esuqu1
ファン登録
J
B
もしかして、このレンズ 大好きな揺らぎの世界をつくるのにもってこいのレンズなのかもしれない 新しいレンズや新しいカメラを何でも羨ましがっていた事が忘れられそう 久々にマニュアルばかりの操作がとても楽しい・・・ ファインダーを見つめる目が、自然に鋭くなっている自分に微笑む カメラ任せのAFに慣れすぎていませんか 光をコントロールされてませんか 一生懸命撮ろうとしてる自分を再発見 作品の出来栄えなんかじゃない、自分の満足度がすべて 古いレンズに教えて貰った 親父 ありがと
kassyさんも夜更かしですね^^ 私は一度寝てこの時間に再仕事です。ってしてないかまだ(笑) kassyさんは全てMFなんですね!すごい^^ 私はマクロの時はMFにしますが、それ以外はデジカメになってからというものAFに頼り切っていました。 笑いますが、いま使ってるD90のAFが動体に遅いとか、狂うとかグチを言ってる恥ずかしいです^^ マニュアル操作をずっとやってると、いいファインダーが欲しくなりますね。 そういえば以前、リクオさんが拘るのはスクリーンとか見やすいものに変えてるって話をお聞きした事あるのですが、今更ながらに解かってきたような気がします^^ kassyさんのあの素晴らしい景色を捉えるには、カメラ任せでなくカメラを使いこなしているからなのだと改めて教えられたような気がします。 やはり私にはフルサイズに移行するなんてまだまだオコガマシイです(笑) 暫くマニュアルレンズや本体で修行ですね! ありがたいお話、ありがとうございました。 (でも、コンデジだけはAFにしますね^^;チョイ撮りにマニュアルはむずい)
2011年09月30日02時46分
私、このシリーズ好きですw 前作もお気に入りしてましたw 色といい、光といい。 とっても柔らかくて温かくて素敵な作品だと思います(*´ェ`*) 私ところへコメント<(_ _*)> アリガトォ
2011年09月30日04時44分
柔らかな光が、見ていてホンワカと心地良いですわ。 マニュアルで撮り出すと、一枚一枚写真を撮る行為が 楽しくてしょうがありませんね。 私はまだ使いこなしているとはいえませんが、 こう言う写真を撮るにはオールドレンズがピッタリの気がします。 白飛び、ゴースト、フレアーもレンズの味の内って思って撮っています。
2011年09月30日10時00分
kassy
墨絵のような水墨画のようなそんな感じが どこか軟らかくいい感じ♪ カメラはフォーカスも全てマニュアルな私です 昔から自分で操らないと気がすまない性格といいますか カメラ任せというのが嫌いなのかも知れません^^; 自分にあった機材を見つけられたようで羨ましいです><
2011年09月30日02時21分