写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

鬼灯灯る

鬼灯灯る

J

    B

    散歩道の畑の隅っこに植えられていたほおずき。いつ刈られるかなとヒヤヒヤしていましたが、 やっと中の実が透けて見えるようになりました。灯っているイメージにしたかったのですが、暗くしすぎちゃったかな。

    コメント21件

    hatto

    hatto

    私もこういう写真撮りたいと思っていましたが、不思議と近辺で見かけません。 大人の色合いが素敵です。

    2011年10月03日09時09分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    秋を感じますね。。。 普段何気ない風景にも、目を向ける事はフォトグラファー としては大事な事なんですよね。。。^^v

    2011年10月03日10時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    周りが網状になって 透けて見えるほおずき。 あの暑かった夏が 今では恋しい位に。 鬼灯の 熟れて袋の なか祭り (詠者:檜 紀代さん)

    2011年10月03日12時36分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ほおずきに灯りが灯っているように見えますね。 いい雰囲気です。 私はまだこうなったほおずきを見た事がありません。 来年はほおずき市で一鉢買おうかしら。

    2011年10月03日16時26分

    one_by_one

    one_by_one

    もうそんな季節ですか... 味わい深い色合いですね... お見事です!!

    2011年10月03日17時44分

    梵天丸

    梵天丸

    袋が枯れたほおずきもまた美しいですね!! 光りがあたる様はまるで灯篭のようです。

    2011年10月03日20時47分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    渋い! こう言う雰囲気大好きです 勉強になります!

    2011年10月03日21時16分

    Good

    Good

    秋を感じられる面白い表現ですね♪ 薄っすら透過する光りが優しく綺麗です。 Goodな作品です!

    2011年10月03日21時40分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 この状態のほおずきが好きで、散歩すると様子を見ていました。 ほおずきもあまり見かけないですね。

    2011年10月04日12時25分

    苦楽利

    苦楽利

    yoshinoriさん、コメントありがとうございます。 散歩は、ゆっくり見れるのでいいですね。 車で撮影地に行って、帰ってきてしまうよりも 小さなものでも見つけて歩きたいものです。

    2011年10月04日12時27分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 そして、素敵な句ありがとうございます。 俳人は、ちゃんと見ているのですね。

    2011年10月04日12時28分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 灯っているように見えるでしょうか。 普段の散歩では、朝日がささないので 日曜日に朝日が差し込んでからわざわざ撮りに行きました。

    2011年10月04日12時30分

    苦楽利

    苦楽利

    one_by_oneさん、コメントありがとうございます。 中が透けて見えるのはかなり以前からできていたので 夏の終わりのものかとも思います。 でも、やっぱり秋ですね。

    2011年10月05日07時00分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 中が透けて見えるほおずきは、少し前にキジムナーさんが UPされていましたので、逆光で灯っているように 撮れないかと考えていました。

    2011年10月05日07時02分

    苦楽利

    苦楽利

    assist-proさん、コメントありがとうございます。 散歩で時々見て撮ったりしていると、いろいろ考えられて 楽しいです。

    2011年10月05日07時04分

    苦楽利

    苦楽利

    Goodさん、コメントありがとうございます。 もう少し光が強いほうがコントラストがついていいのかなとも 思いました。

    2011年10月05日07時06分

    苦楽利

    苦楽利

    mayuyuさん、コメントありがとうございます。 私は、写真を撮るようになってからはじめてこうなるのを 知りました。思い出を喚起できたとすればすごくうれしいです。

    2011年10月05日07時08分

    苦楽利

    苦楽利

    青空が好きさん、コメントありがとうございます。 畑の隅っこに植えられていて、となりのカボチャは刈られ ちゃったので、ヒヤヒヤものでした。

    2011年10月05日07時10分

    まこ

    まこ

    中まで透けてて、いい描写ですね! やっぱりこのレンズいいですよね。

    2011年10月06日08時16分

    苦楽利

    苦楽利

    KRdesignさん、コメントありがとうございます。 中が透けたほおずき、時々撮っていましたが今年はこれで おしまい。また、来年も同じものを撮るのでしょうね。

    2011年10月06日12時42分

    苦楽利

    苦楽利

    まこさん、コメントありがとうございます。 レンズ壊してしまい退院後の第一作でした。

    2011年10月06日12時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 忘れもの
    • 残る灯
    • 赤と緑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP