写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

小湊鉄道小さな旅Ⅷ

小湊鉄道小さな旅Ⅷ

J

    B

    コトコトと音を立てて走っていく列車。 見る見るうちに小さくなって、やがて山間に 消えていきました。いつまでもこのシリーズで 申しわけありません…。(笑)

    コメント41件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    遠い日に帰ったような。 素晴らしい懐かしさを覚える描写です!!!

    2011年10月08日19時14分

    Ritchey

    Ritchey

    コトンコトン… レールを伝わって、私にも届いていますよ! ^^

    2011年10月08日19時24分

    マッツン75

    マッツン75

    このアングルも素敵ですね~ ひなびた駅に電車の2色と空の色がとっても美しいです^^

    2011年10月08日19時49分

    diary

    diary

    右側の使われていない線路と去りゆく電車・・・ 何か語ってますね~。

    2011年10月08日19時54分

    INAJIN

    INAJIN

    終着駅ですか?ゆる鉄の情景、凄くいい雰囲気に撮れてますね。

    2011年10月08日20時02分

    レオ

    レオ

    ローカル線、良いですね!! 右側の線路って廃線何でしょうか(?_?) 線路ってどこまでも続いていますね^_^;

    2011年10月08日20時33分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    山手線では、絶対撮れないアングル。 単線から複線に変わるとこ 味わい深いです・・・^^/

    2011年10月08日20時56分

    jaokissa

    jaokissa

    線路が模様みたいでいいですね。 ほのぼのとした光景ですね。

    2011年10月08日22時23分

    shokora

    shokora

    なるほど、使われていないレールはまったく色が違うんですね。

    2011年10月08日22時36分

    池ポチャ

    池ポチャ

    真っ直ぐに伸びた光レールとポイントを切り替わると錆びたレール。 とても趣がありますね。 少しずつ消え行く列車の音。ローカル線の光景とても好きです。

    2011年10月08日23時45分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    使われてなさそうな茶色ぃレール。ポイント。すきです。 このアングル感謝します^^

    2011年10月09日00時43分

    NSeos50d

    NSeos50d

    だんだんと小さくなる風景、映画のワンシーンみたいな。 その昔、アランラット主演のラストシーンで「シェーンカムバック」少年の声が・・・。

    2011年10月09日10時38分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こんにちは、おじゃまします。 長閑な秋の表情が素敵ですね。 現在では、待機線は全く使われていないのでしょうかね。

    2011年10月09日11時34分

    カズα

    カズα

    ぽっかり浮かぶ雲に真っ直ぐ伸びる線路、時間がゆっくり流れるようなのどかな光景いいですね。

    2011年10月09日14時45分

    イノッチ

    イノッチ

    上手い構図ですね、線路の配置が素晴らしいです、遠くに小湊鉄道オレンジ色の車体、いい雰囲気ですね。

    2011年10月09日18時18分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 私もそのような気がしました。懐かしい遠く過ぎ去った日々…。

    2011年10月09日19時51分

    よねまる

    よねまる

    Ritcheyさん、ありがとうございます。 そちらに届きましたでしょうか。コトコトという ちょっと懐かしいレールの音が。

    2011年10月09日19時52分

    よねまる

    よねまる

    マッツン75さん、ありがとうございます。 実は私もお気に入りの一枚なんです(笑)

    2011年10月09日19時54分

    よねまる

    よねまる

    diaryさん、ありがとうございます。 むかしはこの駅で列車がすれちがっていたようです。 錆びたレールに郷愁を感じました。

    2011年10月09日19時56分

    よねまる

    よねまる

    INAJINさん、ありがとうございます。 終着駅ではありません。かつて列車同士が 待ち合わせをして、すれちがっていた駅だそうです。

    2011年10月09日19時58分

    よねまる

    よねまる

    レオさん、ありがとうございます。 かつてはこの線路も使われ、ホームも使われて いたようです。歴史を物語っていますよね。

    2011年10月09日20時00分

    よねまる

    よねまる

    yaetiti.netさん、ありがとうございます。 山手線では無理ですよねぇ。この素朴さが 郷愁を誘います。

    2011年10月09日20時01分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、ありがとうございます。 ポイントって、それを見ているだけでも 惹かれるものがありますよね。

    2011年10月09日20時03分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、ありがとうございます。 錆びたレールに郷愁を感じました。もう二度と 使われないのかなぁ…。

    2011年10月09日20時04分

    よねまる

    よねまる

    みずじ~さん、ありがとうございます。 ローカル線の魅力って、こういうところにあるのかも 知れませんねぇ。

    2011年10月09日20時05分

    よねまる

    よねまる

    LOVE P-proさん、ありがとうございます。 駅を離れ、だんだんと小さくなる列車の姿。 自分も気に入りました。

    2011年10月09日20時07分

    よねまる

    よねまる

    雨上がりの歩道橋さん、ありがとうございます。 こういう光景って、五感に響くものがあるなぁと 思いました。また、撮りたいです。

    2011年10月09日20時08分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、ありがとうございます。 懐かしい映画のシーンですねぇ。でも分かるような 気がしました。

    2011年10月09日20時10分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん、ありがとうございます。 右側の線路は使われていないようですねぇ。 とても味がありますよねぇ。

    2011年10月09日20時11分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん、ありがとうございます。 人生にも幾つもの岐路がありますよねぇ。 あっちにしようか、こっちにしようか…。 自分の信じた道を歩むことが大切ですね。

    2011年10月09日20時14分

    よねまる

    よねまる

    カズαさん、ありがとうございます。 ローカル線ののどかさ光景が日ごろの忙しさを 癒してくれました!

    2011年10月09日20時16分

    よねまる

    よねまる

    イノッチさん、ありがとうございます。 縦の構図で線路を上手く描写できたらなぁと 思いました。この二色の色合いが、周囲の 光景とよくマッチしていました。

    2011年10月09日20時20分

    Good

    Good

    ここならではのアングルです、 茶色いレールに歴史の寂しさを感じます。 私の住む隣街にもローカル線が有りますが ここまでのは撮れそうもありませんが機会があれば覗いて見ようかな。笑 Goodな作品です!

    2011年10月09日20時37分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いい構図ですね。 ローカル線ののんびりとした雰囲気がとても出ていますね。 とても癒される1枚です。

    2011年10月09日22時27分

    日吉丸

    日吉丸

    線路は行くよ・・ どこまでも・・。 懐かしい雲も・・ 流れてますね~~~。

    2011年10月10日19時31分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん、ありがとうございます。 錆びたレールと使われていないプラットホームに この鉄道の歴史を感じました。ローカル線、ちょっと 覗くのも楽しいですよ(笑)

    2011年10月10日20時12分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 プラットホームを離れて、次第に小さくなっていく 列車に郷愁めいたものを感じてしまいました。

    2011年10月10日20時13分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、ありがとうございます。 そうですねぇ。この日はお天気が良く、撮影も のんびり楽しめました。

    2011年10月10日20時15分

    よねまる

    よねまる

    brownさん、ありがとうございます。 だんだんと小さくなっていく姿、可愛らしいなと 思いました。やがて、森のなかに消えていきました。

    2011年10月15日15時02分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    お邪魔します。 秋の暖かい日差しの中の鉄道風景。 小さくなっていくローカル電車、 経年した線路、 郷愁を誘いますね^^。

    2011年10月18日05時47分

    よねまる

    よねまる

    メープルシロップさん、ありがとうございます。 穏やかな秋晴れに恵まれて、とても楽しい小さな 旅でした。こういう時間って大切だなぁとつくづく 思いました。

    2011年10月18日21時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 小湊鉄道
    • 駅ノート
    • すれちがい
    • 鉄橋を渡る音が好き
    • 木陰で休憩
    • 乗降確認終了!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP