写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

実りの秋

実りの秋

J

    B

    飯山市の信濃平というところです。長野も松本も都市化してしまい、水田が一面に並んでいる光景にお目にかかれなくなってしまいました。 この写真を撮っての帰り道対向車とのすれ違いで溝があるのに気がつかず前輪を落としてしまい、JAFさんを呼んでしまいました。これで、二度目、気をつけないといけないけど、草が深いとわからないことが多いです。

    コメント19件

    hatto

    hatto

    憧れの信州という感じですね。昔八方の兎平から安曇野を見下ろして、田んぼが黄金色になっている風景を 思い出しました。大好きな風景です。有り難う御座います。車注意して下さい。

    2011年09月26日09時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    眺望を楽しめますね。 斜面の風になびくすすき 赤い屋根の多い、屋敷森に囲まれた集落、 そして稲穂がたわわな水田の黄、 中ほど上の千曲川でしょうか、 そしてやさしい山容の・・・山の名前が分かりませんが、 そして帯状の雲、青い空。 てんこ盛りの美しさに感動して 深呼吸をしてしまいました。 *お車はくれぐれもお気を付け下さい。

    2011年09月26日11時55分

    シンキチKA

    シンキチKA

    いい眺めですね! この何気ない風景、いつまでも残ってて欲しいですよね!!

    2011年09月26日13時34分

    Em7

    Em7

    すごいスケール感です・・これはステキです! この週末、長野に行って来ました。鏡池が第一目標地でした。 しかし、やはり長野はいい所です。可能であれば、住みたい・・ 僕も春に安曇野に行った時、バックしながら脱輪まがいの事しましたが 右前輪だけでしたので、勢いでそのまま復活しました。 いやぁ、焦りました。

    2011年09月26日14時50分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    信濃平と言うところですか、いいところですね こう言うところ大好きです 田んぼの黄色がいいですね

    2011年09月26日20時07分

    efab

    efab

    素晴らしい眺めが拝めるんですね。 まさに信州、毎週通いたいくらいです。

    2011年09月26日20時10分

    shokora

    shokora

    黄色い田んぼの大河がすばらしいですね! 広大な日本の風景、見事です!

    2011年09月26日22時13分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 農業従事者の高齢化、都市化、減反政策などにより 失われてゆく光景なんでしょうね。

    2011年09月27日06時52分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 わき道がダートコースだったので、車を置いて歩いて登ってみたら この光景に出会いまして、うれしかったです。 向かいの山は、高社山といいます。千曲川の向こう側の左あたりが 菜の花公園でしょうか。

    2011年09月27日06時58分

    苦楽利

    苦楽利

    Worldxさん、コメントありがとうございます。 狭い山道を走るのは慣れているつもりが、失敗でした。 JAFの年会費が無駄にならなかったです。30分でかけつけて くれました。

    2011年09月27日07時01分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 数十年前までは、どこの山に登ってもこういう光景があったのですが 今後も失われてゆくのでしょうね。

    2011年09月27日07時04分

    苦楽利

    苦楽利

    Em7さん、コメントありがとうございます。 長野ご訪問ありがとうございます。山間部を走るときは お気をつけください。

    2011年09月27日07時06分

    苦楽利

    苦楽利

    assist-proさん、コメントありがとうございます。 北海道のスケール感に比べると盆地のせせこましいこと。 でも、信州のこういう光景、嫌いじゃないです。

    2011年09月27日07時11分

    苦楽利

    苦楽利

    efabさん、コメントありがとうございます。 飯山という町は、きわだった自然もないのですが、 ほっとするものがある気がして、地図をみながらたまに 走り回りたくなります。

    2011年09月27日07時14分

    苦楽利

    苦楽利

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 まだ刈り入れ前だったので、黄色く実った田んぼが撮れました。

    2011年09月27日07時16分

    苦楽利

    苦楽利

    mayuyuさん、コメントありがとうございます。 飯山から新潟県に抜ける道が何本もありますが、桂池というのを 地図で見て行ってみた帰りに出会った光景です。 山道での対向車のすれ違いのとき、私のようなドジを踏まないように ご注意ください。

    2011年09月27日07時19分

    苦楽利

    苦楽利

    syuseiさん、コメントありがとうございます。 真ん中より上に千曲川が流れていて、川の向こう側の 左のあたりが菜の花公園ではないかと思います。

    2011年09月27日07時21分

    まこにゃん

    まこにゃん

    なんて素敵な光景なんでしょう。 稲が実り、「黄金色に染まる田」とはこういう事を言うんですね。 大好きな1枚です!! ありがとうございました。

    2011年09月30日15時22分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 今年は、たんぼの写真が多いです。心境の変化ですかね。 写していて、美しさを再発見した気がします。

    2011年10月01日18時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP