苦楽利
ファン登録
J
B
散歩道の畑の隅っこに植えられていたほおずき。いつ刈られるかなとヒヤヒヤしていましたが、 やっと中の実が透けて見えるようになりました。灯っているイメージにしたかったのですが、暗くしすぎちゃったかな。
yoshinoriさん、コメントありがとうございます。 散歩は、ゆっくり見れるのでいいですね。 車で撮影地に行って、帰ってきてしまうよりも 小さなものでも見つけて歩きたいものです。
2011年10月04日12時27分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 灯っているように見えるでしょうか。 普段の散歩では、朝日がささないので 日曜日に朝日が差し込んでからわざわざ撮りに行きました。
2011年10月04日12時30分
one_by_oneさん、コメントありがとうございます。 中が透けて見えるのはかなり以前からできていたので 夏の終わりのものかとも思います。 でも、やっぱり秋ですね。
2011年10月05日07時00分
梵天丸さん、コメントありがとうございます。 中が透けて見えるほおずきは、少し前にキジムナーさんが UPされていましたので、逆光で灯っているように 撮れないかと考えていました。
2011年10月05日07時02分
mayuyuさん、コメントありがとうございます。 私は、写真を撮るようになってからはじめてこうなるのを 知りました。思い出を喚起できたとすればすごくうれしいです。
2011年10月05日07時08分
KRdesignさん、コメントありがとうございます。 中が透けたほおずき、時々撮っていましたが今年はこれで おしまい。また、来年も同じものを撮るのでしょうね。
2011年10月06日12時42分
hatto
私もこういう写真撮りたいと思っていましたが、不思議と近辺で見かけません。 大人の色合いが素敵です。
2011年10月03日09時09分