写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mochy2005 mochy2005 ファン登録

カラスが心配

カラスが心配

J

    B

    待望のマウントアダプタ到着。ノートリミング 71FL + ×1.7AFAdapter + PENTAX-Q この解像感は、E-PL1を超えています。 換算 3,740mmは、距離6mでも、対象をフレームに 収められません。 曇天でSSが上げられなかったですが、 素早い動きがすくなかったので、 なんとか止まっている写真が撮れました。

    コメント8件

    空やん♪

    空やん♪

    凄い!としか言いようがありません!! PENTAX-Qの一眼レフ型が出たら、さらに凄い事になると想像するのは、私だけでしょうか。

    2011年10月01日10時40分

    SeaMan

    SeaMan

    やはり、相性良いんですね~ この焦点距離で、この解像度(^.^) 色々と楽しみですね~

    2011年10月01日11時21分

    kometubu

    kometubu

    ノートリミングでこれですか!こりゃすごい。

    2011年10月01日12時09分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    羽の一枚一枚まで綺麗な描写ですね(^^) 良い青色ですね~ 私もそろそろカワセミさんに、逢いたいです!

    2011年10月01日19時20分

    hesse

    hesse

    辛抱強く撮影を・・・なんて拙写真のほうにコメントを残しましたが,いとも簡単に あっさりクリアなさってて,いやはやビックリです(笑).上手く解像しそうですね! 曇空とのことですが,ISOを高めに設定してssを稼ぎますと,ブレ防止とも相まって, さらにクリアな絵が撮れそう・・・! 被写界深度はどの程度なのか計算して,把握しておく必要がありそうですね.

    2011年10月01日21時38分

    mochy2005

    mochy2005

    空やん♪さん。 ありがとうございます。 まだまだ工夫しようはあると思いますので、 また見に来てください。 ------------------------------------------------- αCManさん。 羽毛の描写にPENTAX Q & 71FLは、相性良いです。 もう少し解像度上がると思います。 工夫するの楽しみです。 ------------------------------------------------- kometubuさん。 ノートリミングでこれです KENKOの1.4倍のテレコンのほうがいいのかも知れません。 それももう少し試してまた、ご報告します。 ------------------------------------------------- tomi8_muさん。 35mm換算で3740mmです。 6mm先のカワセミ君をフレームに入れるのがこんなに大変 とは思いませんでした。 あの、電子シャッターなので、手持ちでの望遠撮影はほぼ 不可能。三脚ですので、 SS 1/60 も なんとかできます。 ------------------------------------------------- pengin_dy5wさん。 私も、羽の一枚一枚まで解像できたのは、これが初めてで 鳥肌たちました。青はPENTAX ならではと思います。 ------------------------------------------------- ビートさん。 口ばしや 瞳の質感ですが、別の写真では、プラスチックの ようにもなっているものもあるのです。光の加減と解像度で これほど違うものなのか? 謎はいくつか残っています。 ------------------------------------------------- hesseさん。 「丸顔と頬毛」のレベルには、まだまだ達していません。 あのレベルに早く到達したいです。 被写界深度はホントにペラペラって思えるほど浅いですね。 もう少し天気がよければ手製の絞りを使えたのですが。 PENTAX Qは、意外に高感度耐性あるのですが、やはり、ISOを 800、1000にしたら、羽毛の解像感が落ちたような気がしたので、 320、400くらいで撮っていました。SS 上げて、露出アンダーでも 気にせずに撮るという手もあったかも知れません。このあたりは 手探りです。

    2011年10月02日00時13分

    おさる

    おさる

    良いですね 素晴らしい猫写ですね 僕も野鳥が好きでちょこちょこ撮ってます 今年の春は頑張りたいです 有難うございます。

    2013年03月03日20時40分

    mochy2005

    mochy2005

    おさるさん。今晩は。 同じ場所に行くのですが、代替りしたからか、 追い回されたのか、カワセミくんたちはとっても神経質で、 同じように近づけません。別の場所でもっとよってくれる個体を みつけないとこのような写真は撮れないですね。

    2013年03月03日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmochy2005さんの作品

    • Q様秋を撮る
    • ゲイン
    • 狙い定めて
    • 魚の目にピント来てます
    • ようやく見つけてくれたね
    • 風が強くて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP