mimiclara
ファン登録
J
B
ってよくいいますが、もう既に東の空が白み始めたのでカメラを片付け駐車場へ向かう途中、ふと東の空を見てみると・・・・・ 僅かな太陽の光りを受けた星たちが今までみせたことのないような輝きを放ちはじめました 恐らく今まで見た星空の中で最も多くの星を肉眼でも見ることができたような気がします この後ほんの数分の間に次々と星は姿を消して行きました
これは綺麗な空のおかげで黄道光が写っているようです。 これから冬の天の河と黄道光の対比が綺麗になってくる季節ですので、是非調べてみて下さい(^。^)
2011年10月10日10時24分
いつもながら空の星の多さと美しさに感嘆します。 黎明の野辺山天文台(野辺山国立宇宙電波観測所って言うんですね。) 魅(見)せていただいてありがとうございました。
2011年10月13日13時10分
この日も星々に囲まれて、夜明け前まで撮影されていたのですね... いつも凄いなぁ...と思いながら見せて頂いています。 一番多くの星を見た時 まだ、星を撮る事を考えた事もなかったので 心の中にしか残っていません。 こんな満天だったなぁと思い出させてくれる 嬉しい写真でした。^^ (ym)
2011年10月14日08時09分
マッツン75
この朝と夜の狭間の世界も良いですね~ 星の数がハンパ無いですね^^ 素敵な一枚ありがとうございます!
2011年10月08日01時17分