ガイア007
ファン登録
J
B
トリミングしてます。 やっぱり、このレンズ凄い。 ちなみにエクステンダー 1.4 Ⅲ をつけてます。
m.mineさん いつもコメントありがとうございます。 寮の目の前に大きく光っていたので、三脚に取りつけて撮って見ました。 やはり、バリアングルは便利ですね。静物には最高に役立ちます。この前の滝もバリアングルで楽ちんでした。
2011年10月04日06時23分
nyaoちゃん コメントいつもありがとうございまーす。 良いですよ~。でも重い! 11月に前の部下の結婚式に持って行こうと思ってますが、電車で3時間・・・さすがに辛い。
2011年10月04日06時26分
木村源五郎さん コメントいつもありがとうございます。 このレンズとF4&7Dでしたら、迷わずF4&7Dが良いと思います。正直、60Dがお薦めですが、少なくとも、KISS X4 を使っていたころより撮影が楽しくて楽しくて。 カメラよりレンズというのが本当なのでしょうが、やはり7Dというのは、所有する喜びもあるのではないでしょうか?さらに動体を撮れば、決定的にその差が出るはずです。また、AFのジャストピントも増えるはずです。是非是非、F4&7Dをどうぞ! 私は、簡単シーン撮影も欲しかったので60Dにしましたが、次回(5年くらい先)は、7Dの後継機に挑戦しようと思ってます。
2011年10月04日06時34分
スパークスさん いつもコメントありがとうございます。 結構重いです。 なかなか、さっと持ち出そうって気にはなりません。でも、これを使おう!って気持ちにさせるのも事実です。 仕上がりが良かったりすると、また持ち出そうって気になりますよ。
2011年10月04日19時39分
木村源五郎さん おお! おめでとうございます。 たくさんたくさん使い倒しましょうね。 お子様の成長を記録するだけでなく、楽しんで撮影するっていいですよね。 私も、お酒ばっかりだったのが、一眼カメラを再開してからは、いい趣味になりました。 腕はいまいちですが、それでも楽しい本格的な趣味になってます。 調子に乗って、1年経って、レンズが8本になってしまいました。お気を付け下さい(笑)
2011年10月05日05時48分
ca.じじぃ さん いつもコメントありがとうございます。 会社の寮のベランダから撮りました。周囲が若干明るかったので、どうかなって思ったのですが、なんとか写ってました。 バリアングルって便利ですね。凄く楽な姿勢でのんびり撮影出来ました。
2011年10月12日06時49分
m.mine
これはスゴイ。私も同じレンズ持っていますが、ここまで綺麗に 撮れたことが無いですね。すごいクリアですね。ナイスです。
2011年10月03日20時34分