写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

gloomy

gloomy

J

    B

    庭の秋明菊です ちょっとオールドレンズで撮影したものを 白飛び覚悟でアートフィルターとWBで遊んでみました レンズ:Nikkor-H-Auto50mm/F2.0 絞り値:F4.0

    コメント14件

    nobusan

    nobusan

    柔らかい雰囲気で素敵ですよ~ オールドレンズ 次を物色中~(笑

    2011年09月24日19時13分

    MIRIMII

    MIRIMII

    きれい

    2011年09月24日19時28分

    sokaji

    sokaji

    ソフトな描写が綺麗ですね。

    2011年09月24日20時40分

    Rie*

    Rie*

    柔らかい優しい雰囲気ステキです。 なんだか私の写真みたい^-^

    2011年09月24日22時04分

    灯の酔人

    灯の酔人

    ほんと女性の様なお花です。 可憐です〜う^^

    2011年09月24日23時33分

    esuqu1

    esuqu1

    ライトトーンフィルターとWBの変更は優しいピュアな色気になり奇麗ですね^^ か細い花には良く似合ってます♪ 背景のボケといい、決まりましたね^^ オールドレンズにフィルターという組み合わせは試し始めましたが、WBを変更するところまでは気付きませんでした。流石で御座います^^ ところで来ました来ました^^ G2にFDレンズの組み合わせ、開始しましたよ^^ M4/3の画角にまだ慣れてませんが、50mm,35-105mmというレンズを使い慣れようと試し撮りしています。 他にある300mmと×2の組み合わせは、1200mm相当にあたるわけで撮って思わず笑っちゃいました! 遠くのマンションの洗濯物の種類がよく解かりますから(笑) 現実的ではないので、これを使うことは殆んどなさそうです。 で、G2のEVFはやはり大正解でした!マニュアル撮影なのでピントあわせの追い込みが超便利です^^ 今更マニュアルレンズ使いこなせるのかなとも不安あったのですが、不思議と昔使っていたのと、 それと良く考えたらマクロレンズはみんなマニュアル操作してたので、別に気になることもなく入れました。 次々と発売されるM4/3機種や、新しい規格の、ボディーなど沢山発売される時期ですが、なぜか全然興味が沸きません、この古い逆行したオールドの世界に向かうと、新しいものにそんなに興味持たなくなるもんですね(^^; 今回、父親が見ていた一眼の世界を一緒に覗けているっていう満足感が、嬉しくてたまらないです。 airさんのアドバイスのおかげで、ここまでたどり着けました^^  アリガトウ

    2011年09月26日03時13分

    air

    air

    nobusan様 いつもコメント有難うございます。 デジタル対応の最新レンズで撮影しても 後加工すればどのようにも加工出来る今 オールドレンズの描写を楽しむのって、ある意味贅沢なのかも知れません でも、この1枚もWB調整してフィルター加工してあるんですけどね(汗) 程度の良いオールドレンズが見つかればいいですね♪ nobusanさんはKマウントユーザーさんですから 狙いはタクマー辺りですかね

    2011年09月28日21時20分

    air

    air

    Masa-Fumi様 いつもコメント有難うございます。 オールドレンズの柔らかい描写を強調するために 軽く色温度を調整して、アートフィルターをかけてみました イメージ通りの色と雰囲気が出せた1枚です

    2011年09月28日21時22分

    air

    air

    sokajii様 いつもコメント有難うございます。 ソフトな描写は30年以上前のオールドニッコールの味でしょうね♪ 思いっきり絞り込んだら、どこまでシャープに出来るのか興味があるのですが なかなか良い被写体に出逢えず、未だ試写出来ずにいます でも、キットレンズの開放絞りのほうがシャープな気がしますけど それでもオールドレンズって好きなんです

    2011年09月28日21時24分

    air

    air

    Shelly様 いつもコメント有難うございます。 秋の日差しに照らされた秋明菊を、優しく撮ってみたくて オールドニッコールを使ってみた1枚です Shellyさんお「十八番」のNOKTONと焦点距離、開放絞り値が近いレンズなので 描写も似ているのかも知れませんね♪

    2011年09月28日21時26分

    air

    air

    NAO.様 コメント有難うございます。 オールドニッコールとは言え、EVFで拡大して厳密にMFすれば ちゃんとピントに芯が来るんですよ♪ 繊細な感じはピントをちゃんと取れたからかも知れませんね

    2011年09月28日21時27分

    air

    air

    灯の酔人様 いつもコメント有難うございます。 女性らしい優しさをイメージするピンクの秋明菊ですが 実は!強健で繁殖力がものすごく強いんです 小さなビニールポット苗を購入して植栽4年目 一度株分けしましたが、分けた株も含めてどんどん株が増えているんですよ 秋風に揺れるたくさんの花に、季節感を感じることが出来ています

    2011年09月28日21時34分

    air

    air

    yu様 コメント有難うございます。 オールドレンズ、それにフィルターのことまでご理解頂けたようで すごく嬉しいです♪ レンズ選択、撮影条件、それに後加工がばっちりはまった1枚です

    2011年09月28日21時36分

    air

    air

    esuqu1様 いつもコメント有難うございます。 このフィルター・・・オリンパスの付属ソフトの最新版から ボディー内臓以外のライトトーンもRAW画像に使えるようになったんです 有難いVerUPでした♪ WBの変更・・・色合いがイメージと違うなって思った時には 結構変更してみているんですよ esuqu1さんもG2にFDレンズで撮影した画像に、付属ソフトで加工してみて下さい 結構はまりますよ!

    2011年09月28日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Monochrome Ⅰ
    • Slumber
    • Shine
    • Anemone hupehensis var. japonica
    • ひっそりと・・・
    • Self-portrait

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP