写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

小湊鉄道小さな旅Ⅴ

小湊鉄道小さな旅Ⅴ

J

    B

    時間が経つのを忘れてしまうようなのどかな 田園風景。春は蛙が鳴き、そして田植え。 風にそよぐ夏の稲穂。黄金色の秋の収穫。 そして冬枯れ…。自然と共に営まれる人間の暮らし。 とても大切なことですね。月崎駅付近にて。

    コメント25件

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    車中からも穂を付けている田んぼと、すでに収穫したところが見受けられ、実りの秋を実感しました。

    2011年10月02日21時40分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    キャプションのとおり! やはり土と水と太陽と 離れては生きられないすべての生き物 この風景がいつまでも残っていてほしいです。

    2011年10月02日22時25分

    shokora

    shokora

    収穫後の田んぼも、よねまるさんが撮るとなんとも癒される風景になりますね! 空の写りこみも綺麗ですね。

    2011年10月02日22時27分

    ポター

    ポター

    稲刈りが終わった後も水を張っているのですね。 水に生きる多くの生き物の為でしょうか^^? 刈った後もなを青々としている田んぼに生命の力強さを感じます^^

    2011年10月02日22時28分

    msnrm

    msnrm

    稲刈りの終わった後ってなんか好きです。 また来年多く実ってくれよ~~  そんな感じ。^^ この構図いいですね。

    2011年10月02日23時06分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    刈り取りが終わって、新しい芽が出てきてますね。 杉の木?は植林された雰囲気ですね。 それらが田園とマッチして、のどかな雰囲気が伝わってきます。 いつまでもそこに居たいですね^^

    2011年10月03日00時10分

    esuqu1

    esuqu1

    あぁ・・・もう稲刈り終わっちゃったんですね・・・秋が終わり冬へと・・・ やっとこのデジ一を使い出してから一年がたちそうですが、技術の進歩もなくダラダラと進んできましたが、 一年で沢山のいい風景に触れることが出来て、沢山の土地に遊びにいけたような気がしています^^ これからまた二度目の冬を迎えるにあたって、さぁ今年の撮り方をと考えてしまいたくなるような そんな寛げる場所と光景ですね^^ 刈り取った緑がまた緑になりかける産毛の様な緑に癒されました。

    2011年10月03日04時00分

    Motori

    Motori

    稲刈り後の水田の様子が綺麗に表現されていますね、 刈り取った茶色に若い緑が重なって行くところ 美しいです。

    2011年10月03日12時50分

    よねまる

    よねまる

    sin-nosukeさん、ありがとうございます。 そうですねぇ。これからの田んぼとすでに終わった ところと。田植えの頃も良いでしょうね。

    2011年10月03日21時26分

    よねまる

    よねまる

    yaetiti.netさん、ありがとうございます。 キャプションに賛同していただけて、とても嬉しいです。 人間は自然の中にちょっとだけ住まわせてもらって いるだけなんですよね。自然にもっと敬意をはらわなければ いけませんよね。

    2011年10月03日21時28分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、ありがとうございます。 黄金色の実りの頃も素敵だったことでしょうね。 でも、刈り取ったあとからも若い芽が伸びている 光景がとても美しかったです。

    2011年10月03日21時30分

    よねまる

    よねまる

    ポターさん、ありがとうございます。 とてもきれいな水でした。何だか気持ちが良い ですよね。自然は美しいです。

    2011年10月03日21時31分

    よねまる

    よねまる

    msnrmさん、ありがとうございます。 散髪した後のようなサッパリ感がいいですよね(笑)

    2011年10月03日21時33分

    よねまる

    よねまる

    LOVE P-proさん、ありがとうございます。 刈り取りの終わった水田、そして周囲の森林。 景勝地でもないのに、素直に美しいなぁと思いました。

    2011年10月03日21時36分

    よねまる

    よねまる

    esuqu1さん、ありがとうございます。 私も同じです。まだ一度も訪れたことのない土地に、 皆さんの写真を拝見して、いろいろと感動することが たくさんあります。自分もそんな写真が撮れたらなぁなんて、 思ってはいるのですが、なかなか難しいですねぇ。

    2011年10月03日21時39分

    よねまる

    よねまる

    shastaさん、ありがとうございます。 お天気が良かったせいで助けられています。 田んぼに張られた水がとてもきれいでした。

    2011年10月03日21時41分

    よねまる

    よねまる

    モトリさん、ありがとうございます。 収穫後の田んぼも、こうして見るとなかなかいいなぁと 思いました。温かい地域ですと、この若芽が成長して 二期作が可能なのでしょうかねぇ。

    2011年10月03日21時43分

    まこにゃん

    まこにゃん

    収穫後の田んぼもいいものですね。 のどかな、こういう光景は癒されます。 田んぼの四季を来年は追ってみようかしら。

    2011年10月03日22時23分

    NSeos50d

    NSeos50d

    役目を終えた切株、田園風景に映り込んだ秋色の空・・・ 素敵に切り取られ、お見事です。

    2011年10月04日10時48分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 田んぼの四季。それは良いかもしれませんねぇ。 きっと新鮮な発見があるかもしれません。

    2011年10月04日20時59分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん、ありがとうございます。 一年って早いものですねぇ。農作業などは なおさら感じるのではないのかなぁなんて思います。

    2011年10月04日21時02分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、ありがとうございます。 刈り取った後から、また新たな芽が。稲って 強いんだなぁと思いました。

    2011年10月04日21時04分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こんばんは、お邪魔します。 もう稲刈りが終わっているんですね。 時がたつのは早いですね。 のんびりとした田園風景をしばらく見ていませんので嬉しいです。 ありがとうございます。

    2011年10月04日21時24分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん、ありがとうございます。 稲刈りが済んで、田んぼは丸坊主でした。 ホント、時の流れは早いですねぇ。 何となく心落ち着く風景ですよね。

    2011年10月06日21時46分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん、ありがとうございます。 広々とした気持ちよさがとても気に入りました。 老後はこのような場所に住むのもいいなぁなんて 真剣に思いました。

    2011年10月06日21時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 上総路を行く
    • 収穫まぢか
    • カタコトと…
    • 到着
    • 踏切渡って次の田んぼへ
    • 青い空と黄金色の稲穂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP