写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

an an ファン登録

難波津(なにわつ)宵景 ~俯瞰 生駒より~

難波津(なにわつ)宵景 ~俯瞰 生駒より~

J

    B

    古代大阪湾難波津は現在の大阪市中央区付近だったとの説があります。 現在の港は観覧車が建ち、眩い光が散りばめられたこの大阪湾・南港まで 広がっています。 昔の人が見たらびっくりしてくれるでしょうか? 9月は、ここ十三峠に通いました。 通った目的は果たせませんでしたが、この夜景は自己満足の1枚です。 大阪南港・神戸港のダブル観覧車は狙った訳じゃなく偶然です(^^;

    コメント35件

    BUGSY

    BUGSY

    みごとな大阪の夜景です。 学生の時よく見に行った懐かしい風景です。 東京と大阪 夜景の色が違うんですよね 大阪の夜景は暖色の照明が多く、東京は緑・青の照明の比率が高いです。 東京の夜景と比べてソリッドすぎないトコがいいです。

    2011年10月07日09時09分

    m.mine

    m.mine

    やっぱり都会の夜景は半端ないですね。 こりゃーすばらしっス。 今度大阪で夜景に挑戦したいです。

    2011年10月07日12時26分

    マッツン75

    マッツン75

    素敵な夜景ですね~ この広がりで270mmですか… かなり遠いところからなのに 美しさを損なっていませんね! 僕もこんな夜景とりたいなぁ~

    2011年10月07日18時32分

    an

    an

    BUGSYさん コメントありがとうございます。 東京と色が違うんですか!? 東京夜景は一度しか撮ったことがないのですが、 オープンエアで撮れるところが欲しいですね(^^;

    2011年10月07日19時14分

    an

    an

    スパークスさん コメントありがとうございます。 はい、確かに贅沢ですよね? たまたまの副産物なのですが…(^^;

    2011年10月07日19時16分

    an

    an

    Worldxさん コメントありがとうございます。 はい、高い場所(生駒山)からこの夜景が狙えるとは 思わなかったので、ラッキーでした!

    2011年10月07日19時17分

    an

    an

    m.mineさん コメントありがとうございます。 鉄板夜景は梅田スカイビルの空中庭園からがお勧めですよ!

    2011年10月07日19時19分

    an

    an

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 お手軽ズームレンズなので、270mmまで引っ張ると 私の腕では写りがシャキッ!っとしないんですが、 この1枚はマグレ的に綺麗だったので自己満足なのでした(^^;

    2011年10月07日19時21分

    BUGSY

    BUGSY

    東京の夜景を撮るのであれば、埼玉県寄居町の中間平が ベストです。オープンエアで撮れて全貌が撮れるのはここしか ないはずですよ。冬の晴れた日には羽田から航空機が飛び立つとこ まで見えます。アクセスが悪いのでほとんど知られてません。

    2011年10月07日19時59分

    ばじる♪

    ばじる♪

    こんにちは。 良い場所から撮られてますね。 望遠効果で神戸が近く感じます。 メリケンパークまで見えるんですね~ ちょっとビックリです。 ここからの広角も見てみたいですね♪

    2011年10月08日06時58分

    シンキチKA

    シンキチKA

    270ミリで夜景ですか! 凄いですね(^-^)神戸まで写ってますね! こんな都会で夜景撮ってみたいな! ナイスです\(^o^)/

    2011年10月08日07時00分

    梵天丸

    梵天丸

    270mmで迫力増しますね!! 湾や観覧車まで分かる大都会の宝石・・ 美しいです!!

    2011年10月09日16時47分

    Good

    Good

    わ~、これは凄い夜景ですね! いまや神戸の夜景とどちらが凄いのしょうか。 美しい・・・。 Goodな作品です!

    2011年10月09日21時32分

    三重のN局

    三重のN局

    やっぱり都会の夜景には憧れます。 ダブル観覧車ってどんなんでしょう? とてもクリアーな描写美しく、お見事です(^_^)☆

    2011年10月13日13時59分

    an

    an

    ばじる♪さん コメントありがとうございます。 はい、神戸まで圧縮して観れたのには 自分でもびっくりでした! 分っていたら、もう少し狙う角度を 変えたかも知れません(^^;

    2011年10月13日17時30分

    an

    an

    シンキチKAさん コメントありがとうございます。 何気に夜景って標準域や広角域で撮っていましたが、 こんな表現になるんだと気付きました。 目からうろこです!!

    2011年10月13日17時31分

    an

    an

    brownさん コメントありがとうございます。 静かな、しっとり感が伝わって頂けたでしょうか? ちょっと継続してこの表現を使ってみたいなと 思っております。

    2011年10月13日17時33分

    an

    an

    macaさん コメントありがとうございます。 はい!神戸ポートタワーでございます!!(^^) あの将来有望な娘さんならB003使いこなされているでしょうね! オイラもがんばらなくてわ!!(^^;

    2011年10月13日17時34分

    an

    an

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 都会の外側から望遠で撮る夜景って以外といいものだと 気付きました(^^;

    2011年10月13日17時36分

    an

    an

    Goodさん コメントありがとうございます。 港を入れた夜景なら、やっぱり神戸ではないでしょうか? (神戸は撮ったこと無いのですけども…(^^;)

    2011年10月13日17時37分

    an

    an

    kazさん コメントありがとうございます。 全景を撮ると、大阪城もわかんない状態だったので これはこれでアリかな?と思います(^^;

    2011年10月13日17時39分

    an

    an

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 ダブル観覧車、変な命名したのでややこしかったですね(^^; 大阪南港の観覧車の遠くバックに神戸の観覧車も写っていただけの ことであります。 偶然です(^^;

    2011年10月13日17時41分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    凄い!!!まるで地上の星ですね!!! ここまで広く見渡せる夜景、僕も味わってみたいものです^^ 素晴らしい描写、お見事です!!!!

    2011年10月15日22時21分

    an

    an

    素敵なHoliday☆さん コメントありがとうございます。 『地上の星』←これいいです! タイトルそれにすれば良かった(^^; 数々の嬉しいお言葉感謝致します!!

    2011年10月16日13時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    輝く夜景良いですね。 観覧車にすぐ目が行きました。 素敵な描写 有難うございます!!!!!

    2011年10月16日15時16分

    an

    an

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 観覧車の後ろに神戸の観覧車も入っております。 そっちはファインダー越しには気づいてなかったので 偶然ですが…(^^;

    2011年10月16日21時38分

    junites uno

    junites uno

    きれいっすねぇ。。。 やっぱ 夜景はいいなぁ。。

    2011年11月04日10時50分

    an

    an

    junites unoさん コメントありがとうございます。 この写真は9月の撮影でしたが、寒くなると夜景撮影の 季節とか言われてますが、わたくし寒いの弱いので 当分夜景は撮れないかも…(^^;

    2011年11月04日17時31分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    生駒からの南港方面の大阪きれいですね。 神戸も好きですが、ここからの夜景も好きです。 昔の難波津って中央区辺りとは知りませんでした。

    2011年11月07日18時47分

    Gaia

    Gaia

    神戸のポートタワーまでクッキリ写っていますね。 これほど空気が澄んでいると、肉眼でもかなり綺麗に見えたでしょう。 素晴らしい描写です!(@@;

    2011年11月12日00時24分

    an

    an

    濱の黒豹さん コメントありがとうございます。 寒がりなので、最近はここへ足を運んでいませんが、 ここからの大阪は今後も見続けていこうかなと思って おります。 上町台地から西は海だったので、例えば四天王寺の西側 大坂交差点あたりまで海だったと思われます(^_^)

    2011年11月12日17時56分

    an

    an

    Gaiaさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ! 天候次第でかなり遠くまで見渡せます。 ちょっと撮りたいイメージがあって 来年に向けて企んでおります(^^;

    2011年11月12日17時58分

    CF50

    CF50

    綺麗ですね。 いったい何人のカップルがここでラブラブラブになったのでしょう(笑)

    2011年12月06日21時24分

    an

    an

    shalyさん コメントありがとうございます。 お久しぶりです(^^; 結構ラブラブラブですよ(^^) shalyさんなら100%の確立で…(以下省略^^;) 少し引きこもっておりましたが、 shalyさんは活動的にシャッター押されてますね!! 明日、大阪でキャンドルナイトがあります。 カメラ持って出てみます!!

    2011年12月06日22時43分

    an

    an

    リクオさん コメントありがとうございます。 最近は観に行けてないのですが、 この冬また行ってみます(^^)

    2011年12月07日17時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanさんの作品

    • British streets
    • ↖ Junction of night
    • Evening of landing
    • Cross
    • Fortress base
    • ハル ワタル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP