写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

シーッ!! 静かにネ

シーッ!! 静かにネ

J

    B

    昨日の雨で、キンモクセイに着いた雫を探しに行きました。 思ったより着いていませんでしたが、真ん丸で今にも落ちそうな 雫を見つけました。 息を殺して静かに見てくださいね。あっ 落ちる~

    コメント69件

    Frogman

    Frogman

    真ん丸ですねー☆ぷよぷよした質感がいいなー 温もりあるオレンジ色とsokajiiさんの優しいキャプションに癒されますね

    2011年10月06日10時55分

    junites uno

    junites uno

    おっわぁーー 玉の感じが最高ッ!! たまりませんねぇ。。。 NICE SHOT!!

    2011年10月06日12時30分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    撮るほうも息を止めて...^^ 私のトコ、会社の正門にあるのでいい香りが漂ってます♪

    2011年10月06日12時42分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    息を止めて、見ています!!

    2011年10月06日12時49分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    僕も今日しずくを見ました。 金木犀までは頭がまわりませんでした。 タイムリーな素晴らしい切り取りですね。

    2011年10月06日13時08分

    air

    air

    あ~・・・って声を出してしまうような一瞬を捉えた作品 素敵な瞬間ですね♪ 金木犀の香りに包まれながらのマクロ撮り 良い気分で撮影されたのでしょうね 色彩、解像感、ボケも完璧な1枚ですね

    2011年10月06日13時10分

    sokaji

    sokaji

    frogmanさん; ありがとうございます。 まさに真ん丸で綺麗でした。 キャプションまで気に入ってもらって恐縮です。

    2011年10月06日13時54分

    sokaji

    sokaji

    Worldxさん; ありがとうございます。 無理をしないで見て下さい。 ただし、PCを動かすと落ちちゃいますよ。

    2011年10月06日13時56分

    sokaji

    sokaji

    junites unoさん; ありがとうございます。 こんな水滴はあまりみませんね。 綺麗にくっついていました。

    2011年10月06日13時57分

    sokaji

    sokaji

    ウェーダーマンさん; ありがとうございます。 息は止めなくても良いですが、静かにお願いします(笑) あちこちでいい香りが漂っていますね。

    2011年10月06日13時59分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 もう息をしても良いですよ。

    2011年10月06日14時00分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 今日は別の作品をアップする予定でしたが、 この雫を見つけたので、急遽予定を変更しました。

    2011年10月06日14時04分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございます。 このキンモクセイはマンションの玄関前に植えてあるので 出勤や登校する人等が多くて、ちょっと恥ずかしかったですね。 でもお陰で、いいのを見つける事が出来ました。

    2011年10月06日14時07分

    マッツン75

    マッツン75

    あ~今にも落ちてしまいそうで 写真なのに息を殺してしまいます^^; 雫の透明感と金木犀の色合いがとっても美しい一枚ですね!

    2011年10月06日16時35分

    OSAMU α

    OSAMU α

    今にも落ちて行きそうな雫をタイミングよく撮られていますね。 金木犀の香りの雫かも??? 全体の彩りも素敵ですね!

    2011年10月06日16時46分

    makosan

    makosan

    最近はドアを開けるとどこからとも無くきんもくせいが香って ちょっと寂しく、でも清清しいそんな季節になりましたね^^ 落ちる一歩手前の雫、儚く美しい描写ですね!!!

    2011年10月06日16時56分

    one_by_one

    one_by_one

    色合いがスゴく美しい作品ですね... タイミングもばっちし!! ナイスショットです (^^)

    2011年10月06日17時26分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 キンモクセイは結構難しいですね。 これは雫を撮ることに集中しました。

    2011年10月06日18時13分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 木によって、花の色が微妙に違っていて この花は割としっとりとした感じで綺麗でした。

    2011年10月06日18時14分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 雫の中にキンモクセイの香りがぎっしりと詰まってますかね(笑)

    2011年10月06日18時16分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 そうなんですよね。このキンモクセイの香りを嗅ぐと じっとしていられないんです(笑)

    2011年10月06日18時17分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 キンモクセイは切り取りが難しいので 雫でごまかしました。

    2011年10月06日18時18分

    sokaji

    sokaji

    one by oneさん; ありがとうございます。 この雫、落ちそうで実は結構しっかりと着いていました。

    2011年10月06日18時20分

    りゅ~た

    りゅ~た

    きゃーーすごい! 私も雫撮ったことありますがピンが微妙でしたw 写りこみまで素晴らしいです!

    2011年10月06日18時22分

    rcz

    rcz

    水滴が落ちる瞬間をタイミング良く捉えましたね^^。金木犀も素敵です。

    2011年10月06日19時14分

    m.mine

    m.mine

    今にも落ちそうな水滴 そして 今にも匂いがしてきそうな 金木犀 素敵な描写ですね。流石です。

    2011年10月06日21時39分

    sokaji

    sokaji

    りゅ~たさん; ありがとうございます。 ピントを水滴に合わすか、それともその中の 写りこみに合わすか迷う所です。 これは水滴の輪郭がしっかり分かるように水滴に合わせています。

    2011年10月06日22時01分

    sokaji

    sokaji

    rczさん; ありがとうございます。 この雫、落ちそうに見えますが しっかり着いていました。

    2011年10月06日22時02分

    sokaji

    sokaji

    MOGUOさん; ありがとうございます。 キンモクセイと雫・・前々から狙っていましたので 雨が降ってくれて良かったです。

    2011年10月06日22時03分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 昨年も撮っているので、定番と言えば定番です。 この小さな花に水滴がとても似合うので、 つい撮りたくなります。

    2011年10月06日22時05分

    斗志

    斗志

    これは撮るの緊張しそうですね^^ 真ん丸の雫がとっても美しいです!!

    2011年10月06日22時34分

    shokora

    shokora

    最近、いい香りが漂ってきて、金木犀よく見ます。 こんな素敵な写真が撮れるなんて、想像も出来ませんでした。 すばらしい狙い、素敵な写真ですね!

    2011年10月06日22時35分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ああ!いいですね! 小さな花びらに大きな雫! かわいいコラボが光ってます☆

    2011年10月06日22時39分

    三重のN局

    三重のN局

    クリックする手も止まりそうになってしまいました(^O^) 雫撮影、私も大好きです!!お見事な作品でした!!

    2011年10月07日01時10分

    シンキチKA

    シンキチKA

    お、落ちそう!! この雫を体につけたら金木犀の香りの香水に なりませんかね?! …あ、なりませんか(笑) 凄い瞬間を捉えましたね!! さすがです!!!

    2011年10月07日05時23分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 ピント合わせが大変でした。 この雫を見つけるのも大変でしたが(笑)

    2011年10月07日10時59分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 マクロのほかに、2本のレンズプラスコンデジでも撮りましたが、 私はやはりマクロが一番良かったです。

    2011年10月07日11時01分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 花が小さい分水滴が大きく見えて 絵になりますよね。

    2011年10月07日11時02分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 キンモクセイが咲いて、雨が降るのを待っていました。 雫の中の写りこみがもう少し綺麗だと良かったんですがね。

    2011年10月07日11時17分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 あっ、なるかもしれませんよ(笑) この雫、接着剤でくっつけています(ウソです)

    2011年10月07日11時19分

    sokaji

    sokaji

    shastaさん; ありがとうございます。 レンズを近づけすぎて、葉にでも当たったら それで雫が落ちちゃうので、そのあたりも注意しながらの撮影でした。

    2011年10月07日11時20分

    sokaji

    sokaji

    けんぼ~^^さん; ご訪問、コメントありがとうございます。 マクロ面白いですよ。 肉眼では良く見えないものが見えてきます。

    2011年10月07日11時52分

    kassy

    kassy

    いいタイトルとキャプション♪ うちのキンモクセイはもっと黒いオレンジの花なんですけど こちらは綺麗なオレンジ♪ たしかに静かにそっと息を止めて見るというか・・・撮りたくなります^^

    2011年10月07日13時09分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    sokajiiさんらしいタイトルとキャプションに、凄く笑顔になりました^^ 水滴が本当に今にも落ちそう! ボクならきっとモタモタしてて撮れないと思います。

    2011年10月07日13時15分

    イノッチ

    イノッチ

    なるほどぉ・・・"シーッ!! 静かにネ"この素敵なタイトルがすべてを表していますね。見事な作品です。

    2011年10月07日17時49分

    sokaji

    sokaji

    kassyさん; ありがとうございます。 こちらはこのオレンジと、もう少し色が薄く乾いた感じの花があります。 この花の方がしっとりとした感じで綺麗でした。

    2011年10月07日19時55分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 ふざけたタイトルでスミマセンね。 いえいえ、しっかり着いているので、じっくりと撮れます。

    2011年10月07日19時57分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 静かに見ていただいてありがとうございます。 雨が降ってくれて良かったです。

    2011年10月07日19時58分

    sokaji

    sokaji

    不良オヤジさん; ありがとうございます。 落ちそうで落ちないんですよ、この水滴。 お陰でじっくりと撮ることができました。

    2011年10月07日19時59分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    綺麗な丸の滴ですね^^ ほんと静かにしていないと落ちてしまいそう。 きんもくせいの臭い好きなんですよ♪

    2011年10月07日20時43分

    mimiclara

    mimiclara

    良かった・・・ まだ落ちてません^^ 綺麗です

    2011年10月07日20時53分

    sory

    sory

    つやつやの描写 たまりませんね。 お見事です。

    2011年10月07日20時56分

    duca

    duca

    そうそう そんな感じの水玉です!! そ~と行って早く撮らないと 落ちてしまいます。

    2011年10月07日20時58分

    sokaji

    sokaji

    なめこ汁さん; ありがとうございます。 私もキンモクセイの香りは大好きで、ウキウキしています。 揺らさないで下さいね(笑)

    2011年10月07日21時48分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 面白い、座布団10枚あげますよ。 意外と落ちないものですね。

    2011年10月07日21時49分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 これは水滴にピントを合わせました。 水滴の中の写りこみに合わす手もあったのですが クリアーな印象を出したくてこの描写にしました。

    2011年10月07日21時51分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 落ちる瞬間も撮ってみたい気がしますが とても無理でしょうね。

    2011年10月07日21時52分

    tomcat

    tomcat

    息を殺してみていまぁ~す く・く・くるしぃ~~(笑)

    2011年10月08日09時47分

    日吉丸

    日吉丸

    息をころしても・・ 落ちちゃうんですよね・・。 落ちない雫が・・ 欲しいです。 お見事・・雫色。

    2011年10月08日10時05分

    hisabo

    hisabo

    うわっ、思わず息を止めちゃいました。(¨;)

    2011年10月08日13時36分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    まん丸滴。綺麗です!!!

    2011年10月08日15時03分

    Good

    Good

    これは素晴らし過ぎる表現!! こんな金木犀の描写は初めて見ました、 そっと見ないと落ちちゃいますね♪ Goodな作品です!

    2011年10月09日18時28分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 あまり無理をなさらないで下さい(笑)

    2011年10月09日20時55分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 落ちそうで落ちない、これが良いんですよね。

    2011年10月09日20時56分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 息は止めないで、静かにして下さい(笑) しっかり着いていましたよ。

    2011年10月09日20時57分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 真ん丸水滴はなかなか見つけるのに時間がかかりました。

    2011年10月09日20時58分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 この丸い水滴を探して、5本くらいあるキンモクセイの木の周りを ウロウロとしていました。

    2011年10月09日21時00分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    落ちそうで落ちないこの瞬間いいですね。 タイトルも好きです。静かに集中して撮る感じ伝わってきます。

    2011年10月10日09時52分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 確かに集中するので、疲れますね。 でも撮れるとニヤッ と・・

    2011年10月10日10時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • Rainy day
    • 春うらら
    • 新星発見
    • 春光 その⑭
    • エネルギー放出中
    • ウメジローのイナバウアー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP