hatto
ファン登録
J
B
長野県南佐久郡川上村 日本一の(凡そ60%)レタス生産地です。 千曲川の源流近く、ロッククライミングの鍛錬の場で知られる金峰山(キンプサン) が近くにあります。
junites unoさん有り難うございます。 周りがレタス畑ばかりで、どの様に撮影しようかと思って、車で徘徊していて見つけました。 他の畑ではない面白みがありました。
2011年10月09日04時41分
syuseiさん有り難うございます。 そうですね造形の素敵さと緑の鮮やかさで撮って見ました。 実は白いのは、ビニールだとおもいます。大抵黒いのを最近何処でも 雑草よけで張っているようですが、多分その用途だと思います。 ただ白の意味は分かりません。太陽光の反射を狙っているのではと 推測します。
2011年10月09日04時46分
マッツン75さん有り難うございます。 20年ほど前にテレビCFで有名になった地域です。この時はキャベツで 有名でしたが、すっかり変わってしまいました。遠くから見ると赤い色した 畑もあり、よく見ると「サニーレタス」でした。
2011年10月09日05時00分
ナニワの池ちゃんさん有り難うございます。 ちょっと調べていませんが、車で走っても20分以上 の範囲ですから、かなりの面積ですね。棚田のようなところにも 植えられていました。
2011年10月09日05時00分
おおねここねこさん有り難うございます。 本当にいつもコメント頂き恐縮です。 白いシートは多くある畑中でも珍しかったです。 またチョッピリのカーブが粋でした。
2011年10月09日05時01分
Worldxさん有り難うございます。 家内と買い物に行って、レタスの価格見るとびっくりしますね。 ここではトラック一杯に持ち帰りたいほど、作られています。
2011年10月09日05時10分
こんな山の中でレタスは生産されているのですね。 このレタスの一つが僕の口の中に運ばれるかもしれませんね^^ 美しいカーブの先に見える山々美しいです。素敵な作品ですね!!
2011年10月09日23時22分
junites uno
ほのぼの~~。。カーブが良い感じですねぇ。。この緑は癒されるわぁーー。。
2011年10月08日18時33分