ゴンザブロウ
ファン登録
J
B
毎度のことながら名前がわかりません…。 公園の隅にて小さな花を発見です。 花びらが陽をあびてキラキラ。 ピント合わせが楽しくなります☆ 拡大して頂けるとうれしいです。
ツユクサですね^^ このお花名前の割には梅雨明けの頃から沢山咲きますよね。。 梅雨とは関係ないのだろうか^^? 透けた青い花弁と右側に配置した構図が絶妙ですね!
2011年10月01日20時47分
------------------------------------------------ くろいぬさんコメントありがとうございます。 後ろからの光が花びらに当たってキラキラでした☆ 結構暗い所に咲いていたのでとっても奇麗です。 ------------------------------------------------ ともゆきnさんコメントありがとうございます。 ご、ごめんなさい、他の方の情報も見て調べて見ました、 どうやらツユクサというそうです。オオイヌノフグリもとても 良く似てますね、稚拙な自分にお答えいただけて とてもうれしいです。どちらも雑草でたいして変わりは ないようです☆小さい花は難しいですよね、 しゃがんで固まりながら撮影しました☆ ------------------------------------------------ ふじちゃんさんコメントありがとうございます。 そんなに長く咲いているのですね☆ 初めていった公園で草の中で咲いていました。 暗いバックも活かしたいと思い、ちょっと端によせてみました☆ 花の名前、お教えいただけて感謝です☆ ------------------------------------------------ shastaさんコメントありがとうございます。 影と光、意識してみました☆ 難しいですね、斜めに入ってきてくれた光に感謝です☆ 他にもシダなんかも撮ってみたんですが、 追い込みきれませんでした、また挑戦してみます☆ ------------------------------------------------ kakianさんコメントありがとうございます。 めずらしいものではないようですね。 小さい花は難しいです。ピントはAF後に少しリングを回したり 体ごと前後させて調整しています。じわっとでてくる花びらの質感が とっても奇麗でした☆ ------------------------------------------------ Kircheissさんコメントありがとうございます。 透過する花びらって見入ってしまいます。 当然ですけど重なった所は色が濃くなって、 きれいいだなぁと思いました☆ ------------------------------------------------ debuyaさんコメントありがとうございます。 奇麗な色でした☆ホワイトバランスをいじったりもしたんですが、 結局オートのものをアップです たくさん撮ってまして、失敗しているものもたくさんあります…。 ------------------------------------------------
2011年10月01日22時02分
------------------------------------------------ 楽しく行こう!!さんコメントありがとうございます。 拡大してくださったのですね、うれしいです。 ピントはAF後リングを微調整したり、体を前後させて キラキラに集中!、という感じです。 いつもマクロではそうしています。しかしながら視力が悪く、 眼鏡もしているので失敗も多いんですけど…。 ------------------------------------------------ sokajiiさんコメントありがとうございます。 ツユクサ調べました、どうやらそのようです。 お教えいただけて感謝です☆ お庭にあるんですか☆小さなかわいらしい花ですよね☆ たくさん撮った中でピントのあったものを探しました☆ ------------------------------------------------ ta23さんコメントありがとうございます。 夏に比べると日が沈むのが速くて、つらい部分もありますが、 斜めの光が独特の風景を生んでいるようでもあり、 おもしろいなぁと思っております☆ ------------------------------------------------ ポターさんコメントありがとうございます。 ツユクサというのですね、お教えいただけて嬉しいです。 PHOTOHITOにてほんと皆様にたよりっぱなしです…。 構図のコメントも嬉しい、暗闇も印象的で、 ちょっといれてみたくなりました☆ ------------------------------------------------ m.mineさんコメントありがとうございます。 小さいと、逆に集中できるのかもしれません。 じーっと見て光のさすタイミングを狙ってみました☆ ------------------------------------------------ ca.じじぃさんコメントありがとうございます。 露草というのですね、皆様にお教えいただけて ほんと感謝です。札とかかかってないとなにもわかりません…。 小さな花も魅力的ですよね。もっともっと探したくなりました☆ ------------------------------------------------ Shellyさんコメントありがとうございます。 よく見ると、周りにもたくさんいました。 いつもは見逃していたかもしれません。 後ろからの光が透過して、小さくてもゴージャスな 感じに輝いていました。 素敵とのコメントうれしいです☆ ------------------------------------------------
2011年10月01日22時02分
マ・・ ママ・・ マママ・・ マクロー!!! 撮るヒトが撮ったら、こんなにもステキな一枚がうまれるんですね。 おもわずボクのマクロ集なんて、はずかしくて削除したくなっちゃいます。 こんな繊細な作品観たら、息止めて撮ったんかなぁとか 色々かんがえれてすごぉいです。
2011年10月02日11時19分
------------------------------------------------ airさんコメントありがとうございます。 小さな花の魅力、どうしたらうまくだせるのかな といろいろ考えてみました。 センスだなんておっしゃっていただけて うれしかぎりです☆ ------------------------------------------------ かわちゃんさんコメントありがとうございます。 マクロいいっすよ〜☆自分はこのレンズにて 花の写真を始めました☆質はまだまだですが撮影が楽しいです。 ぜひマクロにて素敵な相棒の世界を! ------------------------------------------------ 楽太郎さんコメントありがとうございます。 暗い部分とさしこむ光がうまく花を演出してくれました。 小さな花もいいもんだなぁとしみじみです☆ ------------------------------------------------ takeohさんコメントありがとうございます。 拡大していただけたのですね、感謝です。 ピントが合うとキラキラの花びらがじわっと 光ってとてもきれいでした☆ ------------------------------------------------ Marcusさんコメントありがとうございます。 うっそうとした草むらの中でしたが、 光の加減がよく、なんとか整理された絵に撮れました☆ 田舎も歩くと色々見つかっておもしろいです☆ ------------------------------------------------ †Hana†さんコメントありがとうございます。 †Hana†さんにセンスとおっしゃっていただけるなんて感激です。 小さい花でしたが、なかなか主張する素敵な存在感がありました☆ ------------------------------------------------ 素敵なHoliday☆さんコメントありがとうございます。 青好きなんでテンション上がりました☆ ちりちり光る花びら、ファインダーで覗きつつ 夢中になりました☆ ------------------------------------------------ 池中ゲン太64キロさんコメントありがとうございます。 際立ってみえますでしょうか。うれしいです。 最近、花の撮影にも何かプラスできるものはないかと 模索中です☆ ------------------------------------------------ まいこるのじゃくそ。さんコメントありがとうございます。 マクロー!!!だす☆ うれしいコメント感謝です。そんなまいこるのじゃくそ。さん のマクロもポップで素敵ですよ☆ 息は止めてます、しかも何枚も撮るので死にかけます☆ ------------------------------------------------ TAKAQさんコメントありがとうございます。 実際の花もとてもきれいで、なんとか撮影できないかと 蚊に刺されながらがんばってみました。 素敵とのコメントに報われる思いです☆ ------------------------------------------------ ちゅん太さんコメントありがとうございます。 透過光きれいでした。拡大していただけてうれしいです☆ 写真では写らないかもと心配でしたが、 なんとか写ってよかったです☆ ------------------------------------------------ G2さんコメントありがとうございます。 思いのほかシンプルに構成できてうれしかったです。 アップだとやりやすいのですが、広く撮るときは難しいです。 洗練とのコメント恐縮しつつ、喜んじゃいます☆ ------------------------------------------------
2011年10月02日21時58分
露草を透過した光りで表現したのは初めて見たような^^。 もともとGでは撮れないので諦めていましたが とても参考になるお写真です、とても綺麗です♪ Goodな作品です!
2011年10月03日20時28分
------------------------------------------------ もしもし商会さんコメントありがとうございます。 小さいのになんだか主張する、おもしろい花でした☆ ここにあるかのような、とのコメントとてもうれしいです。 最近マンネリ化しがちな花撮影、プラスαを探しています☆ ------------------------------------------------ 苦楽利さんコメントありがとうございます。 な、なんと!もったいないお言葉です☆ 自分も撮っていてなんと奇麗な…。と感じてました。 こんなのどうやって撮れば…。と思いつつの撮影です。 共感してくださってとてもうれしいです☆ ------------------------------------------------ げろ吉。さんコメントありがとうございます。 小さいのでシンプルに、でもちょっとひねりたい、 そんな撮影です。カワイイとのコメントうれしいです☆ ------------------------------------------------ Goodさんコメントありがとうございます。 大昔、自分もG5を使ってました。いきおいあまって 今はフルサイズですが、Goodさんの作品にて ハイエンドコンデジの可能性にいつも感動しております。 また、いろんなの見せてください☆ 綺麗とのコメント、うれしいです☆ ------------------------------------------------
2011年10月03日21時00分
くろいぬ
ジャスピンですね!! ときどき見かけるこの小さな花。 透過具合が素敵です。
2011年10月01日19時37分