- ホーム
- Maple@Syrup
- 写真一覧
- 時の流れは早く
Maple@Syrup
ファン登録
J
B
J
B
川の流れは台風の影響で速かった。 同じように今の時代、時の流れがとても早いような気がする。 取り残されることに戦々恐々? いやまったく。 早い時の流れもまた一興。 お茶碗一杯分の幸せがあれば、 なんだか人生、万々歳w 層雲峡にて。
水が多そうな感じがしますね^^; こっちも台風で増水して近くでは決壊して大変なことになってました。。。 そして最近の時の流れに付いて行けなくてオジサン化する一方ですorz
2011年09月24日00時32分
層雲峡ですか。しばらく行ってないなぁ。 確かに最近の世の中の流れは速いですね。 しかも自然災害も経済破綻も想像以上。 速くて上下のぶれも大きい。 目の前の幸せを十分に感じて生きたいですね。
2011年09月24日07時22分
わぉ~静と動を上手く捉えていますね もしかして、ここは流星の滝の近くではないですか? 僕も先日行って見かけましたけど、このような発想にはなりませんでした(涙) 流石はお見事です
2011年09月24日07時58分
詩人ですね! 台風の被害は無かったですか? 近くの川も何時もとは違う恐ろしいほどの流れでした。 1秒で流された水流の描写が良いです。 歳を重ねるごとに早さが増してきますね(^。^)
2011年09月24日13時03分
本当に時が流れるのが早いです。日々の時間も・・・ 気が付けば九月ももうすぐ終わり・・・ そして渓流、素敵です。 僕もこの3連休で渓流を撮ります。いや、もう撮って来ました。 明日どうしようか、考えています。
2011年09月24日22時49分
ぐうたらおやじさん スプーン一杯ですか。 そんな控えめな表現大好きです。 お茶碗一杯分というのは 家族をまもっているからって意味がありますw。
2011年09月30日18時37分
三重のN局さん こちらは台風の被害はありませんでした。 北海道は、少ないのでは思っております。 年を重ねるごとに時間の流れは早いですね。 いや~はやいw
2011年09月30日21時17分
ピンポンダッシュさん うれしいことを言ってくれて! 今、職場でね~、いろなんことがあってw 俺はまけない!って思っていたところなんで うれしいです!!!
2011年09月30日21時29分
ポターさん 家内に「小器用」といわれ続けw、 思わず、器量が小さいってこと? そうだ、俺はお茶碗一杯分の器量だ! と申し述べたことが、きっかけで生まれた言葉でした。 でも、それは家族を包み込むだけの大きさはあるよって 家族を守るぶんだけはあるよって意味もふくめてです。
2011年09月30日21時36分
メープルシロップ様 続けて、おじゃまします。 層雲峡、素晴らしいですね。 1秒の露光で水流の多さが良く出ています。 アンダー気味の仕上げも素敵です。 私も3月の震災以降、特に今年は早く感じます。 「お茶碗一杯分の幸せ」名言です。
2011年10月03日23時28分
あばしりのとも
シブッ!!! 水の流れの速さとシャープな倒木・岩肌など メリハリの利いた一枚ですね! 凄いですよ!!
2011年09月24日00時15分