写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tossyi Tossyi ファン登録

セイタカシギの飛翔

セイタカシギの飛翔

J

    B

    10月4〜5日伊良湖にタカの渡りを見に行って来ました。 5日は大雨でタカの渡りは見れず、残念至極でした(´;ω;`) 4日に汐川周辺で撮った鳥達に代わりに出演して貰いました。 セイタカシギは脚が長いので立ち姿も飛翔姿も綺麗です。

    コメント7件

    NSeos50d

    NSeos50d

    本当にスマートな野鳥ですね、ブルーインパルスのように編隊を組んで居ますね。 この世界でも上下関係が在るんでしょうね。 転んでもただ置きない根性お見事です。

    2011年10月08日10時17分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    4羽同時の飛び姿 素晴らしいです 飛ぶんですね~(^^) (当たり前ですね^^;) とても優雅ですね。

    2011年10月08日18時12分

    麻美♂

    麻美♂

    きれいですね、おまけに編隊飛行プなので優雅です。一瞬を逃がさず、お見事です^^ 左奥の鳥は、カイツブリか カモ類でしょうか?

    2011年10月08日20時04分

    Tossyi

    Tossyi

    ビートさん、有難うございます。 セイタカシギは見たかった鳥の一つでしたが、 とてもスマートで綺麗な鳥で、飛び姿も撮れて幸運でした。

    2011年10月09日00時53分

    Tossyi

    Tossyi

    NSeos50dさん、有難うございます。 はい、ホントスマートな鳥ですよね。 この編隊は親子の5機で、写っていない後方の1機は父機の様でした。 折角の遠征だったので、ただでは起きられないです(#^.^#)

    2011年10月09日00時58分

    Tossyi

    Tossyi

    キャノラーさん、お忙しいのに沢山のコメント有難うございます。 若を含む5人家族で飛んでくれましたが、 脚が長いのでとても優雅に見えました、 シギでは一番のお気に入りの鳥になりました(^J^)

    2011年10月09日01時02分

    Tossyi

    Tossyi

    麻美♂さん、有難うございます。 幸運にも編隊飛行なので優雅に見えますよね。 シギも飛ぶときは一瞬で、何とか間に合いました(^^) 左奥の鳥はカモで、コガモ、スズガモ、キンクロ、ヒドリガモなど既に数種が来ていました、 カモのシーズンもいよいよの様です。

    2011年10月09日01時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTossyiさんの作品

    • 絶対にやらんよ!
    • おらが春の雲雀
    • 翼一杯のミサゴ
    • 後ろ姿のヤマドリ
    • 浮かぶイチョウ
    • 睨むアオバズク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP