とく蔵くん
ファン登録
J
B
涼しくなって、鳥たちの姿もちらほら見かけられるようになってきました。久しぶりのヒタキ系です。
Tossyiさま、コメントありがとうございます。 結構ちょこまかと移動して、なかなか撮影させてくれませんでした。コサメビタキの他にもヒタキ類の仲間がいたようでしたが、そちらは写すことができなくて残念です。
2011年10月02日11時29分
cat walkさま、コメントありがとうございます。 水元公園は埼玉県との都県境にあり、23区内ではありますが非常にのどかで良いところです。小合溜という大きな池もあり、バードサンクチュアリも整備されております。 20数年前、初めて上京した際にはここの公園を見つけて妙に安堵感を覚えました。また、その昔子供を連れて遊びに来ていた時は、鳥にはあまり目を向けておりませんでしたが、単身赴任先の北海道で野鳥観察に目覚めて帰って来ると、季節に応じて色々な鳥が寄り付く貴重な場所であることが判り、今では私のホームグランドになっています。
2011年10月02日11時38分
ayasamaさま、コメントありがとうございます。 ヒタキ系の鳥たちは、つぶらな瞳でかわいらしいのが多いですね。 これから本格的な野鳥シーズンになりますので、頑張って探してみようと思ってます。
2011年10月09日11時24分
ninjin
秋の木々の間をのんびりと遊んでいるようですね。 図鑑によると渡り鳥のようで冬には、南の国へ 帰るようですが、ここのコサメビタキもそうでしょうか。
2011年10月01日14時31分