池ポチャ
ファン登録
J
B
hidekidさん いつもコメントありがとうございます。 時を重ねるごとに琥珀色が深まり・・・生きているのですね。 深い琥珀色のウヰスキーを味わいたいです。でも先立つものが・・・(笑)
2011年09月25日23時58分
スパークスさん いつもコメントありがとうございます。 この貯蔵庫は見学コースの一部です。本来は暗所だと思います。 この貯蔵庫は内側は木材で外側が石材で出来ています。 湿度と温度が絶妙なバランスを保てるようです。
2011年09月26日00時01分
三重のN局さん いつもコメントありがとうございます。 おそらく、深い琥珀色した原酒が詰まっていると思います(願) 私は運転手(涙)。奥さんと娘は、ウイスキーの試飲を美味しくいただいていました。 早速、試飲したお酒を購入していました(笑)
2011年09月26日00時07分
hisaboさん いつもコメントありがとうございます。 お返事がおそくなってごめんなさい。 クモの巣を見て長い年月経っているのだろうなと・・・パチリです。 12年、17年、21年、25年・・・何年熟成を待つのかな。
2011年10月08日17時06分
kaiのpapaさん いつもコメントありがとうございます。 お返事がおそくなってごめんなさい。 ほんとそうですよね。直接飲んでみたいです。 奥さんと、娘は美味しいと試飲していました(笑) 運転手シールを張られた私は・・・(涙)
2011年10月08日17時11分
one by oneさん いつもコメントありがとうございます。 お返事がおそくなってごめんなさい。 暗い蔵のイメージがモノクロと合うかなと思いいじってみました。 私は、ロックでいただきたいと思います^^
2011年10月08日17時19分
Worldxさん いつもコメントありがとうございます。 お返事がおそくなってごめんなさい。 そうですね。クモ巣はインパクトありましたね。 わたしもクモは苦手です。こわっ!
2011年10月08日17時21分
FRBさん いつもコメントありがとうございます。 お返事がおそくなってごめんなさい。 古びた樽とクモ巣が時間を感じました。 原酒をロックで少しずつ味わいたいです。
2011年10月08日17時27分
梵天丸さん いつもコメントありがとうございます。 お返事がおそくなってごめんなさい。 時を待つ樽が静かに眠っているようでした。 この後も時を重ね深い琥珀色になって・・・味わいたい。
2011年10月08日17時32分
m.mine
タイトルがグッと来ますね。 ゆっくりと時を待つ。良いですね。私も今はゆっくりと チャンスを待ち チャンスがあるときにグッと頑張ります。
2011年09月25日12時35分