シンキチKA
ファン登録
J
B
受け止める器も身をかわす器用さもない そんな私が欲しいのは 受けてながすしなやかさ どんなに打たれても、決して折れない しなやかな強さ
タイトル、いいですね^^ 自分が良いと思えば、いい!そんな強さを感じます。 柔らかくしなるけれど、決して折れることはない・・ しなやかって、そんなイメージです^^ 憧れるなあ・・
2011年10月02日10時19分
なるほどです。 私もかわす器用さがないです。 打たれすぎて、心が折れてしまった事があります。 すごく考え深いキャプ。 今一度、考える機会を与えてくだされり、感謝です。 よい作品と、よいキャプ。ありがとございます。。^^
2011年10月02日11時12分
Em7さん。 いつもありがとうございます^^ 表現と受け取ってもらえなければただの失敗写真 ですものね^^; サラリーマンこそ、身に着けるべき武器でしょうが、 なかなかですよね!
2011年10月04日04時07分
ちゅん太さん。 いつもありがとうございます^^ 自分が強くないと気づいたときが 気づく前より強くなった時かも知れません。 ややこしいですが、そんなことばかり考えてしまう 今日この頃です^^;
2011年10月04日04時10分
LOVE P-proさん。 いつもありがとうございます^^ そうなんですよね!かわす器用さはない人には ない人には一生備わらない気がして^^; 経験で鍛えられるのがしなやかさかな?とも思ってます^^
2011年10月04日13時23分
m.mineさん。 いつもありがとうございます^^ 私もいろいろとありまして、やっと柔らかく なり始めた所です^^; がんばらなくていい時もありますしね(笑)
2011年10月04日13時25分
ぴちょんさん。 いつもありがとうございます^^ はい、この葉っぱは打たれ強かったです! 私もこうありたいです! 葉の揺れだけ表現できればよかったんですが 手振れと合わせ技になっちゃいました^^;
2011年10月04日13時34分
もしもし商会さん。 いつもありがとうございます^^ 自分に対するメッセージです!! ずっとアップするのをためらってた作品です^^ なんとなく今がそのときな気がしてアップしました!
2011年10月05日05時14分
りゅ~たさん。 いつもありがとうございます^^ ちゃんと三脚をつかえば良かったんですが 傘を持ってまして、必死でした^^; 雨降りの山は真似しない方がいいですよ!(笑)
2011年10月05日05時17分
梵天丸さん。 いつもありがとうございます^^ 葉っぱが滝修行…なるほど、それタイトルにすればよかった^^; さすが、うまい表現ですね^^ キャプションがなかったらただのブレブレ写真ですから しっかり考えて書きました!
2011年10月05日05時20分
11月5日岡山で四国、岡山、広島のメンバーが集まり 撮影会と オフ会をするんですが もしお時間があれば 参加されませんか??ご返事を待っています。 ダメもとのお誘いなので無理せず もし 万が一お時間があれば よろしくお願いいたします。
2011年10月23日15時31分
Em7
ブレを効果手に利用するのは難しいですが、アートな手法の一つですよね。 決して折れないしなやかな強さかぁ サラリーマンにとっても、身に着けられると心強い武器になりますかね~。
2011年10月02日08時34分