写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

INAJIN INAJIN ファン登録

秋色探し~白樺林

秋色探し~白樺林

J

    B

    お盆に花巡りをしてひと月半、今度は懲りずに秋色探しを目的に信州を旅してきましたので、数日お付き合いください。まだ紅葉までは見れませんでしたが、色々な秋を感じてきました。 ~朝日の光芒の中、白樺林が輝き、そして小さな秋を早速見つけました。~                                        ~開田高原~ 

    コメント28件

    shokora

    shokora

    やっぱり秋、光がやさしいですね。 上下に秋色の葉、奥に白樺林・・ いいですね~。 信州シリーズ、楽しみです^^。

    2011年10月03日00時18分

    m.mine

    m.mine

    この光の入り方が良いですね。白樺も輝いています。 あちらこちらに小さな秋が見え始める季節ですね。 この季節大好きです。シリーズ楽しみです。

    2011年10月03日00時20分

    BUGSY

    BUGSY

    ローアングルで落ち葉を入れて季節感を出す。 あえて右側を白トビさせて清涼感をだすなんて上手すぎますね~ この作品のようなショットが苦手なのでとても勉強になります。

    2011年10月03日02時29分

    苦楽利

    苦楽利

    差し込んだ光の美しさすばらしいです。 色づき始めた白樺のたたずまい素敵です。

    2011年10月03日07時31分

    まこにゃん

    まこにゃん

    この光の差し具合がいいですねぇ~。 朝の白樺林、ちょっと秋いろに染まった葉や落ち葉。 爽やかな秋の描写が素晴らしいです!!

    2011年10月03日15時21分

    丹波屋

    丹波屋

    お邪魔します。 開田高原は私の好きなところです(といっても2回ぐらいしか行っていませんが)。逆光に照らされた草むらと紅葉の葉がとても印象的です。

    2011年10月03日15時23分

    efab

    efab

    光差す白樺林がとても美しいですね。 透過した葉も取り入れられているなど構図が抜群にいいですね。

    2011年10月03日16時54分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    枯れ葉がいいです 白樺の木がすらっと伸びて清々しいですね

    2011年10月03日22時14分

    jaokissa

    jaokissa

    おおおっ、光の通り道ですね。 こんな写真、私も撮ってみたいです!!

    2011年10月03日23時18分

    duca

    duca

    白樺林の脇を差す朝日が美しいです 朝の散歩をしたら最高でしょうね。

    2011年10月04日13時24分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    早朝の白樺林。 朝露がまだ残り、太陽光を反射させている。 そして白樺群を照らす朝の斜光。 美しくそしてさわやかです。

    2011年10月04日21時03分

    カズα

    カズα

    空気が美味しそうですね。 紅葉も始まっているようですね、陽射しも素敵です。

    2011年10月05日20時58分

    INAJIN

    INAJIN

    shokoraさん、朝日が白樺に合って眩しいくらいに照らす中、無理やり撮ってみました。 白飛びもまあまあいい雰囲気で、そして明暗が結構とれたので良かったです。

    2011年10月05日21時58分

    INAJIN

    INAJIN

    m.mineさん、ちょっとずつ秋めいて来ましたね。 これからがほんと楽しみです。

    2011年10月05日21時59分

    INAJIN

    INAJIN

    BUGSYさん、結構偶然な処もありますが、朝日の光をもろ逆光で撮ってみました。 結構、何かしらの新しい発見がありますね。

    2011年10月05日22時02分

    INAJIN

    INAJIN

    ふじちゃんさん、私もいつも白樺を見るとワクワクします。 ちょっと変ですが、ほんと、高級な木の様に思えるんですね。 今回朝日の光の中、撮れて凄く満足してます。

    2011年10月05日22時03分

    INAJIN

    INAJIN

    苦楽利さん、信州は夏から秋に確実に移り変わってますね。 また行く時が楽しみです。

    2011年10月05日22時04分

    INAJIN

    INAJIN

    オタケさん、ほんと爽やかな秋の訪れを感じることができました。

    2011年10月05日22時05分

    INAJIN

    INAJIN

    syuseiさん、上手い具合に構図の上下に秋色が入ってくれて良かったです。

    2011年10月05日22時06分

    INAJIN

    INAJIN

    まこにゃんさん、朝撮りすると時間が何時間あっても足りませんね。凄く楽しかったです。

    2011年10月05日22時07分

    INAJIN

    INAJIN

    丹波屋さん、ほんといいところですね。今はススキ野が凄くいい雰囲気出てました。

    2011年10月05日22時08分

    INAJIN

    INAJIN

    efabさん白樺だけでなく周りの木々を入れて正解でした。 いい秋探しできました。

    2011年10月05日22時09分

    INAJIN

    INAJIN

    スーパーリリさん、台風の数日後ですよね。色づいた折れた枝がいいアクセントなってくれました。

    2011年10月05日22時11分

    INAJIN

    INAJIN

    jaokissaさん、朝日に向かって撮るって結構難しいですよね。 数枚ほんといい具合に撮れました。 他はフレアだらけでした。

    2011年10月05日22時13分

    INAJIN

    INAJIN

    ducaさんもご存じだと思いますが、地蔵峠のトンネルの白樺林です。ここの白樺林を見たら開田に来たって感じですよね。

    2011年10月05日22時15分

    INAJIN

    INAJIN

    メープルシロップさん、光の光芒がいい具合出てくれていい雰囲気出しいてくれました。

    2011年10月05日22時17分

    INAJIN

    INAJIN

    カズαさん、ちょっとずつ、確実に開田は秋が来てました。

    2011年10月05日22時17分

    池ポチャ

    池ポチャ

    朝日差し込む白樺並木。素敵な光景です。 少し秋色に染まり始めていますね。 初秋の切り取り。とても素敵な作品ですね。 九州では白樺の木を見かけません^^

    2011年10月08日23時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたINAJINさんの作品

    • お彼岸の前に
    • 枝垂れSAKURA☆
    • 開田の朝(夏蕎麦&白樺)
    • マーガレットと色遊び
    • 秋の贈り物
    • 紅と輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP