写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

CHINESE KITE in SHANGHAI

CHINESE KITE in SHANGHAI

J

    B

    いつも思うのですが、航空法なんて関係ないのかなぁって.....(^_^;) これは連凧なんでまだ低いのですが、とてつもなく高く上がっているのをよく見ます。 だいたい100元くらいで自転車に積んだおじさんが売ってます。 それにしてもLightroomのノイズ除去は恐るべし。コンデジには威力発揮です。 最後にSky Filterをかけています。上海の秋は夏と違ってスコールもなく、青空の毎日でした。

    コメント29件

    m.mine

    m.mine

    上海の空こんなにきれいなんですか??知りませんでした。 私のイメージではいつも曇っているイメージがあります。 先輩 今度倉敷に行ってきます。お勧めの場所を教えてくださいね。 イノッチさんが行った場所は私も行こうと考えています。

    2011年09月28日08時23分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    m.mineさん、おはようございます。 珈琲館おすすめです。ちょっと高いですけど高いなりの極上の珈琲ですよ! その隣の豆吉もお土産に.....(自社宣伝ばかりで申し訳ないです)

    2011年09月28日09時04分

    sokaji

    sokaji

    事故のあった地下鉄は乗られたのですか? こんな作品を見るとデジイチ必要ないですね(笑) イベントなので沢山上げる場合は申請とか必要なのでしょうね。

    2011年09月28日10時24分

    m.mine

    m.mine

    先輩!!了解しました。10月8日に行ってきますね。 名前は倉敷珈琲館でよろしいんですよね。広島 岡山 メンバーで撮影会をするので 行って来ます。

    2011年09月28日11時56分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさん、事故があった地下鉄は10号線という一番新しい地下鉄ですね。 おそらく最新技術についていけなくなっているんじゃないでしょうか。 中国人は超保守的なので、馴染むまで時間がかかると感じます。 それが証拠に飲料の自販機は、ほとんどないです。犯罪云々じゃなくて 口に入れるものが無人の箱から出てくるのに抵抗があるのが普及しない理由だそうですよ!

    2011年09月28日12時02分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    m.mineさん、小林店長に伝えておきます。中庭で是非とも飲んでくださいね。

    2011年09月28日12時03分

    Dry

    Dry

    すごいきれいですね、確かに上海がこんなにきれいだと思いませんでした(~_~;)

    2011年09月28日12時16分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Dryさん、ありがとうございます。 正直ニセモノの空かと思ったくらいでした(笑)

    2011年09月28日12時23分

    シンキチKA

    シンキチKA

    こんな大都会で連凧ですか!? さすが上海ですね! 空、綺麗です^^

    2011年09月28日12時31分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    とても不思議な光景ですね。 フィシュアイ風に見えます。 地下鉄の事故等話題になってますが次回行く際はお気を付けて下さい。

    2011年09月28日12時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    シンキチKAさん、こんにちは。 中国人は凧が大好きなんですね。どこでも、いつでもあげてます。

    2011年09月28日12時41分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 高い建物ばかりなので、普通でも歪が出るので、思いっきりやっちゃいました。 高速鉄道に続いて地下鉄、今度はリニアかな.....

    2011年09月28日12時45分

    イノッチ

    イノッチ

    気持ちのいい青空に連凧・・背景に高層ビル、面白い構図ですね。 さすが上海・・地下鉄には乗られてなかったようで・・・

    2011年09月28日17時00分

    one_by_one

    one_by_one

    素晴らしい青空ですね... 歪んだビルがまたいい味出していますね (^^)

    2011年09月28日17時23分

    りゅ~た

    りゅ~た

    ダイナミックな構図でビルと凧の対比がいいですね♪ 正直空がこんなに綺麗とは思いませんでした^^;

    2011年09月28日17時49分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさん、いつもありがとうございます。 でも上海の地下鉄って、走行中も携帯通じますし、液晶テレビも標準装備だし、 東京よりも、ハード面だけは優れてます。

    2011年09月28日19時13分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    one by oneさん、こんばんは。 以前住んでた頃は、こんな青空見たことないなぁなんて考えながら写真撮ってました。 でも、海は相変わらず茶色なので安心しました(笑)

    2011年09月28日19時14分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    りゅ〜たさん、上海行きたくなったんじゃないですか? 今のうちですよ!!

    2011年09月28日19時15分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    takeohさん、こんばんは。 ほんとずっと青空だったのは幸運でした。そのかわり暑かったですけど。 来年も台風の合間を見ながら秋に行きたいです!

    2011年09月28日22時18分

    レオ

    レオ

    ビルディングに凧、不思議で流石の作品ですね!! 上海って、年中凧おじさんがいるんですか^_^;

    2011年09月29日10時22分

    Sniper77

    Sniper77

    これビル街の真ん中で凄いですね。 こんなに高く上がっている凧が近くに見えるなんて、 どうやって撮影されたのでしょうか?

    2011年09月29日11時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    なんと言ってもビルより高く上がってるたこが 青空に眩しくて。素晴らしいです!!!

    2011年09月29日17時45分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、こんばんは。 どこでもいますよ! 凧がよっぽど好きなんですね。 夜間用もあるくらいですから(^_^;)

    2011年09月29日21時41分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Sniper77さん、もうしわけございませんが企業秘密です(笑) これもデジタルの成せる技です!! いつもありがとうございます。

    2011年09月29日21時42分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おおねここねこさん、単独のカイトなんかは、とてつもなく高く上がってます。 日本では考えられませんね。さすが中国。 いつもながら、何でもありで、何でもない国と再認識しました。 ご訪問いつもありがとうございます。

    2011年09月29日21時44分

    Good

    Good

    イメージではスモッグかと思いましたが 案外綺麗な空なんですね♪ Goodな作品です!

    2011年09月29日22時05分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Goodさん、ありがとうございます。 私も住んでた頃より、青空がはっきり見えたのでビックリでした。 何か仕掛けがあったりして.....(笑)

    2011年09月29日22時18分

    mimiclara

    mimiclara

    空に青色のスプレーをするわけにはいかないですよね^^ 私もこんなに上海の空が青いとは思っていませんでした しかし青さもさることながら全くノイズのない透明感抜群の空と雲 これってソフトの効果が大きいんですか?

    2011年10月01日19時59分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mimiclaraさん、こんばんは。 Lightroomのノイズ除去の効果が一番大きいですね。 コンデジの場合はどうしてもノイジーになっちゃうので、頼っちゃいます。 いつもありがとうございます。

    2011年10月01日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 空中遊泳〜ど定番ですが

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP