写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

北のパイプマン 北のパイプマン ファン登録

櫓(やぐら)

櫓(やぐら)

J

    B

    三菱美唄炭鉱の巻上げ櫓。

    コメント11件

    wiek

    wiek

    いつも印象的なローキーの作品に関心(嫉妬?)しております。 スタイルを確立されていて凄いです!

    2011年09月28日23時21分

    msnrm

    msnrm

    まだ現役バリバリな感じですが お疲れさんと言いたくなります。

    2011年09月29日00時13分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    wiekさん、ありがとう! こんなん ばっかりです。 たまには、明るい綺麗な画像を・・・とは考えているのですが・・・。

    2011年09月29日22時36分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    msnrmさん、ありがと~う! ここ美唄炭鉱は、公園化されていて 綺麗に朱色に塗装されて美しいです。 実は、2機並んで立っています。

    2011年09月29日22時39分

    vermilion

    vermilion

    炭鉱というフレーズを聞いただけで何かジーンと来ます。 1900年代を支え続けてきた功績を称えたいですね。 その産業遺産をシャープに切なく捉えるレンズアクションに魅了いたします♪

    2011年09月30日17時25分

    bubu300

    bubu300

    暗闇にメタルチック カッコイイ。

    2011年10月01日17時16分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    vermilionさん、何時も ありがとうございます。 子供の頃は、暖房から汽車まで 石炭でしたねー。 その頃ここで働いていた人達は、こんな時代が来るとは夢にも思わなかったでしょうに・・・。

    2011年10月01日19時09分

    sorelax

    sorelax

    素晴らしい。。。 あの建物をこんなにカッコよく。 う~む、素晴らしい世界観です。

    2011年10月01日23時47分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    sorelaxさん、ありがとう! 昨年 秋、今年春にも訪れ 撮りましたが、ダメダメ連発で お披露目する事無く お蔵入りとなりました。 今回、発想を変えて撮影してみました。

    2011年10月03日22時26分

    cafedeair

    cafedeair

    このメカニカルな描写とてつもなくカッコイイです! 上に登りたい感がどうにも込み上げてきてしまうのは 自分だけでしょうか^^;

    2011年10月04日02時26分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    cafedeairさん、ありがとう! 結構高いので スリリングかもしれません。 鉄骨を上手く掴めば 登れるかも? 今度、挑戦してみます・・・。

    2011年10月04日23時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された北のパイプマンさんの作品

    • 流転
    • 堆肥場
    • 一番ロール
    • とうやら 洞爺湖でした。
    • 20年!
    • 亡霊と紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP