此花
ファン登録
J
B
よくわからない何か(笑) 今回初めて望遠に挑戦してみました^^250mmの35㎜換算で400㎜です。 簡潔に言うと改造機でもないとほとんど話にならないですねorzあとは処理の仕方がまったくわからないです。 半ば強引に色を出したので偽色みたいになってますorz もっと勉強しないとだめですね。 iso2500,f=5.6,SS=240x4枚です。
bokudoraさん、ありがとうございます。 ですね…この辺りが限界ですね。 この日はガイドの調子も良くて10分位いけそうな気もしてましたが無理なのは無理ですよね。 画像処理技術があれば一通りのことはできそうですよね^^
2011年09月25日07時42分
微妙な雰囲気ですね(^◇^;) 無改造機で撮ったものとして、色味的な方向性はそんなに間違ってないと思いますが、やはり持ち上げすぎになってしまいますね(^_^;) 淡いものを撮る場合、短焦点の方が光が凝縮して写しやすく、長焦点になると面積が広くなる分拡散して写りにくくなるということもありますので、やはり散光星雲をある程度の焦点距離でとなると無改造機ではだんだん難しくなると思います(^_^;) しかし250ミリ4分でこれだけ点像とは、極軸合わせも含め、ガイド精度は相当良いですね~
2011年09月25日18時20分
takuro.nさん、ありがとうございます。 長焦点の処理は初めてでどこから手を付けていいのかわからくなってました。 この場所はいつもと違って北方向も光害がなく、いつもよりよく見えたのでそのおかげで精度が良かったのかと^^ ただ見えすぎて北極星を見失って極軸合わせに時間がかかりました(笑)
2011年09月25日19時00分
365March
無改造機だと、この辺りが限界みたいですね。 改造機もさることながら、画像処理技術も身に付けたいですよね^^;
2011年09月25日02時59分