- ホーム
- 素敵なHoliday☆
- 写真一覧
- ・・・・・・・・・・・・あ、本逆さまだった
素敵なHoliday☆
ファン登録
J
B
J
B
って某CMみたいな感じにはならなかったですね(笑) 新宿御苑です^^
このさわやかな青年は自画像ですか? ドイツでは、こどもが生まれると、森 の特定の木をその子の友達にさせる。 と聞いたことがあります。成長の過程で 嬉しいことや哀しいことがあったとき その子は、自分の木に抱きついて木と 対話するそうです。大きな木に包まれる 安心感が豊かな心を育ててくれそうですね。
2011年09月28日20時28分
>ふじちゃんさん いつもコメントありがとうございます^^ あまりに良い絵だったのでつい背後から盗〇してしまいました・・・ >ポターさん コメントありがとうございます! これならカフェでゆっくりするよりも落ち着けますよね^^ 真似してもましょうかね・・・(笑) >ninjinさん コメントありがとうございます^^ 物凄くさわやかな青年ですが、これは私ではありません(笑) ドイツの話、初めて聞きました。 なんともユーモアのある国ですね そうやって育てられれば自然と植物に愛情を持って育つでしょう この国のビルは数と高さが増える一方で、植物は肩身が狭くなってゆく近代化社会。 そういう心は失われる一方ですね・・・ >jaokissaさん コメントありがとうございます! いいえ・・・私はこんなさわやかではありません^^; もっとゴリラっぽいです(笑) ただあまりに良い絵だったのでついパシャりと・・・ >きじむなーさん コメントありがとうございます! 私の作品どっかの企業に売っぱらってみましょうかね?(笑) でも盗撮は・・・^^; >m.mineさん コメントありがとうございます! いいえ・・・私自身はもっとゴリラっぽいです(笑) こんなさわやかな人になりたかったです^^; >りゅ~たさん コメントありがとうございます! いいえ・・・私はさわやかとは程遠いです(笑) いわゆる盗〇です^^; >三重のN局さん コメントありがとうございます^^ 背の高い大きな木でしたね~ いやいや私とはまったく対照的な方です(笑) こんなさわやかになりたかったくらいです^^; >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます! そう言っていただけてうれしい限りです^^ >キャスバル兄さん コメントありがとうございます! 私はこの状況で何が起こったら面白いかと考えた時に フリス〇のCMを思い出してしまいました(笑) >おおねここねこさん コメントありがとうございます! こんな風にふさふさした芝生の上で木の根に腰掛けて読書なんて シュチュエーションが整いまくりですね^^ 私も読みかけの本読まなきゃ! >Worldxさん コメントありがとうございます! 大丈夫です安心してください(笑)私ではありません・・・ こんなさわやかになりたかったですよ・・・ホント・・・
2011年09月30日01時26分
ポター
新宿御苑は木陰が多くて、のんびりするにはもってこい、ですね^^ こんな風に過ごすのは最高の贅沢かも知れませんね!
2011年09月28日20時09分