ホーム sory 写真一覧 西の天の川 sory ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになってくれている 西の天の川 お気に入り登録3 2631件 D E 2011年09月27日20時30分 J B
連休前夜金曜日はオールナイトで阿蘇まで撮影に行きました。西の空にはまだ 天の川が見えました 写真より肉眼の方が綺麗に見えたのは残念です。星空 2枚アップしました。 コメント1件 takuro.n 肉眼で見る方が綺麗というのは正しい感覚のような気がします(^^ゞ 時に神秘的にさえ感じる宇宙の雰囲気は、私もカメラで撮りきれるものではない、その場にいなければ分からない瞬間があると思います(^。^) しかしこの写真はすばらしいです。 お使いのカメラの能力を考えると、ノイズをぎりぎりに押さえて星の色味をこれだけ残しているのはここでも滅多に見れない丁寧な撮影で、固定撮影のお手本のような一枚ですね。 このレンズは隅々まで星像の崩れが少なく、星撮りには定評のある一本ですが、画角的には左下に夏の大三角のわし座アルタイルが切れてしまい、右上はカシオペアが入りきらないのは17ミリでは仕方なく、もう一回り短いレンズを使いたかったかもしれませんね(^^ゞ 2011年09月28日10時32分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたsoryさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー sokaji ファン登録
takuro.n
肉眼で見る方が綺麗というのは正しい感覚のような気がします(^^ゞ 時に神秘的にさえ感じる宇宙の雰囲気は、私もカメラで撮りきれるものではない、その場にいなければ分からない瞬間があると思います(^。^) しかしこの写真はすばらしいです。 お使いのカメラの能力を考えると、ノイズをぎりぎりに押さえて星の色味をこれだけ残しているのはここでも滅多に見れない丁寧な撮影で、固定撮影のお手本のような一枚ですね。 このレンズは隅々まで星像の崩れが少なく、星撮りには定評のある一本ですが、画角的には左下に夏の大三角のわし座アルタイルが切れてしまい、右上はカシオペアが入りきらないのは17ミリでは仕方なく、もう一回り短いレンズを使いたかったかもしれませんね(^^ゞ
2011年09月28日10時32分