写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shokora shokora ファン登録

佃小橋

佃小橋

J

    B

    前の写真を撮った佃小橋を降りて船の入ったアングルで撮ってみました。 これも不思議な光景ですね。

    コメント23件

    m.mine

    m.mine

    このアングルはむっちゃナイスですね。 純粋にこの一枚は素敵な一枚です。

    2011年10月02日00時16分

    あじさい

    あじさい

    これは、月島なんでしょうか?? このアーチ橋の下、この船絶対、くぐれなさそう・・^^; 等間隔に建ったマンションに、取り囲まれているような感じですね! 古いものと新しいもの・・面白い視点ですね!

    2011年10月02日00時17分

    Usericon_default_small

    hd

    新しい物と古い物がブレンドされた風景、こういう町並みってなんか惹かれますよね♪ 新しい物ばかりじゃ味が無くてつまらない、古い物だけじゃ古臭い…なんとも心地の良い塩梅です^^

    2011年10月02日02時36分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    高層ビル群と赤い欄干の橋が重なり面白い作品ですね これも一つの東京なんですね アングルも最高です

    2011年10月02日08時42分

    sokaji

    sokaji

    古い船と赤い橋、情緒ある風景の奥に近代マンション、 ギャップがありますが、新旧うまく入り混じっているのも 東京、都会の一つの風景ですよね。

    2011年10月02日10時08分

    よねまる

    よねまる

    佃・月島は都心に残された最後の昔ながらの風情を 残している場所ですね。しかし、ここ二十年でずいぶんと 変わりました。お隣の江東区の豊洲も開発が進み、高層 マンション群の街へ。 佃・月島の光景、変わらないままでいて欲しいです。

    2011年10月02日10時51分

    まこにゃん

    まこにゃん

    はじめまして。 よねまるさんのところからワープして来ました。 連休を貰えるとシーズンに1回か2回ですが、街を歩いて写真を撮るようになりました。 時々お邪魔させていただきます。 よろしくお願い致します。 ビル群に赤い欄干の風情ある橋、釣り舟をいれた構図もとても素敵ですね。 ここも、行ってみたいです。

    2011年10月02日11時32分

    TAKAQ

    TAKAQ

    いつまでも古い町並みも残したいですね。

    2011年10月02日13時59分

    日吉丸

    日吉丸

    数年前のTV小説の佃とは 大違いの印象ですね~~。 高層ビルが一気に占領したんですね。

    2011年10月02日16時08分

    gineybip

    gineybip

    高層ビル群に釣り船のアンマッチが またまた良い雰囲気ですね。

    2011年10月02日16時52分

    rcz

    rcz

    無駄のない構図で切り取りましたね^^。

    2011年10月02日17時55分

    イノッチ

    イノッチ

    背景に高層ビル、船が橋に当たりそうなくらい迫力の構図ですね、素晴らしい描写です。

    2011年10月02日19時33分

    jaokissa

    jaokissa

    まるで上下合成したような時間差を感じますね。 なんかいい雰囲気ですね。

    2011年10月02日22時42分

    ポター

    ポター

    東京は新旧入り混じって不思議な街ですよね。 私、どちらかと言うと手前の橋の辺りの雰囲気がとても好きです^^

    2011年10月02日22時46分

    shokora

    shokora

    みなさま、コメントありがとうございます。 スキップさん・・たしかにかなり不思議ですよね。 m.mineさん・・・ありがとうございます! あじさいさん・・・佃です。たぶんくぐれないです(爆)。とり囲まれてる感じを出したかったんです(^^ゞ。 hidekidさん・・・心地よく感じていただいてうれしいです。 ふじちゃんさん assist-proさん sokajiiさん オタケさん・・・今の時代のひとつの風景なんですね。 よねまるさん・・・僕は初めて行ったんですが、こんなに高層マンション群とは想像していませんでした。          これ以上変わらないことを願いますね! まこにゃんさん・・・はじめまして。僕も時々東京下町を歩くのでよかったら見てください^^。           コメントありがとうございます! TAKAQさん 日吉丸さん・・・これ以上は占領しないでほしいですね(^_^;)。 gineybipさん rczさん イノッチさん jaokissaさん・・・なるほど!時間差合成ね!そんな感じですよね。 ポターさん・・・ここは最も新旧混在かも。僕も橋付近がよかったです。 ☆みなさまに、新旧の対比や時代の切り取りなどのコメントをいただきました。 これも東京なんですね。 ただ、これ以上はビルが建たないでほしいという印象は持ちました。 みなさま、うれしいコメントありがとうございます!

    2011年10月02日23時02分

    hisabo

    hisabo

    これは絶妙の時間帯での撮影ですね。 このビルに写るビルの影、 古い町に射す僅かな陽、この表現の出来る時間帯ならではの作品に感じます。

    2011年10月04日14時21分

    mimiclara

    mimiclara

    こんな好対照は佃ならではですね さて、どっちが好みかって言えば手前かなー^^

    2011年10月04日15時15分

    shokora

    shokora

    hisaboさん たしかにそうかもしれませんね^^。 そう言っていただくとうれしいです。 コメントありがとうございます!

    2011年10月04日22時48分

    shokora

    shokora

    mimiclaraさん ですね!僕もです(^^♪。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年10月04日22時51分

    duca

    duca

    佃島周辺も大きく様変わりしましたね 長年住んでいる住民の方々も周りの変化に 驚いていることでしょう。

    2011年10月05日12時41分

    shokora

    shokora

    ducaさん そうですね。 長く暮らしている人は、いつのまにか風景が変わってた・・という感じでしょうね。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年10月05日21時10分

    Gaia

    Gaia

    時代を感じさせる1枚です。 夕暮れ前の優しい日差しもいいですね。(^^

    2011年10月08日22時32分

    shokora

    shokora

    Gaiaさん 現在の佃、そのものですね。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年10月08日22時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshokoraさんの作品

    • 東京湾の夕日
    • 帰港
    • 輝く海と電柱
    • 洛陽3
    • ブルーグレイの港
    • 帰港

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP