濱の黒豹
ファン登録
J
B
度々サスペンスドラマに出てくる場所の風景です。 この海の洞窟が 0(ゼロ)に見えました。
片平なぎさとかが撮影に来られるのでしょうか?^^ なんともいい隠れ家ですね! 夏は涼しそうですが、なんか虫がゾワゾワゾワ・・・・と壁を這うのを想像したら寝れそうもないです^^; こんなところからの撮影は露出を変えて楽しめそうな場所でワクワクします。
2011年09月27日15時15分
もしもし商会さん、このそばがヤセの断崖と言いまして松本清張の「ゼロの焦点」の舞台です。 以前のサスペンスでこの辺も見たことがあります。遊覧船はこの洞窟の近くで止まるんですよ。
2011年09月27日15時26分
esuqu1さん、サスペンス関係のドラマの大御所は多分来ていると思います。 船に乗る場所へもここから洞窟を通って行けるんですよ。撮る場所やアングルに迷いました。
2011年09月27日15時30分
ふじちゃんさん、お見事な推理で正解です。このそばのヤセの断崖が松本清張の「ゼロの焦点」ロケ地です。 その小説のタイトルと洞窟が0(ゼロ)に見えた感じをタイトルにかけました。
2011年09月27日15時37分
そうなんですかぁ 本もテレビもあまりサスペンスは見ないのですが、 0の中を船が行く! シャッターチャンスばっちりですね^^ しかも、すっぽりはまってる@@
2011年09月27日15時53分
seraphimさん、この洞窟が0に見える中心の焦点が観光船なんです。 あまりに乗り出して撮ってましたから海水で靴が濡れそうでした。見て、撮って二度楽しめました。
2011年09月27日16時10分
洞窟への出入り口は、この縦穴だけなんでしょうか。 撮影地は船上ではなく陸の上のようですが・・・ いずれにしても雰囲気抜群のところですね。 島根半島にもこんなところありますよ。
2011年09月27日18時41分
りゅ~たさん、洞窟のように空いた岩が不思議な感じの場所です。 船は定期的に少しの間この前で滞在して沖に周遊に行きます。少し暗くて分かりずらいですが透明度あります。
2011年09月27日18時41分
ninjinさん、この場所の右脇には地上に通じる洞窟があり、そこから遊覧船も出ています。 島根半島の岩場にもあるんですね。撮っている所は低い岩場の上で油断していると落ちてしまいます。
2011年09月27日19時08分
「ゼロの焦点」の舞台なんですか? 松本清張さんの小説は好きで多数読みました。 確か失踪した男性が二重生活をしていた先が海沿いの家だったような…。 その舞台がここなのでしょうか?間違っていたらごめんなさい。 ワクワクして拝見させて頂きました^^
2011年09月27日19時31分
ぴちょんさん、この場所のそばにヤセの断崖と言う場所がありそこが「ゼロの焦点」のロケ地です。 サスペンス特有のの音楽が聞こえてきそうな雰囲気でした。この小説もドラマも好きです。
2011年09月27日20時09分
さすがSC逃してませんね。 岩の輪郭がとてもシャープでいい感じだと思います。 RICOHさんいい仕事してますね。 6年ほど前にRICOHの桜井会長のご自宅にお伺いした際、 「まだメジャーじゃないんだけどウチのカメラはいいぞ!」 と言われ、初代機を買ってしばらく使ってましたが 今改めて見てみてもナカナカいい発色とキレしてます。 直して、使おうかな~
2011年09月27日21時11分
BUGSYさん、凄い方とお知り合いですね。 僕もRICHOの色等がとても好きです。 このカメラやレンズで、もっとこうして欲しいと言う希望がありますよ。 RICHO機を直して是非アップしてみて下さい。 使っている機種のレンズバリエーション増えて欲しいです。
2011年09月27日21時33分
どうやってここまでたどり着いたんだろう、って不思議でしたが コメントを読んでわかりました^^ 岩崎宏美の主題歌が聞こえてきそうですね!うまい切り取りです!
2011年09月27日23時59分
確かに縦長のゼロに見えます(笑) それにしてもナイスなタイミングですね♪ ちょっと暗くて怖そうなのがタイトルにピッタリです。 でも回りはきれいな所なんでしょうね。
2011年09月28日11時44分
Sniper77さん、なんとかゼロにみえましたか。船もこの洞窟の枠の中に入れれて良かったです。 このアングルからは分からないのですが、透明度が高くとてもきれいでした。ウツボが居そうで怖かったです。
2011年09月28日12時13分
hisaboさん、0に見えて嬉しいです。 自分しか分からなかったら・・・こんな事考えて撮ってました。 この一枚では周りが暗いですが、海は透明度が高くとてもきれいでした。
2011年09月29日15時12分
今度ゼロの焦点が映画化されるようなことがあったら、この画をポスターにして欲しいです^^ あ、それよりこの画を元にサスペンス、一枚書けちゃうんじゃないですか?
2011年10月01日14時40分
「ゼロの焦点」の舞台なんですね。 じっくりとシャッターチャンスを待つ。 大切な事ですね。 初めての場所に行くとこれもあれもと急いで写している自分を反省しました。
2011年10月04日14時53分
まこにゃんさん、初めて行く場所では早いときは直ぐ撮って移動します。 観光を兼ねていた場合はじっくり待って撮ることもあります。僕も風景では待つ事が課題です。
2011年10月04日17時10分
もしもし商会
これはうまいこと船が通りましたね。 タイミングもバッチリ!! へぇ~っ、サスペンスドラマに良く出てくるんですか こういう景色を、TVでも良くみておかないと駄目ですね。
2011年09月27日15時15分