GALSON 植村
ファン登録
J
B
中国民族楽器の製造卸店へ行ってきました。 連れの人が、楊琴(ヤンチン)が欲しいというのでついていったのですが 私的には二胡が気になりました。音色、物的には蘇州の物が一番良いとされてるようですが、 いずれにせよ、どんなに著名な奏者でも、この状態では国外へは持ち出せませんね。
GALSONさん、こんにちは~ なにげない楽器もこういう撮り方で迫力がでますね。 いい感じですね~ 写真の善し悪しはカメラじゃないですね。 さすがです(^o^)
2011年09月29日07時44分
m.mineさん、こんばんは。 せめてこういう楽器に限っては、ワシントン条約除外にしてもらいたいものですね。 本物の音が聞けないと思うのですが.....
2011年09月29日21時51分
takeohさん、ありがとうございます。 そのままで持ち込めるんですか? それにしても、二胡とカメラ。この組み合わせはtakeohさんだけでしょうね。 参りました。
2011年10月01日16時57分
m.mine
確かにこれではだめですね。私も二胡の音色が好きです。 あの音色は本当に美しいです。
2011年09月29日07時40分