よねまる
ファン登録
J
B
次の下りまで1時間40分待ち…。さーてと、どうしようかなぁと 思いながら、駅周辺の田園地帯へ。真っ赤な彼岸花が目に付き、 そこへアゲハ蝶も!こんなのどかな電車の待ち方っていいですねぇ(笑) しばし、眺めていました。
キャスバル兄さん、ありがとうございます。 普通は便利な車を利用しますよね。でも、歩くことに よって見つかるものがあるんですねぇ。この彼岸花も そんな時間つぶしの中で見つけました。
2011年10月01日20時31分
千景さん、ありがとうございます。 効率よく撮るのでしたら、やはり車がいいですね。 列車の到着時間に合わせて、カメラを持つ人が 駅に車を乗り付けていました。今回は列車での移動。 待ち時間が多かったですが、こんな発見もできました(笑)
2011年10月02日09時46分
レオさん、ありがとうございます。 彼岸花がここにしか咲いていなかったので、 蝶が見つけて飛んできたようです。そうですねぇ、 待ち時間に退屈しませんでした(笑)
2011年10月02日09時48分
でぐびんさん、ありがとうございます。 そうなのですかぁ、全然知りませんでした。 クロアゲハの姿は見ませんでしたねぇ。 なかなかじっとしていなくて、難しいですねぇ。
2011年10月02日15時51分
まこにゃんさん、ありがとうございます。 こんなに長いこと列車を待つのも最近ないこと でした。普段の生活ではありえませんよね。 上総牛久~上総中野方面はぐっと本数が減るん ですよね。地元の方は車を使うのでしょうね。
2011年10月02日15時55分
沿線には彼岸花が咲き乱れていましたね。私は直通列車に乗ったので、彼岸花を撮影できませんでしたが・・・。この前行ったときは、けっこう待ち時間がありました。私も待つのが苦手ですが、周囲を散歩したり養老渓谷駅では足湯につかったりと、のんびりしました。今度は途中下車したいです。
2011年10月02日21時36分
sin-nosukeさんありがとうございます。 車窓からところどころ彼岸花が見えました。 今度は養老渓谷で足湯を楽しみたいですねぇ! 途中下車の旅、ロスタイムはありますが、とても いいですよ(笑)
2011年10月08日20時48分
msnrm
彼岸花にアゲハ蝶の組み合わせは見たこと無いです。 なんだか豪華ですね。^^
2011年09月30日22時22分