よねまる
ファン登録
J
B
時間が経つのを忘れてしまうようなのどかな 田園風景。春は蛙が鳴き、そして田植え。 風にそよぐ夏の稲穂。黄金色の秋の収穫。 そして冬枯れ…。自然と共に営まれる人間の暮らし。 とても大切なことですね。月崎駅付近にて。
刈り取りが終わって、新しい芽が出てきてますね。 杉の木?は植林された雰囲気ですね。 それらが田園とマッチして、のどかな雰囲気が伝わってきます。 いつまでもそこに居たいですね^^
2011年10月03日00時10分
あぁ・・・もう稲刈り終わっちゃったんですね・・・秋が終わり冬へと・・・ やっとこのデジ一を使い出してから一年がたちそうですが、技術の進歩もなくダラダラと進んできましたが、 一年で沢山のいい風景に触れることが出来て、沢山の土地に遊びにいけたような気がしています^^ これからまた二度目の冬を迎えるにあたって、さぁ今年の撮り方をと考えてしまいたくなるような そんな寛げる場所と光景ですね^^ 刈り取った緑がまた緑になりかける産毛の様な緑に癒されました。
2011年10月03日04時00分
yaetiti.netさん、ありがとうございます。 キャプションに賛同していただけて、とても嬉しいです。 人間は自然の中にちょっとだけ住まわせてもらって いるだけなんですよね。自然にもっと敬意をはらわなければ いけませんよね。
2011年10月03日21時28分
shokoraさん、ありがとうございます。 黄金色の実りの頃も素敵だったことでしょうね。 でも、刈り取ったあとからも若い芽が伸びている 光景がとても美しかったです。
2011年10月03日21時30分
esuqu1さん、ありがとうございます。 私も同じです。まだ一度も訪れたことのない土地に、 皆さんの写真を拝見して、いろいろと感動することが たくさんあります。自分もそんな写真が撮れたらなぁなんて、 思ってはいるのですが、なかなか難しいですねぇ。
2011年10月03日21時39分
モトリさん、ありがとうございます。 収穫後の田んぼも、こうして見るとなかなかいいなぁと 思いました。温かい地域ですと、この若芽が成長して 二期作が可能なのでしょうかねぇ。
2011年10月03日21時43分
よねまる様 こんばんは、お邪魔します。 もう稲刈りが終わっているんですね。 時がたつのは早いですね。 のんびりとした田園風景をしばらく見ていませんので嬉しいです。 ありがとうございます。
2011年10月04日21時24分
N.S.F.C.20さん、ありがとうございます。 広々とした気持ちよさがとても気に入りました。 老後はこのような場所に住むのもいいなぁなんて 真剣に思いました。
2011年10月06日21時47分
sin-nosuke
車中からも穂を付けている田んぼと、すでに収穫したところが見受けられ、実りの秋を実感しました。
2011年10月02日21時40分