写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TAKAQ TAKAQ ファン登録

Scene of Ishikari salmon festival

Scene of Ishikari salmon festival

J

    B

    今年も鮭の季節がやってきました。 大鍋で振舞われる石狩鍋(千人鍋)も有名です^^ 1杯100円也。

    コメント15件

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    もと鮭釣りしたことありますよ 凄い引きで引きずり込まれそうになります おっちゃんの背中がな~んかうれしそうなんですけども

    2011年09月28日19時25分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    こんな時間に、大鍋だの鮭だのって。。 お腹が空いてたまりましぇーん(><) 今日は鮭、買って帰ろ^^ 立派な鮭だなー。 賑わってて楽しそう^^

    2011年09月28日19時33分

    †Hana†

    †Hana†

    もう、そんな季節ですねぇ(*´ェ`*)ポッ いくらの醤油漬食べたいわぁw 石狩鍋も(*ノノ)キャ 三平汁の方が好きだったりもするけどw 何たって、鮭の塩焼きが食べたいw

    2011年09月28日19時43分

    ninjin

    ninjin

    昔帯広の近くの千代田の堰堤で 鮭採りの様子を見たことがあります。 遡上してくる鮭の大群は、眼を疑う ほどの迫力がありますね。 今度は石狩で鮭を見たい者です。

    2011年09月28日20時20分

    マッツン75

    マッツン75

    おっちゃんの足取りが軽くて良い感じですね^^ あぁ鮭大好物なんでクール宅急便でお願いしますw

    2011年09月28日21時56分

    もしもし商会

    もしもし商会

    石狩鍋が100円かぁ~良いイベントですね。 おやっさんの背中も嬉しそうですよ。 鮭釣ってみたいです、これからの時期僕は管理釣り場で ニジマスと格闘します。フライフィッシングです。

    2011年09月28日23時37分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    これは鮭ですか! お父さんが持っているのがその鮭なんですね。 なかなかこういうイベントがこっちにはないのですごく新鮮です。

    2011年09月29日01時02分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    食べたい、100円で。 おやじさんの頭の中は、 酒と鮭で一杯でしょうw

    2011年09月29日01時56分

    白狐©

    白狐©

    お、秋味 腹さいてますね 今年は網起こしに行けてないです 父さん一本で足りるの?^^

    2011年09月29日07時29分

    TAKAQ

    TAKAQ

    assist-proさん、LOVE P―proさん、†Hana†さん、ninjinさん、マッツン75さん、syuseiさん、もしもし商会さん、ナイトスクープ!さん、メープルシロップさん、KATOさん、コメントありがとうございます。 この祭りの露店は、イクラ丼とか海鮮丼とか、石狩バーガー、石狩鮭醤油ラーメンとか 地元の食の祭典みたいになります^^ 思い出すとよだれが出てきました(笑) 鮭釣り、おもしろいですよ!僕はルアーでやりますが、非常にトルクフルな引きをします。 これとは別に、カラフトマスというのがいるんですが、こいつは、はやい走りとジャンプが 持ち味です。どちらかというとニジマスに似てるかもしれませんね。 もしもし商会さん、僕もフライフィッシング大好きです。大物は釣ってませんが、川でニジマスを掛けると すごく面白いですね^^ドライフライが好みです。

    2011年09月29日11時02分

    one_by_one

    one_by_one

    作品拝見しておなかが減ってきました (^_^;A さっき食べたばかりなのに... ナイスショットです!!

    2011年09月29日14時58分

    梵天丸

    梵天丸

    1杯100円はお得ですね^^ 美味しいのでしょうね!!

    2011年09月29日17時45分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    こんなイベントあるんですね! こちらにはそんなイベントありませんが、 オホーツクの海は鮭釣りの人で賑わっています。 この間函館ナンバーいました! 7月はカラフトマスの釣り人でにぎわっていました。 これからが小物のチカですね。 自分も秋味とチカは釣りにいきます。

    2011年09月29日21時23分

    日吉丸

    日吉丸

    こりゃ・・大漁・・・ ざっと・・何杯分???

    2011年09月30日10時20分

    TAKAQ

    TAKAQ

    one by oneさん、梵天丸さん、MOGUOさん、あばしりのともさん、 リクオさん、日吉丸さん、コメントありがとうございます。 サーモン釣りも、8月のオホーツク海のカラフトマスに始まり、 どんどん南に移行していきますね。 函館方面は12月まで釣れるようですね^^

    2011年09月30日18時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTAKAQさんの作品

    • 暴雪一転
    • HANABI  IN ISHIKARI
    • マウニの丘から・・・
    • アイドル狂想曲
    • 茨戸川水景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP