、ありがとうございます!
2011年10月30日22時22分
りゅ~た
入賞おめでとうございます! 人から評価されると嬉しいですよね! 水滴の写りこみまでお見事です(*´ェ`*)
2011年10月08日21時38分