おおねここねこ
ファン登録
J
B
鎌倉アルプスを瑞泉寺横に降りる道のかなり前で下った、 二階堂川の少し上での撮影です。 日の光を一杯浴びたもみじの緑葉の輝きと 暗い背景の中に、屏風絵を見るような気がして。 輝きの 緑の中に 無常の美 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード 今日から2日間出かけますので宜しくお願い致します。
輝く緑葉を撮ろうとしたことがありますが、 輝度差が多すぎたりして凄く難しく、断念してました。 このお写真は上手く露出オーバーを抑えておられて さすがにお上手だと思いましたm(_ _)m
2011年09月27日13時03分
私もこういう光景にはグッと心惹かれます! 自然の描くコントラストが染み入りますね(^^) よろしければ【エココメントキャンペーン】お使いください。
2011年09月28日20時07分
葉に射す美しい光は、 見つけて撮っても、なかなか画にならないことが多いのですが、 おおねここねこさんのこの表現は流石です。 適切なコントラストで見せる、明部と暗部の美しさが際立ちます。
2011年09月29日16時32分
もうどれもこれもステキなんですが、ちょっとこの光りと緑の表現には目が釘付けになりました そして撮ってだしにも納得! これって言う写真は私も撮ってだしが殆どです あ、同じレベルでは語れませんが・・・^^! お帰りが楽しみです ってもう2日たってますね(汗
2011年09月30日21時24分
hatto
そうですね屏風絵のような、明暗を強調したまだ緑濃いモミジ。流石の表現力です。
2011年09月27日04時08分