写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

INAJIN INAJIN ファン登録

コナラと朝焼け

コナラと朝焼け

J

  • 艶やかな微笑み
  • 月の輝き~上海の思い出~
  • 夏の思い出
  • 水辺に花を添えて
  • 優しさに感謝
  • 夢の水辺~秋の佇まい~
  • 秋色探し~そして静かに御嶽山が暮れていきます~
  • 秋色探し~花壇とすすき野~
  • 秋i色探し~すすき野
  • 秋色探し~白樺林
  • 朝の情景~クライマックス~
  • 色彩の競演
  • 朝焼けに染まる
  • 開田の朝焼け
  • コナラと朝焼け
  • 彩流
  • 水車の流れ
  • 湧水のアート
  • 夢車
  • New水郷 ~常州 新北区~
  • 夏の終わりに
  • 秋の音~釣鐘草~
  • 夏薔薇の輝き
  • 夏~最後の輝き
  • 夏のイケメン君
  • フレンズ
  • 元気です。
  • フリーに輝く
  • 夏のハーモニー
  • 夏の木漏れ日~別バージョン~

B

再び開田高原の朝の情景に戻ります。数日お付き合いください。 朝焼けの中、木曾馬の里のシンボルツリーコナラが気持ちよく目覚めました。                                  ~開田高原 木曾馬の里~

コメント12件

kassy

kassy

この場所っていいところですよね^^ 夜の撮影にもいい場所ですよ♪

2011年09月27日00時45分

m.mine

m.mine

素敵な風景ですね。何とも言えない美しさが存在しますね。

2011年09月27日00時51分

BUGSY

BUGSY

美しすぎ!絶句! 最近アップされたINAJINさんの作品のなかでは 一番好きな作品の一つ。 「早起きは三文の徳」とはこの作品で納得しましたが 早起き弱いんですよネ。

2011年09月27日01時29分

イノッチ

イノッチ

やはり朝の時間帯は素晴らしいですね。朝焼けを上手く描写されてますね、いい構図で・・お見事です

2011年09月27日10時35分

jaokissa

jaokissa

大きなコナラですね~。 なんか朝からワクワクする光景ですね。 こういう光景、大好きです。

2011年09月27日18時29分

Maple@Syrup

Maple@Syrup

朝もやを表現されるのがとてもうまいと思います。 癒される風景です。

2011年09月27日19時54分

よねまる

よねまる

こうして見ると分かりませんが、結構な大木 なのでしょうね。

2011年09月27日21時03分

shokora

shokora

山なみと空がグラデーションでつながっているようです! 朝のすばらしい光ですね!

2011年09月27日22時30分

まこにゃん

まこにゃん

この朝焼けの色の美しさには惚れ惚れしてしまいます。 シンボルツリーが映えていますね。

2011年09月28日15時21分

おおねここねこ

おおねここねこ

コナラの樹の存在感良いですね。 明ける光に染まる空と山々 そこにシルエットのコナラ。 ずっと見ていたい情景です。 素晴らしい描写 有難うございます!!!!

2011年09月29日17時29分

duca

duca

一本のコナラと朝霧に霞む風景憧れます。 一度はこんなの撮って見たいと思っています。

2011年09月29日19時33分

INAJIN

INAJIN

kassyさん、m.mineさん、BUGSYさん、ふじちゃんさん、オタケさん、イノッチさん、syuseiさん、jaokissaさん、メープルシロップさん、よねまるさん、shokoraさん、まこにゃんさん、おおねここねこさん、ducaさん、合わせてのコメントですみません。色々コメントありがとうございます。木曾馬の里に行くと、このシンボルツリーのコナラの樹がいつも何処からでも見渡せて凄く気入ってます。夏の朝焼の間中、堂々と撮れて凄くいい時間を過ごせました。訪問でお礼に代えさせていただきます。

2011年09月30日13時51分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたINAJINさんの作品

  • 紅と輝き
  • サクラサク
  • 梅雨の晴れ間
  • 南風
  • 夕日と溶け合う
  • 夕日に包まれて

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP