ナイトスクープ!
ファン登録
J
B
これオルゴールを奏でるレコード盤みたいなやつです。 これでいろいろな音色を奏でて、幾年にもわたって我々を楽しませてくれています。 これも六甲山にあるオルゴールミュージアムからの一枚です。 アンティークっぽくてもまだまだ現役。 私はこういうアンティーク製品大好きです。
こう言うのって完全に手作りっぽいですよね。 長い時間をかけて職人さんが作っているような。。 絵までは入っていて、凝っていますね、雰囲気を残す描写がとても素敵です^^
2011年09月27日06時52分
ポター様 職人さんがひとつひとつ手作りで作っていると思いますね。 穴の開いた位置によって出る音が違うみたいですね。 世界に一つだけの花がかかっていました。
2011年09月27日22時17分
Kircheiss様 ニコンは奥さんのカメラです。 小型で軽いので、用途に応じて使い分けています。 アンティークの写真は僕も好きです^^ もっといろいろなものを撮影していきたいですね。
2011年09月27日22時21分
マッツン75様 オルゴールって大きなものから小さなものまで幅広くあるんですね。 この写真のオルゴールは大きさからいうと少し大きめのものでした。 もっと大きいものもありましたよ!
2011年09月27日22時22分
vermilion様 使い込まれた感のあるアンティーク製品は味が出ますね。 オルゴールもこんなに年代物があるとは思いませんでした。 音色もよかったですが、アンティークの歴史をたどるのも面白かったです。
2011年09月27日22時24分
三重のN局様 アンティークの製品ってその味わいが一番の魅力ですよね。 この魅力を再現できたかはわかりませんが、 被写体としては非常に魅力的でした。
2011年09月29日01時00分
locomoco
適度に使い込まれたディスクの感じが味わい深いです^^ 照明のあたり方も雰囲気があって良いですね!!
2011年09月27日06時07分