写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シンキチKA シンキチKA ファン登録

リコリス

リコリス

J

    B

    彼岸花の学名です。 その毒性から悪女のイメージを持っていましたが 以外にかわいい女性でした^^ 「リコリス」の方が私は好きかも? リコリス!君に決めた!(笑)

    コメント34件

    ちゅん太

    ちゅん太

    きれい!何と可愛らしい娘なんでしょう。 流石、めんくいのシンキチさん! 私にあんなこと言っといて、こんな可愛い子と、羨ましいです。

    2011年09月28日07時48分

    m.mine

    m.mine

    そうなんですか。初めて聞きました。これは使える話ですね。 リコリスですね。リコリス。早速妻に報告しました。

    2011年09月28日08時20分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    妖艶な雰囲気ではなく、かわいい表情してますね。 こういう撮り方、優しくて好きです。 リコリス、覚えました^^

    2011年09月28日08時34分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おはようございます。 丸亀町のスタバで息抜き中です。 リコ(理子)という名前に反応してしまいました(笑) 理由は、お会いしたときに話しましょう(^o^)

    2011年09月28日10時04分

    sokaji

    sokaji

    リコリス、花のイメージが全く変わりますね。 でも彼岸花も曼珠沙華も好きです。 撮る時にそれぞれの名前を思い浮かべながら表現できたらいいでしょうね。

    2011年09月28日10時17分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ほらっ、ひっかかった(笑) それが、悪女なんですよ^^

    2011年09月28日10時19分

    苦楽利

    苦楽利

    リコリスと言うんですか。 写真にピッタリのおしゃれな感じがします。 死人花とか言われて、信州では嫌われているのか たんぼの畔で見ることがめったにありません。

    2011年09月28日12時51分

    りゅ~た

    りゅ~た

    毒は洗えば流れ落ちるらしいですよ^^ リコリス 毒花ポケモン 属性 草毒 弱点 水火 ふざけすぎちゃいました^^;

    2011年09月28日14時50分

    Em7

    Em7

    え?毒? ボク、この花の枝から出る汁を吸ってたような・・・ 違う花と勘違いしてるかなぁ~ あれ~?

    2011年09月28日15時50分

    もしもし商会

    もしもし商会

    キャプションを読んで、またこの花好きになりました。 響きもなんだか好きだな~リコリス! つきあった女みんなリコリス!!

    2011年09月28日16時00分

    マッツン75

    マッツン75

    美しい花にはトゲならぬ毒ですか…^^; リコリスっていう名前のほうが可愛らしくて良いですね! どうしても彼岸花っていうと仏のイメージが付きまとって 好きになれませんでしたが…。 僕もこれからはリコリスって呼びます(笑)

    2011年09月28日17時33分

    きじむなー

    きじむなー

    リコリス...ん~曼珠沙華とか彼岸花とか呼ぶのと イメージが一変しますね! テレビで見るだけのアイドルが、会いに行ける アイドルになったみたいですね...ってAKBか(^^;ゞ

    2011年09月28日20時53分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    リコリス、この呼び名なら背景は黒よりこの方が好き!! 優しいイメージで、素敵ですね!!

    2011年09月28日21時44分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ちゅん太さん。 いつもありがとうございます^^ かわいいでしょ? ちゅん太さんが撮ってたのは悪女ですよ!(笑) この子はまだなにも知らない清純派です! うっ…毒が、まわってきたかも…(笑)

    2011年09月28日23時03分

    シンキチKA

    シンキチKA

    m.mineさん。 いつもありがとうございます^^ そうなんです!じつは私、大学時代に 彼岸花の球根の毒性とアレロパシー効果について の研究室に居ました。 でも、写真撮ったのはこれがはじめて!(笑)

    2011年09月28日23時06分

    シンキチKA

    シンキチKA

    LOVE P-proさん。 いつもありがとうございます^^ 私も妖艶なイメージだったんですが^^; 撮り方に関しては現場の光次第です! 田んぼの畦だったので光と影はありませんでしたから もし、木陰だったらアンダー露出を狙ったかも知れませんね^^

    2011年09月28日23時11分

    シンキチKA

    シンキチKA

    GALSONさん。 いつもありがとうございます^^ 私も今日、その付近に居ましたよ!! リーガホテルで名門酒会の展示会があったんです! 昼からお酒の試飲で酔っ払ってました(笑) 理子さんについてはまたビールでも飲みながら話してください^^;

    2011年09月28日23時16分

    シンキチKA

    シンキチKA

    sokajiiさん。 いつもありがとうございます^^ そうですね! 日本的、仏教的な感覚を加味した方がいい場合もありますしね^^ お寺が背景で「リコリス」はないですもの^^;

    2011年09月28日23時21分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ぴちょんさん。 いつもありがとうございます^^ えっ?あ、そうか(笑) 確かにひっかかった!^^; そうか、それが悪女か… 今までの人生、全部ひっかかってきました(笑) でも好きなんです!!

    2011年09月28日23時24分

    シンキチKA

    シンキチKA

    オタケさん。 いつもありがとうございます^^ 普通の方は知らないと思います^^; 大学での勉強が今、はじめて役に立ちました(笑) 彼岸花の球根の成分の勉強してました! 今はやきとり屋さん(笑)

    2011年09月28日23時30分

    シンキチKA

    シンキチKA

    苦楽利さん。 いつもありがとうございます^^ 私も、毒花とか死人花とか言われて育ったので好きではありませんでした。 そもそも、土葬だった時代、墓地を動物が荒らすのを防ぐために、周りに植えられた らしいです。球根の毒でよせつけないようにしたわけですね。 田の畦に植えられるのも、似た理由で雑草を抑えるためらしいです!

    2011年09月28日23時37分

    三重のN局

    三重のN局

    リコリスとははじめて知りました。 優しいグリーンんの背景が良く合いますね! 彼岸花の詳しい話が勉強になりました。

    2011年09月29日00時37分

    シンキチKA

    シンキチKA

    りゅ~たさん。 いつもありがとうございます^^ ポケモンネタはりゅ~たさんしかつっこんで来ないと 思いました(笑) ポケモンっぽい名前でしょ?

    2011年09月29日01時34分

    シンキチKA

    シンキチKA

    Em7さん。 いつもありがとうございます^^ た、たぶん勘違いだと思います(笑) 舌がねじれて痺れます!いやマジで! とっても刺激的な花です^^;

    2011年09月29日01時37分

    シンキチKA

    シンキチKA

    もしもし商会さん。 いつもありがとうございます^^ 響きは私も好きです! リコリスって歌作りたいくらいです(笑) 確かに今までの女はみんなリコリスだったなあ…(笑)

    2011年09月29日01時41分

    シンキチKA

    シンキチKA

    マッツン75さん。 いつもありがとうございます^^ 彼岸花とドライブってよりリコリスとドライブの方が うれしいですよね^^(何の話だか…笑)

    2011年09月29日01時46分

    シンキチKA

    シンキチKA

    きじむなーさん。 いつもありがとうございます^^ 呼び方変えただけで印象変わりますよね! 去年、「水玉模様」って言ったら若い子に 「ドット柄のこと?」って訊かれました(笑)

    2011年09月29日01時51分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ナニワの池ちゃんさん。 いつもありがとうございます^^ そうですね! 皆さん黒背景で深紅な感じで撮られてますよね^^ 私もあんなふうにかっこよく撮りたかったんですが、 実際に午後、田んぼの畦にある彼岸花はこんな色でしたね^^; あ、リコリスですね^^

    2011年09月29日01時57分

    シンキチKA

    シンキチKA

    三重のN局さん。 いつもありがとうございます^^ 私は他の植物については全く知りませんが、 彼岸花だけは詳しいんです^^ 大学のゼミで一番簡単に単位くれる教授がたまたま彼岸花の研究の第一人者 だったので、興味もないのに研究の手伝いをしてました(笑) 彼岸花の球根のアレロパシー(他の植物に影響を与える成分)がもつ雑草抑制効果を農業に 活用できるかという研究でした。 学会に発表する時にはLycoris radiataでした。 はじめて、こんな話しました^^; すみません、長々と。

    2011年09月29日02時13分

    梵天丸

    梵天丸

    明るく輝く姿はリコリスって名前が似合いますね^^ 緑の美しい背景にとっても映えています!!

    2011年09月29日16時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    草はらに一輪咲くイメージ。 これも良いですね。 若くて元気のあるという感じです!!!

    2011年09月29日20時43分

    シンキチKA

    シンキチKA

    Worldxさん。 いつもありがとうございます^^ 怖いイメージありますよね! でも、かわいいでしょ?

    2011年09月30日09時29分

    シンキチKA

    シンキチKA

    梵天丸さん。 いつもありがとうございます^^ 明るめに撮れたので、タイトルに困りまして… そう言っていただければうれしいです^^

    2011年09月30日09時31分

    シンキチKA

    シンキチKA

    おおねここねこさん。 いつもありがとうございます^^ 若い子を選んで撮りました^^; 元気なイメージは意識してました^^

    2011年09月30日09時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP