写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

ホワッとね。

ホワッとね。

J

    B

    やっぱり、特殊レンズで撮っておかなければ(^^ゞ 今日、α900生産終了のニュースが・・・ このファインダーが消えて行くのは寂しいですね(>_<)

    コメント34件

    紅い鳥

    紅い鳥

    α900は、生産終了なのですか。 いい商品だと思っていましたが、新商品が出るのかな? とても優しい写真ですね。 私も、フルサイズ機が欲しいのですが、なかなか手が届きません。(笑)

    2011年10月03日21時38分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    ソフトフォーカス良いですね、花には良く合います、欲しくなってしまいます。 使えば、また苦労して無い頭を捻ることになるのでしょうが。

    2011年10月03日21時43分

    あおねこ

    あおねこ

    ヒガンバナにソフトフォーカス、いいですね~! 一回くらい撮っておこうと思いつつも、まだヒガンバナ撮りに行けてません。 α900生産終了の発表とは、驚きです。なんだか残念な気持ちになりますね。。 今後の製品もまた期待したいところですがね^-^

    2011年10月03日22時20分

    tirotiro

    tirotiro

    タイトルどおりの優しい作品ですね^^ 特殊レンズおもしろいですねw 初めて見ました。ありがとうございます。

    2011年10月03日22時53分

    SeaMan

    SeaMan

    カーペンターさん コメントありがとうございます。 残念ですね~ EVFと共存出来るのが理想なんですが 次期フルサイズで採用されるか、どうでしょうね(^^ゞ 見ていただき、嬉しいです(^.^) また、見に来て下さい<(_ _)>

    2011年10月04日05時53分

    SeaMan

    SeaMan

    紅い鳥さん コメントありがとうございます。 どうもソニーは次が出来るのが遅いですからね 開発発表でもしてくれれば、楽しみなんですが(^^ゞ このレンズは使い所が難しいですが 時々、他のレンズに間に入れると、良い感じなので(^.^)

    2011年10月04日05時56分

    SeaMan

    SeaMan

    くれのぷーさんさん コメントありがとうございます。 メインのレンズにはならないですが たまに使ってあげると、良い刺激になります(^.^)

    2011年10月04日05時57分

    SeaMan

    SeaMan

    あおねこさん コメントありがとうございます。 使っているカメラが終わりと告げられると やはり、寂しいですね。 始めてのフルサイズ、清舞で購入し、これがフルサイズか~ と楽しんでいるで、次の発表がないと何か寂しいですね。

    2011年10月04日06時00分

    SeaMan

    SeaMan

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 このタイプは、今ではキヤノンの古いタイプのレンズしかないですよね。 しかも無段階に微調整出来るのはこれだけ、もうこのようなレンズは 出ないでしょうから、大切にしたいです(^.^)

    2011年10月04日06時02分

    SeaMan

    SeaMan

    青空が好きさん コメントありがとうございます。 フィルターの加減が難しく すぐ強めに掛けてしまいます(^^ゞ でも、レンズで調整するの面白いですよ。

    2011年10月04日06時04分

    taka357

    taka357

    この柔らかいタッチはいいですね~! 真っ赤な彼岸花に暗めの背景の作品が多いのですが、新鮮さを感じます。 キツい感じの彼岸花も優しげに変身して美しいですね(^^) お見事です!!

    2011年10月04日09時19分

    カズα

    カズα

    100ソフト持ってたんですね。 フィルターとはまた違うふんわり感ですね。 少し色あせてきている感じでしょうか、そこがまた良い味になってますね。

    2011年10月04日20時52分

    SeaMan

    SeaMan

    taka357さん コメントありがとうございます。 少しだけ露出も上げてました(^.^) ヒガンバナにソフトが合うか分らなかったのですが ちょっと雰囲気変わって良いかな~っと。

    2011年10月05日05時32分

    SeaMan

    SeaMan

    単点ぶぎうぎ♬さん コメントありがとうございます。 α77は期待していますが、色々あるようですね(^^ゞ 最近のSONYはどうしたんだろう? ちょっと心配です。

    2011年10月05日05時34分

    SeaMan

    SeaMan

    カズαさん コメントありがとうございます。 何せ、特殊なので出番が少ないです(^^ゞ が通常の単焦点としても良い写りなので お気に入りです(^.^) ふんわり感は、やはりレンズで効果を出すためでしょうか 面白いですよね。

    2011年10月05日05時37分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    本当に優しい描写ですね。 彼岸花の赤い色彩にぴったりです。 (np)

    2011年10月05日06時12分

    tomcat

    tomcat

    ソフトフィルターの様な・・ 柔らかな描写が良いね!!

    2011年10月05日10時39分

    SeaMan

    SeaMan

    rc&ym&npさん コメントありがとうございます。 ソフト加減が難しいのですが、ちょっと強めで良かったみたいです(^^ゞ 本当は広角でも撮って見たいのですが、お庭DE撮影です(^.^)

    2011年10月05日20時20分

    SeaMan

    SeaMan

    tomcatさん コメントありがとうございます。 確かに、この特殊なレンズはあまり知られていないですよね フィルター効果と思ってしまっても、しょうがないですよね(^.^)

    2011年10月05日20時22分

    SeaMan

    SeaMan

    shastaさん コメントありがとうございます。 情熱的な赤も良いですが 息抜き的に、柔らかに(^.^) 次のフルサイズがどうなるか分りませんが まだまだ現役で頑張ってもらわないと ゆっくり撮るカメラとしては、こんなに楽しいカメラは 無いですものね(^.^)

    2011年10月05日20時24分

    kuuka

    kuuka

    お邪魔します! ものすご~~く、素敵な彼岸花ですね。

    2011年10月06日19時29分

    SeaMan

    SeaMan

    kuukaさん コメントありがとうございます。 ちょっとヒガンバナのイメージとは違うかもしれないですが(^^ゞ 後処理で加工するのではなくて、レンズで効果を出すので 面白いですよ(^.^)

    2011年10月07日07時59分

    rcz

    rcz

    スワッとの色調になりましたね。構図も素敵です^^。

    2011年10月07日20時31分

    Tossyi

    Tossyi

    ソフトフォーカス良いですね!! 柔らかいタッチの彼岸花がとても綺麗で、素晴らしいです。 伊良湖疲れで、コメントが遅くなりスミマセン。

    2011年10月07日22時11分

    SeaMan

    SeaMan

    rczさん コメントありがとうございます。 色合いも少し落ち着いた感じにしてあげると より優しい感じになりますね。

    2011年10月08日14時14分

    SeaMan

    SeaMan

    Tossviさん コメントありがとうございます。 この三連休でゆっくりと休養と・・・ 言っても、3連休ですものね(^.^) 出かけてるかな?

    2011年10月08日14時15分

    SeaMan

    SeaMan

    そら助さん コメントありがとうございます。 遠出の時は、このレンズ、中々持ち出さないので せめて庭で撮る時は、付けて上げないと(^^ゞ でも、独特の世界を見せてくれるので楽しいですよ。

    2011年10月08日17時46分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    やさしい感じが 素敵ですね やっぱり ソフトで作る 私のなんちゃってソフトフォーカスとは 比べ物になりませんね^^; 素晴らしいです(^^)

    2011年10月08日18時14分

    おうざん

    おうざん

    このほわっと感、いいですね~。優しい赤になっていて好きです^^ α900は残念ですね。ファインダーがかなり見やすいフルサイズってことで気になっていたんです。 と言っても、買える状態ではなかったですが^^;

    2011年10月08日21時34分

    SeaMan

    SeaMan

    キャノラーさん コメントありがとうございます。 このレンズの効果も好きなのですが 何時かはSTF・・・究極のボケを使ってみたいです(^.^)

    2011年10月09日11時39分

    SeaMan

    SeaMan

    キャスバル☆兄さんさん コメントありがとうございます。 このレンズ、普通の100mm単点としても良い写りなので好きなんです(^.^) 後ろ玉が大きいですよ~ 前玉に使えるくらいの大きさなので、口径蝕も出にくいのでボケ狙いには 楽しいレンズです(^.^) 自分も、この一台、大切に使って行きたいです(^.^)

    2011年10月09日11時43分

    SeaMan

    SeaMan

    おうざんさん コメントありがとうございます。 何時かは、フルサイズも買い易くなってくるのでしょうが カメラらしいカメラが減って行くのかな~ と思ってしまいます。 このファインダーを無くすのは勿体無い どうにか継承してほしいです。 EVFも好きなのですが(^.^)

    2011年10月09日11時48分

    Em7

    Em7

    どもども (^^)/ 900・・・SONYは何を考えているのか・・・ 僕はEVFダメなんです。価格コムでは色々と語られているようですが 僕はEVFがOVFを超える事は無いと思います。超えるというのは、あくまでも レンズから入ってくる、自然な見え方の事です。 暗い場所などでの撮影なかだと、EVFは有利でしょうね~。 そして・・・・面白いレンズ持ってますね~ (^^)

    2011年10月10日22時55分

    SeaMan

    SeaMan

    Em7さん コメントありがとうございます。 返信遅くなりました<(_ _)> 次期フルサイズは3種あるとか。 ぜひ900路線も残して置いてほしいですよね。 このレンズ、使い所が難しいですが 楽しいですよ(^.^)

    2011年10月15日11時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • HARUIRO3
    • victory wing!
    • 桜陰
    • rainy kiss
    • Rainy SaturdayⅡ
    • 待ってるよ~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP