写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

eum88 eum88 ファン登録

休憩

休憩

J

    B

    皆様からの温かいコメントによって、本日10月10日付けで無事、満一周年を迎えることが出来ました。 コメントを頂いた皆様に感謝するとともに、これからもご指導ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願いいたします。

    コメント24件

    よねまる

    よねまる

    これは素敵ですねぇ!!見事です!!

    2011年10月07日22時26分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こんばんは、早々のご来訪ありがとうございます。 嬉しいコメントをありがとうございます。 崖下を覗いたら、休憩をしていました。

    2011年10月07日22時32分

    sanu

    sanu

    外国の写真でしょうか? 日本では見られない一枚で素敵です^^

    2011年10月07日23時02分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    前作の馬車でしょうか。 石畳、馬車の真上から描写。 新鮮です!!!!

    2011年10月08日04時51分

    eum88

    eum88

    sanu様 はじめまして、ご来訪ありがとうございます。 ここは、ポルトガルのシントラという町です。 世界遺産に登録されるだけあって、小規模ですが素敵な町でした。

    2011年10月08日15時39分

    eum88

    eum88

    おおねここねこ様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 前の場所から少し離れた所で、違う馬車です。 崖下を覗いたら、人影もなくひっそりと休んでいました。

    2011年10月08日15時45分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    真上からの構図でしたか。 敷き詰めている石畳が いい味を出してますね。 発想がすばらしい!

    2011年10月08日19時50分

    まめお

    まめお

    カラフルなストライプの膝掛けなど、 ちょっとしたところに、欧米の心の豊かさを感じます。。 真上から撮影されるとは、その発想素晴らしいと思います!

    2011年10月08日20時42分

    eum88

    eum88

    メープルシロップ様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 ハイ、崖から覗いたら真下で休んでいました。 幸運に恵まれ、写せたのが嬉しいです。

    2011年10月09日10時09分

    白狐©

    白狐©

    クリックするまでわからなかった~ 上から撮られたんですね^^ 古いですが東京イギンのCM思い出しました^^ カッコいいな~

    2011年10月09日12時39分

    one_by_one

    one_by_one

    おぉ〜、スゴいアングルですね!! これはどちらから?? カラフルな膝掛け?にも目線が行ってしまいます (^^)

    2011年10月09日15時44分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    石畳と馬車っていい雰囲気ですね。 蹄の音を聞きながら乗ってみたいです。 上からの撮影がまたいいですね。

    2011年10月10日10時11分

    eum88

    eum88

    KATO様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 ハイ、崖の上から撮影しました。 CMは失念しましたが、ローマの戦車?がトレードマークになっていましたね。

    2011年10月10日12時57分

    eum88

    eum88

    one_by_one様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 シントラの宮殿がある高台から下を覗いた位置になります。 膝掛け?はクッションに使っているようですが、良いアイキャッチになってくれてます。

    2011年10月10日13時15分

    eum88

    eum88

    濱の黒豹様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 ポルトガルの路地や歩道は石畳が多いです。 違う場所で馬車に乗りましたが、とてもリッチな気分になれました。

    2011年10月10日13時19分

    日吉丸

    日吉丸

    休憩は必要です。 大事なことです。 が・・ このシリーズは・・ 続きますように・・・。

    2011年10月11日10時21分

    eum88

    eum88

    日吉丸様 こんにち、ご来訪ありがとうございます。 仰るように休みは大切だと思います。 嬉しいコメント、恐縮です。

    2011年10月11日12時34分

    三重のN局

    三重のN局

    お邪魔します。 一周年おめでとうございます!\(^o^)/ サムネイルではなんの写真なのか分からず気になりました。 真上からのアングルも面白い構成にならましたね! 石畳が良い味をだしていて、センスある一枚お見事です(^_^)☆

    2011年10月12日10時46分

    eum88

    eum88

    ひろぶう様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 ひろぶうさん、お返事が遅れ大変申し訳ありませんでした。 ストライプのクッションが、良いアクセントになってくれました。 偶然、崖下を覗いたのがラッキーでした。 以後、気を付けます。ごめんなさい。

    2011年10月12日15時33分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    一周年おめでとうございます!! 此からも素敵なお写真をお待ちしておりますです、ます!!

    2011年10月12日18時04分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    一周年、おめでとうございます。<(_ _)> 一周年に相応しい素敵な作品ですね。 俯瞰の構図がステキです。

    2011年10月12日19時55分

    eum88

    eum88

    池中ゲン太64キロ様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 皆様のお陰で、一周年を迎えられ感謝しています。 思ったような写真は撮れませんが、頑張ります。

    2011年10月13日22時51分

    eum88

    eum88

    Kaiのpapa様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 嬉しいコメントを、ありがとうございます。 崖の上から覗いたのが、ラッキーでした。

    2011年10月13日22時53分

    eum88

    eum88

    keinana様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 素晴らしいと言って頂ける写真を目指したいのですが、腕が・・・^_^; 追伸 NEXについて、ご参考になればよいのですが。 ①購入の動機は、小型軽量でした。 ②薄めの書類カバンにも収まるので、海外出張にも便利です。 (余談ですが、機内持ち込みバックに5D+28-70/F2.8Lズームを入れ、ニースとベルリン空港の出国検査時に2度別室に連れて行かれて、ペンタ部のチリ?検査を受けた経験があります) ③見やすい液晶ですが、明るい場所では少し見にくいです。 ④液晶だけしかないのでシビアな構図の場合、慣れもあるのでしょうが私は何回か失敗しています。 ⑤独特の形状なので、最初のうちは構え辛く思いましたが、すぐ慣れました。 ⑥好みはあるかもしれませんが、APS-CサイズのCMOSセンサーも優秀です(薄暗い室内でも使えます)。 ⑦ミラーレスのため、アダプターを介してフランジバックの短いLeica等の昔のレンズが使えます。 取り留めのない感想で恐縮ですが、結論とすれば買って正解だったと思っています。

    2011年10月13日23時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたeum88さんの作品

    • 星屑に囲まれて・・・
    • ジ~ッ
    • 室堂の日暈
    • 新しい仲間がやってきた
    • 台風一過を願って・・・
    • マリ-ナベイ・サンズ 41階朝焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP