写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ナイトスクープ! ナイトスクープ! ファン登録

闇夜球体

闇夜球体

J

    B

    闇夜に浮かぶ球体です。 さて、この球体はなんでしょう? 画面をクリックして大きくしてからみるとわかるかもしれません… 記念すべきタムロンレンズのデビューです。 このレンズいいですねぇ~ デビューがこんな被写体でごめんなさい。

    コメント30件

    m.mine

    m.mine

    わぁー被写体なんだろう??でも綺麗に撮れていますね。 この影が良いですよ。デビューおめでとうございます。 これから撮影の幅が広がりますね。素敵です。

    2011年09月29日01時20分

    マッツン75

    マッツン75

    新レンズ導入良いですね~^^ 大きくして見たけど… 筋のような切れ目のようなものが見えますが 何でしょう!? 全然解りませんでしたorz

    2011年09月29日01時22分

    TAKAQ

    TAKAQ

    新レンズおめでとうございます^^ 被写体、何か分かりません(笑) でも、すごく良い雰囲気で撮れてますね。

    2011年09月29日08時30分

    チキチータ

    チキチータ

    新レンズデビューおめでとうございます。 光と影の表現がすごく良いですね! でもこれ一体何なのかさっぱり分かりません汗。

    2011年09月29日15時01分

    ポター

    ポター

    新レンズご購入おめでとうございます! これは何でしょう^^? 食いしん坊の私には食べ物のように見えますが^^;

    2011年09月29日20時46分

    Good

    Good

    目玉オヤジでも、たこ焼きでもないし・・・・?? カラフルで綺麗な切り取り♪ Goodな作品です!

    2011年09月29日21時45分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    m.mineさん 新しいレンズを購入しました。 このレンズ比較的安価でものすごくいいです。 本当はLの24-70mmがよかったんですが、値段が4倍以上もするので… まだまだほしいレンズが多くて、悩みは尽きません^^;

    2011年09月29日23時13分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    マッツン75さん そうなんです切れ目というかつなぎ目というか、 そこがポイントなんです。 正解は、紙ふうせんという名の和菓子。 金沢の銘菓らしいです。

    2011年09月29日23時14分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    TAKAQさん ありがとうございます。 正解は金沢銘菓の和菓子「紙ふうせん」でした。 被写体がわからないとよくわからない写真になってますね。

    2011年09月29日23時15分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    チキチータさん ありがとうございます。 このレンズのデビューが和菓子でした。 でも、暗くしての撮影にも十分に対応できましたので、 これからこのレンズは活躍していただこうと思います!

    2011年09月29日23時16分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    ポターさん そのとおり食べ物です。 金沢銘菓の紙ふうせんというカラフルな和菓子です。 大臣賞も受賞している銘菓のなかの銘菓だそうです。

    2011年09月29日23時17分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    Goodさん 丸い和菓子で紙ふうせんというものでした。 モナカのようなマカロンのような・・・ そんな感じのお菓子でした。

    2011年09月29日23時18分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    青空が好きさん 正解は金沢銘菓の和菓子「紙ふうせん」でした! カラフルで丸っこいモナカです。 なぜ暗くしてこれを撮影しようとしたかはなぞですが、 私のあこがれる方が暗闇で撮影していたので ついついやってみたくなりました…

    2011年09月29日23時21分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    こういうオブジェクトの写真大好きです。 しかも「紙ふうせん」ではありませんか。 僕も最初マカロンかと思いました。 ライティングがすばらしいですね。 このレンズ、マクロもそこそこいけてしまうので万能ですよね。 開放以外、写りも24-70Lと遜色ないくらいだし、とてもいいですよね。 Lの標準ズームは古いからそろそろリニューアルされそうですし・・・

    2011年09月30日07時15分

    もしもし商会

    もしもし商会

    明暗から抜けた色合いがとても魅力感じます。 まさか和菓子とは思いませんでしたよ。 和の色合いが、優しく渋い仕上がりですね、 とても大人っぽいです。

    2011年09月30日07時31分

    梵天丸

    梵天丸

    こんにちは。 和菓子でしたか?質感がカイコの繭のようだなって思いました^^ 色がついて紅白饅頭のようなめでたい時に食べるのでしょうか? 光の陰影が印象的な一枚に仕上がっていますね!!

    2011年09月30日07時37分

    日吉丸

    日吉丸

    眼鏡を探してるうちに・・ 朦朧としてきました。 出直しです。

    2011年09月30日10時51分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    Kircheissさん Kircheissさんが使われていたレンズ購入しました! ご紹介いただいたとおり万能型ですねー マクロレンズほどではないにしろ、マクロに近いレベルで撮影が可能ですね。 最近は、Kircheissさんが利用されているツァイスのマクロプラナーが ものすごい気になります。 ただ、Lレンズより高価なのでその辺は躊躇しています…

    2011年10月01日14時11分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    もしもし商会さん ありがとうございます。 和菓子の紙ふうせんを撮影してから食べました。 和菓子なので好きな人にはたまらないと思いますが、 洋菓子(ケーキ)好きな私には、和菓子はお上品すぎました。

    2011年10月01日14時12分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    梵天丸さん コメントいただきましてありがとうございます。 たしかに繭にもみえなくはないですね! この和菓子は超有名らしいですよ。 大臣賞を受賞した銘菓とのことです。 ただ、おいしいかどうかは人それぞれ・・・

    2011年10月01日14時14分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    日吉丸さん メガネみつかりましたか?(笑) 私のほうこそ出直しです!

    2011年10月01日14時14分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    Worldxさん そのとおりマカロンのようなマカロンです。 全滅させちゃってください!

    2011年10月01日14時15分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    を!!タムのA09購入されたのですね!! 私も使ってますよ^^ 和菓子だったのですね(笑)子供のおもちゃか何かかと 思いまいした。 構図も、光の当たりも良い感じですね^^

    2011年10月03日17時39分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    なめこ汁様 はい!最近購入いたしました。 このレンズはいいですね~ コスパ最高です。 そして、この球体の正体は金沢の銘菓でした! 同じレンズでがんばりましょうね!!

    2011年10月03日23時09分

    CF50

    CF50

    私はアイスクリームを想像しました。 ただ食べたいだけなのかも・・・

    2011年10月04日20時16分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    shaly様 バスボムという意見もいただきました。 結局のところ、これを見て和菓子と思う人は少ないですね。。。

    2011年10月05日01時29分

    須方雅人

    須方雅人

    いい味出す写真ですね♪ ナイス、シンメトリーです! 光の当たり具合が大好きです♪

    2011年10月09日00時55分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    marsaさん ありがとうございます。 闇の中で和菓子を撮影した写真なんですが、 5D2のオートフォーカスでは暗闇の中は無理でした…

    2011年10月09日19時52分

    mtan

    mtan

    すごい感性ですね。おもしろい。

    2011年10月14日09時12分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    mtanさん これはちょっと遊び心で撮影しました(笑) でも、撮影はすごく難しかったです。

    2011年10月15日20時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP