写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

台場

台場

J

    B

    台場といえば東京のお台場を連想しますが、もともとは日本周辺に出没した異国船の打ち払いを目的とした幕末に設置された砲台のことです。 幕府が各藩に海岸防備を命じて日本各地に築かせたようで、ここ富山には黒部の生地(いくじ)に加賀藩が築いた台場が残っています。 そして・・・背後にはめずらしい白地に黒いラインの入った生地鼻灯台が・・・。 北陸地方では舳倉島灯台に次いで2番目の高さ30.4mを誇り、日本海と富山湾の境界の役目も担っているとか・・・。

    コメント8件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    砲門そして灯台と。 インパクト大です!!!! またまた勉強させていただきました。

    2011年10月04日21時23分

    TR3 PG

    TR3 PG

    レスが滞っており申し訳ありません。 ほちぼち追いつくように努力しますので、気長にお待ちください。 とは言え・・・up可能枚数が残り少なくなって来ましたので、楽しく行きたいと思います(^^;ゞ

    2011年10月04日21時25分

    TR3 PG

    TR3 PG

    おおねここねこさん、早々にコメントありがとうございます。 沢山コメントを頂きながら、レスが滞っており大変申し訳ありません。 残り少なくなって来ましたが、今後ともよろしくお願いします。 次・・・用意してあります(^^ゞ

    2011年10月04日21時29分

    hisabo

    hisabo

    この形で大砲を置いてあるんですか。 それにしても、この肉厚には驚いてしまいます。 当時の大砲はこんなに厚かったんですね。 それに、珍しい色の灯台も見える景観、 ステキな切り取りです。

    2011年10月04日21時44分

    hatto

    hatto

    素晴らしいです。歴史の勉強にもなりました。生地と書いてイクジなのですね。地理の勉強もなります。 でも正直この大砲、何かズングリムックリで可愛いですね。黒船から見られると、ちょっとナメらでそうな 感じもします。

    2011年10月04日23時09分

    rcz

    rcz

    大砲がとても印象的で、緑を取り込んだことで、安定感のある構図に仕上がりましたね^^。

    2011年10月05日20時10分

    mimiclara

    mimiclara

    なんだかとても美しい砲台ですね 周りの景色に溶け込んでいてちょっとびっくりです 幕末の歴史の生き証人でもありますね

    2011年10月06日19時10分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    迫力との砲台と背景の灯台がいいですね。 歴史が分かる解説も嬉しいです。 台場ってタイトルで東京のお台場を思い浮かべました。

    2011年10月08日20時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 黄昏染まる散居村
    • 採れたて冷たいの召し上がれ♪
    • 悠久ノ甍
    • 冬の庄川峡クルーズⅢ
    • 朝日に輝く朝露
    • キラキラ春紫苑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP