写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ピンクの輝き

ピンクの輝き

J

    B

    背後から太陽の光を受けてピンクのコスモスが輝くイメージで撮ってみました。 このレンズで初めて花を撮ってみました。使えるかな~ いつもは300mmを着けて出るのですが、たまには別のレンズを・・ ところが、こういう日に限って、カワセミ君2羽に遭遇、70mmではとても届きません。 こんなもんですよね、人生って。

    コメント43件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    前ボケのコスモスと、逆光が聞いていますね。 黄金の光ときれいな玉ボケがきれいですね。 もっている機材とチャンスの組み合わせ・・・それもまたその時だからこそ撮れる作品を生むのでしょうね。

    2011年10月07日10時43分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 上のコスモスに光をあてるために これ以上屈めないと言う位の低い位置から 上のコスモスを狙いました。 確かに、このレンズだからこそこれが撮れたんですからね。

    2011年10月07日11時45分

    sokaji

    sokaji

    Worldxさん; ありがとうございます。 確かにそうですね。 ピンクな人生はもうないでしょうが・・

    2011年10月07日11時47分

    m.mine

    m.mine

    カワセミ残念ですね。しかし、この描写むっちゃステキですね。 前ボケのコスモスがむっちゃ効いてますね。勉強になりました。

    2011年10月07日12時38分

    和~

    和~

    いい感じです~

    2011年10月07日13時02分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    逆光のピンク色って、本当に綺麗だと思います!^^ 私も昨日は85mm一本で散歩してたのですが、そんな時に限って カワセミ君と遭遇しましたOTZ 撮ってみましたけど、米粒サイズ・・・ またの機会を期待することにします(T_T)

    2011年10月07日13時20分

    チキチータ

    チキチータ

    カワセミくんは残念でしたが、太陽光を絶妙に取り入れられた 花びらの描写とボケがとても素敵です。

    2011年10月07日15時22分

    イノッチ

    イノッチ

    ピンクのコスモス、ソフトタッチの描写これもいいですね。背景処理も綺麗お見事です。

    2011年10月07日17時50分

    makosan

    makosan

    綺麗に透けていますね! 色合いとても好きです^^

    2011年10月07日18時38分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ウワッ! これは素晴らしいですね。 構図もボケもお見事ですね。

    2011年10月07日19時18分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 当初、下のコスモスを主役にしようかと思ったのですが、 光の入り具合で上を主役にしました。

    2011年10月07日20時01分

    sokaji

    sokaji

    和さん~さん; ありがとうございます。 丸ボケも良い感じで出てくれました。

    2011年10月07日20時02分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 今日は300mm持ってでました。 正解でした。今日はメジロとカワセミ、ダブルで遭遇しました。 やっぱり300mmがいいかな~

    2011年10月07日20時04分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 この時期、この道は太陽の位置が丁度良く 逆光で撮るにはもってこいの場所です。

    2011年10月07日20時07分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 いつもの300mmではなかったのですが なんとか丸ボケが入ってくれて良かったです。

    2011年10月07日20時09分

    rcz

    rcz

    逆光のコスモスとても素敵な作品ですね^^。

    2011年10月07日20時09分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 本日別の場所で会いました。 今日は300mっ持ってでたので何とか撮れました。

    2011年10月07日20時10分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 このレンズでの花撮りは初めてでしたが なかなか使えそうです。

    2011年10月07日20時11分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 ギリギリの姿勢でなんとかこの位置に太陽を持ってきました。 撮影も体力使いますね(笑)

    2011年10月07日20時14分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 このレンズは、今まで風景撮りにしか使っていなかったのですが、 マクロと言うことで今回初めて花撮りに使ってみました。 思いのほか使える感じです。

    2011年10月07日20時15分

    sokaji

    sokaji

    rczさん; ありがとうございます。 花の向き、太陽の位置、歩いていると 撮って下さいと言っているような光景でした。

    2011年10月07日20時27分

    sory

    sory

    コスモスは ぜひ撮っておきたいと思って皆さんの作品を参考にと 拝見しています。 いつもコメントいただき ありがとうございます。

    2011年10月07日20時58分

    duca

    duca

    背後から照らされて半透明だ~ とっても綺麗な花びらです。

    2011年10月07日20時59分

    shokora

    shokora

    大きな花を前でボカすのが素敵です。 形が残っている前ボケもいいですね~! 背景もいい感じです!

    2011年10月07日21時05分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 参考になるかどうか分かりませんが・・

    2011年10月07日21時57分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 良い位置に太陽の光を入れることができました。

    2011年10月07日21時58分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 300mmだともっとボケると思いますが 70mmではこれが限界かと思います。

    2011年10月07日21時59分

    斗志

    斗志

    透き通るコスモスの色合いがとっても美しいですね!! 本当に輝いてますね^^

    2011年10月07日23時58分

    hisabo

    hisabo

    透過光のコスモスをハイキーで表現。 この明るさが気持の良い美しさです。 ギリギリの光の入れ方が上手いですね。

    2011年10月08日13時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    透過光、背景のコスモス。 賑やかで良いです!!!

    2011年10月08日15時04分

    mimiclara

    mimiclara

    画角は変わっても絶妙の前ボケは健在ですね^^

    2011年10月08日18時23分

    tomcat

    tomcat

    上手い切り取り! こんなに逆光なのに素敵な描写ですね!

    2011年10月08日22時09分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    カワセミは逃しても、此方がありますよ!! とても淡く美しいです。

    2011年10月09日21時17分

    asuka

    asuka

    わぁ綺麗ですね!! 光の当たり方がふわっとしていてピンクが強すぎず ちょっと懐かしいような安心感を覚える色です。

    2011年10月09日22時26分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 体がきつくて・・怪我の功名かも。

    2011年10月10日09時29分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 撮影の体勢的にもギリギリのところでした。

    2011年10月10日09時30分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 太陽の位置を考えると、時間帯が良かったと思います。

    2011年10月10日09時32分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 もう少しボケても良かったかなと思います。 この辺りが望遠との違いですね。

    2011年10月10日09時33分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 もう限界・・と言う位道路にしゃがみ込んでいます。

    2011年10月10日09時34分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 そう言って頂けると嬉しいです。

    2011年10月10日09時35分

    sokaji

    sokaji

    asukaさん; ありがとうございます。 いわゆるコスモスらしい色が出せたかなと思います。

    2011年10月10日09時36分

    日吉丸

    日吉丸

    さすがに・百戦錬磨・・ この光を・・ あっさり味方にしちゃいましたね~ ぼけも花も・・みんなうれしそう・・。

    2011年10月15日14時22分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 このレンズ、いつもは風景撮りに使っているのですが、 この日初めてこういうシチュエーションで使ってみました。 結構使えそうです。

    2011年10月15日16時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • Fringed iris
    • 金華
    • 続 黄金の輝き
    • きらめき
    • こころ和らいで
    • 秋爛漫 その3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP