写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TAKAQ TAKAQ ファン登録

毛無山's Night

毛無山's Night

J

    B

    毛無山から小樽の夜景を眺めて。 この日は風が強く、手ぶれならぬ 風ブレがおきました(笑) この日のD5100とのデートも、 すばらしかったです。 真ん中辺の一番明るいところが小樽駅前 その右側のオレンジ色に光っている場所が有名な小樽運河付近 さらに右側は小樽港となってます。

    コメント19件

    †Hana†

    †Hana†

    毛無山! 昔、よく行きましたw そこデートスポットですよねΣ(ノ∀`*)ペチン 懐かしいわぁw

    2011年09月30日17時47分

    ninjin

    ninjin

    札幌に続いて小樽の夜景ですね。 強風の下長時間露光、三脚がぶれ ましたか。 前後の闇の部分が中心の灯りを引 き立てますね。 まるで天の川ですね。

    2011年09月30日18時37分

    TAKAQ

    TAKAQ

    †Hana†さん、コメントありがとうございます。 そうです。デートスポット。 僕もD5100とデートしてきましたが、 嫁さんが嫉妬してね(笑)

    2011年09月30日18時37分

    TAKAQ

    TAKAQ

    ninjinさん、コメントありがとうございます。 三脚、安いの使ってるので・・・ 立派な三脚ほしいけど、そのまえにレンズ買っちゃいそうです(笑)

    2011年09月30日18時39分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    小樽の夜景もいいですね~ 風ぶれありますよね、あまりにも酷くて、 俺何やってんだろうと思うときもあります

    2011年09月30日18時53分

    TAKAQ

    TAKAQ

    assist-proさん、コメントありがとうございます。 おっしゃること分かります^^ 昨日はあきらめて帰ろうとも思いましたが、 必死に風を背中で受け止め(笑)撮影を 続行しました。

    2011年09月30日19時15分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    宝石みたいですね^^ 綺麗です。 ブレましたですか・・・ 私も軽い安い三脚です^^; 三脚におもりをぶらさげると、結構安定しますよ^^ 布袋だけ持参して、その辺の石ころを入れます^^;

    2011年09月30日20時55分

    マッツン75

    マッツン75

    小樽の夜景美しいですね~ まるで宝石箱のようです^^ 風が強い中30秒の露光お見事ですね~ 僕はいつも安っぽい三脚なんで少しでも風があるともう無理ですorz やっぱちゃんとした三脚いるよね~^^;

    2011年09月30日21時42分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    昔に毛無峠越えて、キロロにスキーに行ってました。 帰りにこんな夜景見たような気がします。 小樽はロマンチックですねー。

    2011年09月30日22時32分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    5100とのデート、楽しんだみたいで。 長時間露出って、モニターに 絵が出てくる瞬間がいいんですよね。 そのたのしみが伝わってくるような素敵な 夜景ですね。

    2011年09月30日22時36分

    TAKAQ

    TAKAQ

    LOVE P-proさん、マッツン75さん、あばしりのともさん、メープルシロップさん コメントありがとうございます。 ここは、いくつものヘアピンカーブを抜けた後たどり着ける場所なので、 その感動もひとしおでした^^ あばしりのともさん、この先はキロロリゾートですね。 冬場はかなり厳しい、危険な道路状況だと思います。 事故も多いようですね。 LOVE P-proさん、三脚におもりですね。ありがとうございます。 小樽はもう一箇所、天狗山からの夜景が残ってますので、 いつの日か、達成したいと思っています。

    2011年10月01日07時57分

    one_by_one

    one_by_one

    小樽ですか〜〜、綺麗な夜景ですね〜〜 (^^) 行ってみたくなりました!!

    2011年10月01日11時07分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    毛無山っていうのがあるんですね~ 夜景を堪能するのには最高のスポットですね。

    2011年10月01日12時32分

    日吉丸

    日吉丸

    この先が・・日本海・・??? つい川のほうに目が向いてしまいます。

    2011年10月01日15時59分

    もしもし商会

    もしもし商会

    美しい夜景ですね、まるで銀河のような広がりです。 グリーンやブルーの輝きが綺麗です。

    2011年10月01日15時59分

    TAKAQ

    TAKAQ

    one by one さん ナイトスクープ!さん、日吉丸さん、もしもし商会さん コメントありがとうございます。 撮影場所の標高がだんだん高くなってます^^ 真ん中辺の一番明るいところが小樽駅前 その右側のオレンジ色に光っている場所が有名な小樽運河付近 さらに右側は小樽港となってます。

    2011年10月01日16時09分

    CF50

    CF50

    綺麗ですね。 これはカップルもいるでしょうね。 素敵な作品です。 お見事。

    2011年10月02日13時56分

    TAKAQ

    TAKAQ

    syuseiさん、shalyさん、コメントありがとうございます。 カップルいましたねぇ。 夜景撮りのカメラマンも僕のほかにもう一人いましたので 寂しくなかったです(笑)

    2011年10月02日14時16分

    白狐©

    白狐©

    結構離れてますね。 小樽の夜景は初めて見たかも 函館に負けてないかも知れません きれいですね~^^

    2011年10月09日19時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTAKAQさんの作品

    • 海が見たくて
    • 秋黄
    • 深まる秋
    • イチョウ ひらひら
    • Morning Sun
    • 秋紅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP