写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

仲間との休息

仲間との休息

J

    B

    休日の朝。今日はいつもより少しだけのんびり できるのかな…。小湊鉄道五井駅にて

    コメント27件

    NSeos50d

    NSeos50d

    小湊鉄道の始発駅ですね、ローカル線の魅力は格別ですね。

    2011年09月25日10時41分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    あーー車庫ー^^ 癒される癒されるヾ(@⌒▽⌒@)ノ 旅の雰囲気を伝えてもらえて嬉しいんですー^^

    2011年09月25日11時17分

    小梨怜

    小梨怜

    順番待ちの行列かと思いきや、なかなか出番が来ないので仲良く日向ぼっこしてますね。 ローカル路線が好きな私は非電化の方に魅力を感じます。 地元の皆さまは不便でしょうけど・・・

    2011年09月25日11時40分

    Motori

    Motori

    列車の色や形状が落ち着く感じで、 休日の朝の感じとぴったりですね 和みます。

    2011年09月25日12時27分

    マッツン75

    マッツン75

    なるほど~ 良いタイトルですね~^^ ほのぼのした感じで和みます!

    2011年09月25日16時26分

    diary

    diary

    「機関車トーマス」という子供向けテレビ番組を思い出しました。 電車の正面が顔に見えます(笑)。

    2011年09月25日18時52分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こんばんは、お邪魔します。 小湊鉄道ですか、雰囲気ありますね。 軌道周辺の枯れ草がローカル線らしいですね。 JR五井駅には、若い頃ゴルフで良く行きました。 懐かしいです。

    2011年09月25日21時26分

    shokora

    shokora

    実は五井駅に行ったことがありません(^_^;)。 山の方ばっかりで・。 こんなところで休息していたんですねぇ^^。

    2011年09月25日22時13分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    のんびりとした雰囲気,いいですね。 どうしても行かなければ・・・^^/

    2011年09月26日12時26分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、ありがとうございます。 たまにはローカル線の旅、とても和んでよいですねぇ。 ぜひ、お試しください。ただし、途中下車すると次の 列車は一時間後です。これもまた楽し、ですかねぇ(笑)

    2011年09月26日20時34分

    よねまる

    よねまる

    LOVE P-proさん、ありがとうございます。 喜んでもらえて、私も嬉しいです!車庫が 好きなんですねぇ!

    2011年09月26日20時35分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん、ありがとうございます。 ディーゼルモ車というのが魅力ですよね。 でも環境には良くないのかなぁ…。

    2011年09月26日20時36分

    よねまる

    よねまる

    モトリさん、ありがとうございます。 平日ですと全員出動ですかねぇ。休んでいる 姿に癒されました。

    2011年09月26日20時37分

    よねまる

    よねまる

    マッツン75さん、ありがとうございます。 仲間がいるっていいですよね。ポツンと一人ぼっちじゃ、 ちょっと寂しそう…。

    2011年09月26日20時39分

    よねまる

    よねまる

    diaryさん、ありがとうございます。 機関車トーマス、懐かしいですねぇ。まだ子供たちが 小さい頃、私も楽しんで見ていました。

    2011年09月26日20時41分

    よねまる

    よねまる

    shastaさん、ありがとうございます。 はい。みんなで日向ぼっこしていました(笑)

    2011年09月26日20時42分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん、ありがとうございます。 千葉県はゴルフ場が多いですからねぇ。 シングルプレーヤーだったのでしょうか。

    2011年09月26日20時43分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、ありがとうございます。 そうでしたかぁ!今度ぜひ訪れてみてください。 今度お薦めの撮影ポイントを教えてください。

    2011年09月26日20時44分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん、ありがとうございます。 この日は絶好の秋晴れで、秋の日ざしを 浴びて輝いていました。車両はみんな古いのですが。

    2011年09月26日20時46分

    よねまる

    よねまる

    キャスバル兄さん、ありがとうございます。 平日に比べ、本数も少ないのではないかなぁ。 この時間は車内も閑散としていました。

    2011年09月26日20時47分

    よねまる

    よねまる

    yaetiti.netさん、ありがとうございます。 はい。お薦めのローカル線です。でも、運行 本数が…。まあ、それもローカル線の味という ことで(笑)

    2011年09月26日20時49分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん、ありがとうございます。 この塗装がとてもローカル線らしくて好きです。 田園風景に似合うと思います。

    2011年09月26日20時50分

    日吉丸

    日吉丸

    車窓からではない・・小さな旅・・ いいですね~~~ このあとも・・楽しみです。

    2011年09月28日11時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    タイトルもいいですね^^。 採算的には大変なんでしょうが、「電車ものんびり生活できていいでしょうね。」 などと思ってしまいます。 1時間に1本ですか。 途中下車して写していると凄く時間がかかりそうですね。

    2011年09月28日15時44分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、ありがとうございます。 ふと思い立って行ってきました。お天気にも 恵まれ、なんとなくのんびりできました。

    2011年09月28日21時06分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 休日ということもあってか、どこかくつろいでいる ように見えました。本数はとても少ないですねぇ。 一度下車すると大変ですが、まあそれも待つ楽しみ ということで(笑)

    2011年09月28日21時08分

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    五井の車両区ですよねー。ついこの間見たので、嬉しくなります。JRとの連絡跨線橋で売っていたお弁当を買えば良かったなぁと思い出してます。

    2011年10月02日21時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 鉄路
    • 昭和が残る街
    • 収穫まぢか
    • 昭和が残る街…
    • ディーゼル音を響かせて
    • 落ち着いたらまた来よう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP