ちゅん太
ファン登録
J
B
毎度カフェのリース第4弾です。 姥百合(ウバユリ)で作られたリースです。 少々グロテスクなユリ科の花です。 名前の由来が面白く、花が咲くとき葉(歯)がないという洒落からだそうです。 ☆タグの「カフェ・リース」で他のリースが見られます。是非ご覧ください。
ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 サイズもかなり大きいんですよ。直径40cmほどあります。 外して撮るという手もあるのですが、 4作ず~と壁にかかった状態で撮影しています。
2011年10月08日22時56分
黒太さん、ありがとうございます。 トキナのフィッシュアイ17mmで撮ると、歪みが少なく広角として使っています。 ただ直線を写すと歪み加減分かりますね^^ 本当は、広角レンズ欲しいです。
2011年10月08日22時59分
asukaさん、ありがとうございます。 ほんとこちらのリース素晴らしいものばかりです。 一つ一つ時間と手間を掛けた作品だと思われます。 とても作り手のぬくもりを感じます。
2011年10月09日09時03分
Marcusさん、ありがとうございます。 外して撮るという手もあるのですが、きれいな木目の壁ですので 何とかそのままの状態で撮り続けています。 ロゴは、私のお店のものです。アイコンにもあっていますが。ほとんど開店しませんが^^
2011年10月09日09時06分
Worldxさん、ありがとうございます。 同じ場所で4つ目、構図にだんだんと限界を感じてきました。 ロゴで何とかカバーして・・・、どうしてもポスター風になってしまいます。
2011年10月09日09時11分
この切り取り方はカッコいいですね^^ この魚眼悩んでまして作例から見てたらちゅん太さんの所へ来ちゃいました^^ 自分の所へのコメントありがとうございました^^ 使い勝手良さそうですか??^^
2011年10月11日09時08分
nyaoさん、ありがとうございます。 nyaoさんも7Dですよね。とてもいいです。 10mmで魚眼効果最大となり、17mmは歪みも少ないです。 私の場合広角レンズを持っていないので17mmを広角として使用しています。 「トワイライト」と言う写真が17mmで撮影しています。 私のフィシュアイの写真はすべてトリミングしていません。ご参考にしてください。 コストパフォーマンスいいと思います。 ただ7Dのボディに着けると、少々バランス悪いですかね^^ でもほんといいレンズだと思います。
2011年10月11日22時42分
マッツン75
う~んオシャレですね~^^ 重厚感のあるユリのリース良いですね。 フィッシュを上手く使った素敵な一枚ですね!
2011年10月08日20時18分