eum88
ファン登録
J
B
テージョ川にある、船の出入りを監視していた要塞。 ヴァスコ・ダ・ガマの航海を記念して、建立されたと聞いています。
濱の黒豹様 こんにちは、早々のご来訪ありがとうございます。 NEX-5の購入は、アダプター介して古いレンズを使いたかったからでした。 しかし、液晶で拡大してもピントが合わせづらいので余り使っていません。 それでも小型軽量のため、出張や旅行で重宝してます。 11月に販売されるNEX-7に電子ビューファインダーが付いたので気になっています。
2011年09月23日11時59分
もう一度お邪魔しますね。NEX-7のカタログ見ました。 凄い機能で使い易いダイヤル等付いたみたいですね。 NEX-5設定に慣れてないのであまり使ってません。 今後どうしようか考え中です。
2011年09月23日13時12分
濱の黒豹様 お返事ありがとうございます。 NEX-5は、豊富なマウントアダプターがあるので面白いと思います。 ただ、MFレンズ時には三脚や液晶のフードが必要と感じます。 7ではファインダーがあるのでフォーカシングが楽になると思います。 AFレンズで大きなプリントにしないのであれば5で十分だと思います。
2011年09月23日13時45分
ヴァスコ・ダ・ガマですか? 教科書の中の遠い世界の一コマがeum88さんの作品で蘇りました。 大海原迫り来る外敵を強固な要塞が迎え撃つ中世の世とは一転し、とても開放的な明るい描写が素敵ですわ。 観光客で賑わう要塞が、末永く機能を果たさないよう平和な時が流れ続けてほしいですね。
2011年09月23日13時54分
ポター様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 暑くも寒くもなく、爽やかで気持ち良かったです。 写真では見にくいですが、川面に近い場所には銃眼があります。 塔の部分は、見張りの場所でしょうか。
2011年09月23日13時56分
どこか銀塩写真的な描写に感じます。 空の色が自然で美しいですね。 ヨーロッパの建物の佇まいが景色の中で生きていますね。 人々の動き、カラフルな服も印象的です。 個人的にNEX-5はNEX-7より興味があります。 せっかくの比較的余裕のあるセンサーを余裕のあるピッチで使っていますからね。 僕は携帯カメラにはM4/3を使っていますが、もし変えるとしたらNEX5Cかな?と思います。
2011年09月23日13時59分
小梨怜様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 ガマ氏を記念しての要塞だそうです。 私も海に見えたのですが、テージョ川沿いにあるそうです。 現代戦での機能はありませんが、平和のモニュメントとして存続して欲しいと思います。
2011年09月23日15時20分
Kircheiss様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 そう言われてみれば銀塩写真的ですね、今気が付きました・・・^_^; NEX-5は小型軽量なので、旅行などでは重宝しています。 NEX-7は同じAPS-Cサイズで画素数を上げてるので、多少のリスクがあるかもしれませんね。 私は古い人間のせいか、ファインダーの方が構図の確認やマニュアルフォーカスがしやすいです。 今回、Nikonから電子ビューファインダーの1V1が発売されたので、選択肢が増え嬉しいです。 また、CANONからも5D markⅡの後継機やミラーレス等が出てくると更に嬉しい悩みが増えますね。
2011年09月23日15時46分
GALSON様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 気候は、爽やかで過ごし易かったです。 アッ、上海に行かれたのですね。 早速、おじゃましに行きます。
2011年09月23日15時50分
KATO様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 おっしゃる通り、私も城だと思いました。 対岸が見えませんが、この場所はテージョ川の河口になります。
2011年09月24日11時16分
ひろぶぅ様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 要塞は、テージョ川の河口に位置しています。 大西洋から10k程、東に入っています。 天候も良く、散策にはとても良い日でした。
2011年09月24日11時21分
きじむなー様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 きじむなーさんも、行かれたのですね、 きじむなーさんと共通点が出来て嬉しいです。 要塞といっても、優雅ですよね。 お陰様で、天候にも恵まれました。
2011年09月25日19時58分
真っ白いべレンの塔がリスボンの青い空に映え優雅に見えます。 本物は一度も拝見した事はありませんが、 世界遺産にふさわしい建造物であるということがeum88さんの作品から伝わってきました。
2011年09月25日22時12分
one_by_one様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 おほめのコメント恐縮です。 勉強なんてとんでもないです。 過分なコメント、ありがとうございます。
2011年09月28日18時24分
kaz様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 嬉しいコメントも、ありがとうございます。 私はNEXを他の人が使っているのを見たことがありますせん(T_T) 秋には、各社が新製品を投入するので楽しみですね。
2011年10月04日19時47分
素敵なところですねぇ(*´ェ`*)ポッ 世界遺産ですヵ! 青い海に、白い塔が気持ちイイですねぇ。 せっかくコメント頂いた写真ですが… 削除してしまいました┌○ペコリン 本当にすいません(*・ω・)*_ _)ペコリ
2011年10月07日23時50分
†Hana†様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 スミマセン、海のようですがテージョ川沿いにあります。 エッ、削除されたんですか・・・とても素敵な作品でしたよ。
2011年10月08日15時35分
濱の黒豹
世界遺産の旅行きたいです。 ヨーロッパ憧れます。雰囲気いいですね。 SONY NEX-5対応のEマウントレンズ沢山出てきました。 買い足していったら撮影の楽しみが今後更に増えそうです。
2011年09月23日11時38分