Wild-eye
ファン登録
J
B
本当は子供の成長を願って創られたモニュメントだそうです^^;; 勝手にイメージねじ曲げて、すみません。 昼間見ると、ちょっとコミカルでエネルギッシュ。 でも、夜はちょっと不気味でした…。
女性が歩いているところが 眼の錯覚なのか車とかオブジェのある地面と一つ下の階(?…適切な言葉が浮かびませんが…) に見えます。 光と影の捉え方によっては、 こういう興味深い写真も撮れるのか、と勉強になりました。
2011年09月30日06時07分
>hidekidさん コメントありがとうございます。 歩道橋の階段途中からのアングルですが、 ここから見てると、ほんとに通行人に襲いかかりそうで^^; >tanaさん コメントありがとうございます。 女性の歩いている部分とモニュメントのある部分で段差はないのですが、 路面のタイルの色を変えるなどして、心理的に歩道と敷地内の区別がされるように 工夫されているのかもしれません。おかげで、構図的にもちょっと面白くなりました… >C-S-Pさん コメントありがとうございます。 女性が小さく見えて、本当に襲いかかるような錯覚を覚えました。 この雰囲気はモノクロ、と思ったのですが、正解だったようでよかったです! >濱の黒豹さん コメントありがとうございます。 このモニュメントがあるのは前から知っていましたが、夜、通りかかって、 ちょっとギョッとしました^^; 一番上のものも「顔」だと思うので、ライトは付かないと思います。 >ゴンザブロウさん コメントありがとうございます。 モノクロにしたら、「魔物」の迫力が増した気がします。 制作者の意図した効果ではないのかもしれませんが、 その前を毎日こうやって人が歩いているのかと思うと、ちょっと不思議です。
2011年10月02日00時34分
>*bluemoonさん コメントありがとうございます。 こういうオブジェ/モニュメントって、光の具合で見え方が変わって面白いですね〜 もし、動いたら…と思うとコワイです^^) >じょにいさん コメントありがとうございます。 モノクロだと思ったより妖しい雰囲気になってくれました。 なんとなく、おとぎ話か怪談からの1シーンみたいな気がして、自分でも気に入ってきました^^;
2011年10月09日12時23分
hd
高コントラストのハードなモノクロで表現された夜の光と影が お姉さんを狙う魔物の雰囲気にピッタリとハマってますね! アングルと構図も絶妙ですね〜♪
2011年09月30日03時02分