写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

カワセミが佇む水面も秋の色

カワセミが佇む水面も秋の色

J

    B

    昨日のリベンジで、今日は300mmを着けて出かけました。 まず、いきなりメジロの大群に出会いweaponが正しかったことを確信。 昨日と違う場所でカワセミ君にも遭遇しました。 でもやはり300mm、皆さんの大砲とは比べものになりません。 せめて背景を含めたその場の雰囲気を味わって頂けたらと思います。 明日、明後日とPC環境を離れますので、明日アップ予定の作品をアップしました。 皆様へのコメントは明後日以降になりますのでご了承願います。

    コメント46件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    水面の表情がいいですね。 カワセミも美しいです。

    2011年10月07日22時31分

    小梨怜

    小梨怜

    水面の揺らぎとカワセミの凛とした姿に見入ってしまいました。 お上手ですわ~。

    2011年10月07日22時33分

    shokora

    shokora

    秋色の揺らめき、とても綺麗です! 構図も素敵で、すばらしいです!

    2011年10月07日22時34分

    m.mine

    m.mine

    300㎜で背景を入れたカワセミ 私はこちらの背景が入った方が好きです。

    2011年10月07日22時40分

    OSAMU α

    OSAMU α

    背景に溶け込んだカワセミも良いですね! 雰囲気が伝わって来ます。

    2011年10月07日23時09分

    マッツン75

    マッツン75

    いやいや水面の揺らぎが美しくて素敵な一枚ですね^^ それにしてもカワちゃんがいい所にいてくれましてねw

    2011年10月07日23時22分

    りゅ~た

    りゅ~た

    カワセミが秋を写す水面を見てる感じですね! 構図にビビっときました!(*´ェ`*)

    2011年10月07日23時22分

    junites uno

    junites uno

    流れる感じがすばらしい!!

    2011年10月08日01時59分

    hisabo

    hisabo

    ユラユラと、動きまで見えそうな水面の表現が印象的です。 カワセミくんの視線も良い感じですよね。^^ 素敵なリズム感のタイトルも上手いです。♪

    2011年10月08日13時40分

    イノッチ

    イノッチ

    oh!久し振りのカワセミ君ですね、しかし何を撮っても上手いわぁ・・・ピンもしっかり、流石です。

    2011年10月08日14時25分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    揺らめきに、秋の色も映りますね。 素敵な描写、有難うございます!!!!

    2011年10月08日15時04分

    mimiclara

    mimiclara

    400でも500でも小鳥ってあんまり変わらないんじゃないか、って個人的には思います それよりも一番得意な長さのレンズでクリアに撮ってトリミングっていう選択が一番いいように思います でも800だったら欲しいです(笑 水面の模様が川蝉に負けず劣らず綺麗ですね^^

    2011年10月08日19時44分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    水面もカワセミも共に美しい!! なんか秋も感じてしまいました。

    2011年10月08日21時26分

    tomcat

    tomcat

    揺らめく水面もカワセミも美しいですねぇ~

    2011年10月08日22時10分

    sokaji

    sokaji

    MOGUOさん; ありがとうございます。 水面の色合いがとても綺麗で印象的でした。

    2011年10月09日19時31分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 カワセミが良い所に止まってくれました。

    2011年10月09日19時32分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 対岸の桜の葉が色づいて綺麗に写りこんで そこに上手くカワセミが止まってくれました。

    2011年10月09日19時34分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さん; ありがとうございます。 この日の水面は色づいた葉が写りこんで 一段と綺麗な表情を見せてくれました。

    2011年10月09日19時35分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 秋色の写りこんだ水面が適度に揺らめいて 綺麗でした。

    2011年10月09日19時36分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 そういって頂くと嬉しいです。

    2011年10月09日19時37分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 この場所でのカワセミは初めてでしたが 川面の雰囲気がとても良くて助かりました。

    2011年10月09日19時39分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 全くその通りで、撮るんならここが良いよ、と言わんばかりに ここへ案内してくれました。

    2011年10月09日19時40分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 暫くじっとしていたので 構図はゆっくりと決めることが出来ました。

    2011年10月09日19時42分

    sokaji

    sokaji

    Worldxさん; ありがとうございます。 このweaponもこれが限界ですね。

    2011年10月09日19時43分

    sokaji

    sokaji

    junites unoさん; ありがとうございます。 川面の揺らめきは見ているだけでも素敵でしたよ。

    2011年10月09日19時44分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 今回は初めての場所での撮影でした。 これまでの環境と違った所で撮れて良かったです。 300mmでの描写はこれくらいが限界ですね。

    2011年10月09日19時46分

    sokaji

    sokaji

    tomi8 muさん; ご訪問、コメントありがとうございます。 いやいや、tomi8 muさんの作品拝見させて頂きましたが、 それに比べると、お恥ずかしいです。 水面はとても綺麗でした。

    2011年10月09日19時49分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 水面とカワセミどちらをタイトルに使うか迷いましたが どちらも捨てがたく、両方入ったタイトルになりました。

    2011年10月09日19時51分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 今までの場所でのカワセミ撮りは諦めていたのですが、 今回新スポット発見で、懲りずに撮っちゃいました。

    2011年10月09日19時52分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 本格的に紅葉すると水面ももっと綺麗になると思います。 その頃にまたカワセミ君に出会えると良いのですが。

    2011年10月09日19時54分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 まあ、無いものはしょうがないので、このレンズで 何とか頑張るつもりです。 カワセミ君は撮影スポット分かっているみたいです(笑)

    2011年10月09日19時57分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 水面の美しさを感じて頂けたら嬉しいです。 川面はすっかり秋でした。

    2011年10月09日19時59分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 ほんとにこの場所の水面は写りこみがとても綺麗で、 背景にはもってこいでした。

    2011年10月09日20時00分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 幅広いジャンルに挑戦・・どれも中途半端で なかなかものになりません。

    2011年10月09日20時02分

    日吉丸

    日吉丸

    止る・・と・・ 揺らぐ・・。 揺れる柔らかいセンスが 心地いいです。

    2011年10月10日11時23分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 確かに水面の揺らめきは、見ているだけで 気持ちの良いものでした。 カワセミ君も感じたのかな?

    2011年10月10日11時34分

    kawabota

    kawabota

    揺れる水面が良いですね♪ そしてなによりカワセミがかわいいです♪

    2011年10月10日17時46分

    sory

    sory

    水面が素晴らしい背景になっていますね。 上から見下ろすなんてあるんですね。

    2011年10月10日19時43分

    sokaji

    sokaji

    kawabotaさん; ありがとうございます。 後からの撮影ですが、佇む感じが可愛く思えました。 背景が良い味出してくれたと思います。

    2011年10月11日09時57分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 水面に映り込んだ秋色が揺らめいて カワセミを引き立ててくれました。

    2011年10月11日10時00分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    鳥撮りの皆さんが500mmとか800mmを使うのがよく分かりました。 でもsokajiiさんのこのお写真も素敵です^^ 背景との組み合わせで300mmあれば十分いけますね! ボクだとついトリミングしすぎてしまうと思いますが、 sokajiiさんは冷静に400mm程度にとどめているところが 凄く冷静だと思いました^^

    2011年10月11日14時08分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 鳥そのものではなく、鳥のはいった風景を 表現したかったので、これくらいのトリミングにしました。 300mmでカワセミのアップはこの距離では無理ですね。

    2011年10月11日16時37分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    スミマセン!!!!m(_ _)m 上のコメントで「さん」を付け忘れてるところがありました(滝汗) タイプミスでございます・・・・OTZ 訂正させていただきましたm(_ _)m 本当に失礼いたしました!

    2011年10月12日17時53分

    sokaji

    sokaji

    ょぅいちさん; えっ そうなんですか、全然気づきませんでした。 お気を使わないで下さい。わざわざスミマセン。

    2011年10月12日21時22分

    duca

    duca

    カワセミがとまった枝が水面に突き出して 水面のゆらぎの中にいるようです。 秋ですね~。

    2011年10月13日12時56分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 写りこみの綺麗な所に止まってくれました。 揺らめきも手伝って、とても綺麗な水面でした。

    2011年10月13日17時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 直立不動
    • 不気味な影・・・・君の正体は?
    • じっと耐えて待つ
    • なかよし
    • 麗しき君
    • 僕も撮って!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP